facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2021/05/15(土) 20:38:35
交通至便。JR山手線、地下鉄南北線・三田線、Bーぐる、Kバス、都バス
山の手、下町情緒、庭園、坂、高台、商店街、ラーメン屋、
駅にはツツジ、桜は染井吉野発祥の地。寺町でもあり吉祥寺は駒込が本家。
色々と有るけど地味で静かな駒込です。

駒込駅を中心に、東は田端、西は千石・巣鴨、南は白山・向丘、
北は西ヶ原あたりまで厳密な境界線はありません。

豊島区民、文京区民、北区民いずれも駒込関係の方いらっしゃいませ。

暴言・罵声は禁止。
980以降、後継スレ立ち・ガイドが完了するまでは、できるだけ書込みを控えましょう。
新スレ案内前の1000ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
概ね980前後で、新スレの申請・誘導を願います。

前スレ
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part93>
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1605525612/

*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

*文京区リンク集3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634762/

*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/05/16(日) 00:01:03
おつおつ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/05/16(日) 00:55:31
こんな時期だから、折角乱立してるドラッグストア遅くまでやって欲しいわ
何も緊急事態宣言中だからって、早く店じまいするのやめて欲しい

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/05/16(日) 12:04:04
>>1
イチモツ!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/05/16(日) 15:33:59
廃品回収車、ぐるぐる回ってんな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/05/16(日) 17:04:16
染井銀座のまいばすけっとでコロナ

イオンは色んな所で出してるのに公表しないから困る
西友みたいに公式でアナウンスしてくれないかなあ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/05/16(日) 19:11:04
>>6
まじか

どこかに書いてあったの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/05/16(日) 20:12:56
最初の頃は
どこの店もコロナ出たら
消毒の為に休んでたけど
そういう話ってもう聞かなくなったね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/05/16(日) 20:22:40
コロナかかっても、
駒込病院のコロナ専用病床に入れたら徒歩で行けて助かるなあ。
(コロナ患者は公共交通機関利用禁止)

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/05/16(日) 20:25:57
>>8
その日のうちに消毒したって書いてあったよ
深夜とかにしたんじゃね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/05/16(日) 21:35:36
>>7
夕方消毒中で閉じてたよ


>>8
最近はどこもマニュアル通り数時間でそそくさと消毒終わらせて黙ってるだけじゃね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/05/17(月) 00:29:07
>>5
廃品回収車は違法、不法投棄の元凶だから
徹底的に通報しなきゃダメだよ。
なにも遠慮することない。
言わなきゃ、どうぞ来てください。
と言っているようなものだから
地域あげて通報して追い出さないと。

警察がいないなら、引きずり下ろして
ぶちころすだけなんだから
ガンガン通報しようぜ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/05/17(月) 21:20:41
ああ、染井銀座も霜降り銀座もコロナ汚染されてしまったのか( ノД`)
コンビニだから1日に何千人と来客して、その客が商店街を歩き回るわけだから
当分近寄らない方が無難かもな。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/05/18(火) 00:24:13
そもそも汚染されてないところの方がないと思うよ

すべてが危ないと思って、気をつけて行動することが大切

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/05/18(火) 02:39:09
この考え方だと、もう外には出られんよな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/05/18(火) 02:51:27
>>13
こいつ馬鹿だろ(笑)

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/05/18(火) 14:08:02
アザレア奥の焼肉二店舗手前の樽酒〇〇〇の店主が去年あたりから静かだったのにここ数か月前から復活。
商店街地中ガス工事だかの業者に「静かにやれー」ってオメー何様だよw
休業補償で復活しちゃたのかな。落書、口笛、大声の会話が本当に迷惑。ヤッホーw

