facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 523
  •  
  • 2021/08/02(月) 21:52:43
これまでは感染が防げていたけど、同じ対策してても感染してしまう位デルタ株はヤバいっていう話なんだろ。
結局人との接触を極力下げるしか手がない。

早くワクチンが行き渡ればいいな。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2021/08/02(月) 22:30:36
テイクアウトが充実して外食しなくても全く苦じゃないから
ワクチン広まってコロナ落ち着くまで数ヶ月〜1年とかこのまま自粛生活余裕だわ
今更感染対策も前のようには戻れないな
他人が汚く思えてくる
うちの会社がもっとテレワークできればさらに最高なんだが

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2021/08/03(火) 01:49:40
スタバは全店舗で従業員に陽性者が出たら休業するという取り決めです
https://www.starbucks.co.jp/notice/20213428.php
先日行った成増店も休業でした

ここまで見た
  • 526
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 09:52:50
>>525
メガチェーンはそうだろうね
で、将来的な値上げや雇用保険の増税で消費者に跳ね返るのかな

ここまで見た
  • 527
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 13:08:36
高田馬場のスタバも感染者出て閉まってました

ここまで見た
  • 528
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 17:46:33
>>523
ワクチンいきわたっても、他人に移すのは変わらないってニュースになってたよ。

ここまで見た
  • 529
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 17:52:38
そのニュースを信じる自由と信じない自由があります

ここまで見た
  • 530
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 20:08:30
ゆめりあのスタバも休業とは

ここまで見た
  • 531
  • STAY
  • 2021/08/03(火) 20:26:15
>>530
>>513

ここまで見た
  • 532
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 16:45:29
グランエミオ地下一階は秋に食品あおばがオープンだそうです。
食品館あおばオープニングスタッフを募集していました。

ここまで見た
  • 533
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 18:01:15
鎌倉パスタ跡地に工事車両が入ってたんだけど、内装工事じゃなくて取り壊しって感じだったな
ラーメン屋の話はなくなったんかな?

ここまで見た
  • 534
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 19:07:38
前田橋のファミマ、9月中旬開店のようですね

ここまで見た
  • 535
  • STAY
  • 2021/08/04(水) 21:24:34
>>528
とりあえず重症化しにくくなる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2021/08/05(木) 02:08:06
>533
そもそもラーメン屋の話はどっから出て来たんでしょうね
調べても全然出て来ない
あそこはマンションじゃないかな〜

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2021/08/05(木) 03:16:05
>>535
そう言われているが、感染するし移す。

移す度に変異してるとも言われているのが新型コロナ。大きな変異があと2つ進めば今のワクチンが効かなくなるってよ。だからワクチン打とうが油断するなってことだ。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2021/08/05(木) 04:44:13
だから打たないとかって話?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2021/08/05(木) 07:33:08
打った上で油断しない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2021/08/05(木) 07:56:32
ワクチン接種の進んでるアメリカでも一時期マスクしなくなったけど再びマスク着用の流れになってきてるしね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2021/08/05(木) 09:19:13
>>536
マンションにすると、隣の家が活動始めるんじゃないかな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/08/05(木) 13:20:17
誰が打ったかなんて顔に書いてある訳じゃないしな。
しかし2回目の翌日は倦怠感が辛かったw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:03:44
大泉 停電?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:04:47
学園町停電っぽい

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:06:30
このスレッドが たよりです(T_T)

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:08:20
東電の問い合わせ繋がらないわ。。。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:11:13
復旧したっぼい

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:12:02
このクソ暑いのに停電って、人バカにしての?
本当に首都東京なの?w

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:13:24
クソ暑いから停電の可能性も

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/08/05(木) 14:42:43
https://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/index-j.html

学園町など東京都ではないということです

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/08/05(木) 15:04:11
時間かかっただけあってやはりなかなかの規模だね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/08/05(木) 21:45:28
コロナにかかったけど、東京都から紹介された病院が3軒。一番近いところで2キロ近く。炎天下の中、汗だくになりながら熱があるのに20分も歩いたよ。もうふらふらだったよ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/08/05(木) 23:31:42
結局停電の原因はなんだったのかなぁ
また真昼間に起きたら困るわ…

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/08/06(金) 00:57:45
大泉が犠牲になったのか

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/08/06(金) 07:21:53
>>552
大丈夫?
私の時は検査してくれる病院の受け入れ準備が整うまで雨の中待ったよ(電話してからかかった)
でも冬だったからまだ見てくれるだけありがたいと思った
暑さの中だと命の危険を感じるから大変だったね
お大事にね

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/08/06(金) 09:12:05
>>552
お大事に。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/08/06(金) 09:15:45
>>536
ラーメン屋かどうかはともかく、窓に「物語コーポレーション出店予定地」って貼ってあるからな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/08/06(金) 11:03:11
東大泉だけどうちは停電しなかったわ。何丁目だけとかあるのかな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/08/06(金) 11:56:26
>>552
車持ってるなら車で行きなよ
この時期炎天下の中歩くのは自傷行為がすぎる

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/08/06(金) 13:06:51
>>557
そうなんだ、じゃあ店ごと建て直すのかな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/08/06(金) 14:06:10
車を持ってるか持ってないか知らないのに適当なこと言うバカw

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/08/06(金) 16:09:52
やっぱタクシーですよね〜

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/08/06(金) 16:28:00
>>562
陽性者や濃厚接触者はタクシーや電車バスは禁止
マスクして徒歩やマイカーのみ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/08/06(金) 21:29:45
552だけど車は持ってないよ。タクシーを呼ぼうかと思ったけど、迷惑になるかなと躊躇したよ。普段の倍の時間がかかった気がする。薬は多目に貰っておけよ。なくなったからと言っても出歩くことはできないからな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/08/07(土) 09:04:41
そのへんの事情はほとんどの人みんな理解してると思うよ。
自分が罹ったときのことあんまり現実感なかったから急にリアルになった。ありがとう。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/08/07(土) 11:41:30
昨日、初めて大泉学園の周辺に行きまして、これから頻繁に通うことになります。
一方通行のサイズの道で対面通行が多いですが、
譲り合い精神とか充実してるもんでしょうか?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/08/07(土) 12:32:51
552
パルスオキシメーターがようやく届いた。ありがたいけど今更感満載だ。アプリに手入力で送信というのもなんだかなぁ。ありがたいけど

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/08/07(土) 12:56:11
>>566
譲り合いの精神というか現場でめぐりあうと
運転が下手なのか車傷つけたくないかわからないがスレ違いの際に左側がかなり開いてる状態で
すれ違いしてるのはよく見かけます
まあ充実してたとしても1回でもきつい現場に巡り合えば良い印象は消えるのでは
ちなみに駅南側が行動圏内での状況です

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/08/07(土) 13:08:22
>>566
前にも似た話題があったけど、走り慣れてる人だったら対向をやり過ごすために待つ場所を把握してるからおおよそ心配ない。
そうじゃない人だったら‥運を天に任せよう。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/08/07(土) 20:02:26
>>568
>>569
返事ありがとうございます。
やっぱそういうものですよね・・・。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/08/07(土) 22:39:08
今日駅近の住宅街で警官3人とヤンキーのお兄ちゃん(未成年かな?)が激しく叫びながら揉めてたけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/08/08(日) 00:35:03
お巡りさんも大変だよね
この前公園で腕から血を流してるお巡りさんいたけど何があったんだろ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/08/08(日) 06:45:09
>>572
えっ! 物騒だな

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード