大泉 Part122 [machi](★0)
-
- 473
- 2021/07/22(木) 21:37:45
-
戦隊モノは比丘尼公演近くの川の中でも撮影していたね
-
- 474
- 2021/07/23(金) 06:11:49
-
亀我楽のガッツンラーメン食べたくなったじゃないか!
-
- 475
- 2021/07/23(金) 07:58:00
-
ライダーだと橋戸公園が聖地だね
-
- 476
- 2021/07/23(金) 08:18:27
-
>>465
レビュー全部見た。確かに面白いね。
まぁ、真実は受け止めて改善してほしいもんですね。
-
- 477
- 2021/07/23(金) 12:27:03
-
ブルーインパルス見えるかな?
航路起点が練馬の上になってるんだけど、朝霞に滑走路とかあったっけ?
-
- 478
- 2021/07/23(金) 13:49:48
-
>>477
出発は入間からだったみたいですね
都心に向かう前に3回ぐらい旋回してくれたので、ちょっと遠かったけど家から見えました
-
- 479
- 2021/07/23(金) 13:59:02
-
6機編隊が2つ飛行してましたね。
本隊がスモーク出ない等のトラブルがあった時に備えて、
別隊はこの辺の上空を旋回しながら待機してましたよ。
-
- 480
- 2021/07/23(金) 14:10:47
-
入間に12機来ていた、と聞いてたのですがそういうことだったんですね
12:25くらいに2回ほど通過音が聞こえたので納得!
-
- 481
- 2021/07/24(土) 00:33:50
-
東大泉ですが、ブルーインパルス、家のすぐ近くを飛んでいきました。
今日飛ぶなんて知らなったけど、たまたま見れて良かったです。
前回は見れなかったから、やはり真上を飛ぶ位でないと見れないもんなんですね。
-
- 482
- 2021/07/24(土) 01:17:15
-
>>481
次は8/24なのでまた観ましょう!
-
- 483
- 2021/07/24(土) 08:58:11
-
みてたけどフライトレーダーになんにもでなかったから追っかけるの大変だったよ…
-
- 485
- 2021/07/25(日) 16:23:48
-
関越大泉インターの入口が通行止ですね
-
- 486
- 2021/07/25(日) 20:32:05
-
何があったんどす?
-
- 487
- 2021/07/25(日) 21:40:54
-
オリンピックルートとなるためだそうです。新座は射撃の会場になるんですよね。
-
- 488
- 2021/07/27(火) 00:06:32
-
オウルティーってタピオカ屋は、駅南の交番裏のお店が名前変えたのですか?
-
- 489
- 2021/07/27(火) 11:44:47
-
知らない間に、いきステの跡地は焼肉屋になるんだな
なんか気軽に入れるかつやみたいなトンカツ屋ほしいわ
地蔵はちょっと高いし
-
- 490
- 2021/07/27(火) 12:01:16
-
やっぱさぼてんよ
極力店で食べたくないし
-
- 491
- 2021/07/27(火) 12:52:00
-
家で食べるならさぼてん。
黙ってレジ袋サービスしてくれるのもいい。
-
- 492
- 2021/07/27(火) 14:13:10
-
わこう
-
- 493
- 2021/07/27(火) 20:13:57
-
外食は危なくて出来ないな
-
- 494
- 2021/07/27(火) 20:24:10
-
食べ終わった後マスク外したままベチャクチャしゃべってるバカども
感染拡大の要因はデルタ株以上にこういうヤツらの存在
-
- 495
- 2021/07/27(火) 22:14:40
-
いきステ跡地にできる肉の満牛萬 大泉学園は8/29オープンで発表されましたね。
食べ放題ではないけど、食べ放題以下の価格で和牛中心に提供する低価格がコンセプトのようで。
-
- 496
- 2021/07/27(火) 22:15:39
-
あと食べる時にマスク触ってマスク外して
ウイルス付いた手で食事してまた汚いマスク付け直すの意味不明
マスクを外してから手を洗うか消毒して食事して食後は新しいマスクが基本
もちろん周りの人が誰も喋らない前提
-
- 497
- 2021/07/28(水) 01:51:43
-
外食なんかしないから、そんな連中を目にすることもないわ
-
- 498
- 2021/07/28(水) 03:14:01
-
>>496
フィルターが汚染されてるから触るな紐をもてって何回も何回も専門家が言ってるのにな。
-
- 499
- 2021/07/28(水) 07:12:01
-
>>495
肉の日オープンですか‥
-
- 500
- 2021/07/28(水) 09:47:31
-
8月だから焼肉の日かシャレてるな
-
- 501
- 2021/07/28(水) 20:07:17
-
焼肉屋、さっき前通ったら普通にやってた
プレオープンイベントかなんかだったのかな
-
- 502
- 2021/07/28(水) 21:04:24
-
前田橋のところのファミマは9月中旬開店だって。
-
- 503
- 2021/07/28(水) 21:45:04
-
外食しないことが一番の感染対策だからね
-
- 504
- 2021/07/29(木) 10:04:06
-
秋口に開店かぁ
季節の変わり目にそういうちょっとした日常の変化があるとなんかワクワクする
-
- 505
- 2021/07/31(土) 00:41:49
-
外食は危険過ぎるよ。居酒屋が一番感染しているからね。20代30代の重症化も激増しているよ。
-
- 506
- 2021/07/31(土) 07:54:34
-
今外食する勇気はないなぁ、流石に。
電車乗るのでさえ気を使う。
-
- 507
- 2021/07/31(土) 08:18:02
-
>>505
激増のソースあります?
-
- 509
- 2021/07/31(土) 12:14:41
-
激辛のソースならありますよ
-
- 510
- 2021/07/31(土) 12:32:25
-
重症というか中等度が増えてるという話だろうね。
コロナの重症っていう定義は死ぬ一歩手前。
-
- 511
- 2021/07/31(土) 13:54:47
-
今日のLIVIN食品売り場は混んでました。5%オフの日だからかな、密すぎ。。
-
- 512
- 2021/07/31(土) 16:11:13
-
>>511
スーパーは時間帯に依ってはどこもそうですよ
家族連れも多い
-
- 513
- 2021/08/01(日) 11:34:26
-
ゆめりあのスタバ、店員一名にコロナ発生で休業。
一名でも休業なんて大変だな。
-
- 514
- 2021/08/01(日) 11:41:09
-
ただの風邪なんだから黙って営業続けろよな
-
- 515
- 2021/08/01(日) 15:28:16
-
コロナになった店員さんの罪悪感可愛そうだし、閉めなくてもいいよね
-
- 516
- 2021/08/01(日) 17:09:42
-
消毒するからしかたないんじゃ
-
- 517
- 2021/08/01(日) 20:39:36
-
まだコロナをただの風邪扱いする人が居るんだな吃驚。
-
- 518
- 2021/08/01(日) 21:59:11
-
コロナは怖いし消毒も必要だと思うけど、休業はかわいそうだな
むしろあの場所あの客入りでよく今まで感染者出さなかったもんだと感心するよ
今時どこのスーパーも入り口にペラっと『感染者出たけど隔離&消毒済んだから安心してくれよな!』って張り紙があるだけなのに
-
- 519
- 2021/08/02(月) 08:10:50
-
そういや、どこの店も入店制限なんてしなくなったな。
-
- 520
- 2021/08/02(月) 09:14:28
-
スタバも職域接種してるのかな?
大阪の百貨店とかマックとか職域してるところのクラスター&閉店すごいね。
以前から言われてた高速接種始まると陽性者爆発か?って、ほんとかも。
-
- 521
- 2021/08/02(月) 10:46:28
-
関係ないと思う
感染者もクラスターもそこいらで発生してるけど、職域接種のあったところだと注目されるってだけ
-
- 522
- 2021/08/02(月) 19:41:18
-
職域摂取で感染とか信じちゃう人もいるんだな
混んでるスタバの店内で飲食する以上に信じられんわ
-
- 523
- 2021/08/02(月) 21:52:43
-
これまでは感染が防げていたけど、同じ対策してても感染してしまう位デルタ株はヤバいっていう話なんだろ。
結局人との接触を極力下げるしか手がない。
早くワクチンが行き渡ればいいな。
このページを共有する
おすすめワード