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/05/18(火) 14:15:32
>>17
公共工事を行う時にヤクザが不可欠なのがよくわかる話。その店の店長みたいに文句言うのがいるからヤクザに金払って何かあれば適切に痛めつけるなどして黙らせる必要がある。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/05/18(火) 15:23:42
排除条例知らないのかよ
あんまりそういう話はしない方がいいぞ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/05/19(水) 10:38:59
>>18
どこのヤクザが出て来るの?
でかいツラしてるヤツ嫌いだから教えて。
この辺にいる?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/05/19(水) 23:49:18
スギ薬局は絶対に許さん

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/05/19(水) 23:58:58
>>21
だからどうしたんだよこの馬鹿
薬局などいくらでもあるのだからスギ薬局でかわなければいいだけだろ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/05/20(木) 04:00:49
うわぁ。
ネットですぐ人に馬鹿とか言う人が駒込に住んでるなんて・・・。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/05/20(木) 07:33:38
ガンコンの角曲がったところのスナック、今ランチで500円カレーやってるんだけど
店内がバブリーな造りで面白いらしいから行ってみようかな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/05/20(木) 13:41:06
>>24
一度だけカレー食べに入ったことある。ガールズバーみたいな感じだった。
カレーはレトルトなのか?って感じの出来だった

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/05/21(金) 13:12:00
ラーメンビルのテナントは撤退して貸出中みたいだよ(笑)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/05/21(金) 14:04:46
>>18
こいつ馬鹿だろ(笑)

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/05/21(金) 14:19:12
>>27
馬鹿はお前だろ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/05/21(金) 14:33:40
>>26
じゃあラーメンビルじゃなくなったってこと?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/05/21(金) 14:34:56
>>29
居抜きでラーメン店用に貸出中募集中になってる。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/05/21(金) 16:00:01
一応1店だけ頑張って営業してたっぽい味噌のひぐまも閉めてしまったのか

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/05/21(金) 16:46:19
撤退早かったな
せっかくテレビで取り上げてもらったのに
コロナ禍じゃしょうがないか

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/05/21(金) 18:02:11
いや、コロナがなかったとしても続いてたかどうかw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/05/21(金) 19:30:26
素人目に見てもダメそうだったのに、
会社もあれでよく突き進んだよなぁ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/05/21(金) 19:58:01
計画としては、自社ビルでラーメン店経営して収益物件としてビルごと売るモデルだったのかも知れんが、むしろ担当者にとってコロナはうまく行かなかった言い訳ができて良かったんじゃないかな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/05/22(土) 00:29:53
文京学院の学生たち、毎朝警備員が立って見張っててわざわざ横断歩道渡って六義園側の歩道に移動して通学してるけどなんかあったのかな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/05/22(土) 10:49:41
唐揚げ屋の隣、新しいラーメン屋出来てたけどどう?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/05/22(土) 19:30:05
マルジュウベーカリーがやめちゃったよ…。
急すぎてショック。安くておいしかったのに…。
店主高齢のためだそうだ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/05/23(日) 00:29:22
>>37
なんか薄くてうまくなかった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/05/23(日) 12:07:25
ドンビー跡地は空き物件らしい。

元100時間カレーのタピオカ屋跡地はカウンターが作られてた。
ラーメンかな?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/05/23(日) 12:19:48
アザレア通りに新しくできた持ち帰り専門の
cafe ingって行った人いたら感想おしえて

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/05/23(日) 13:03:52
お前が行け

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/05/23(日) 18:59:53
>>41
これか。
https://twitter.com/ing_cafe
謎のBTS推し、韓国系の怪しい雰囲気プンプンだな。
なに?プリントマカロンって?
タピオカの次の企画か。
並んでる風に人がいたのを見て、
なに?こんな並ぶような店あったっけ?とは思ったけど
あれはサクラだろうね。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/05/23(日) 19:08:55
ロスコ初めて行った
いいな、あそこ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/05/23(日) 20:17:50
>>44
いいよねあそこ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/05/23(日) 22:57:09
ロスコはサウナブームに媚び始めて終わった

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/05/24(月) 01:41:39
>>43
新大久保でやんなさいよって感じだね
でもちゃんとアザレアと表記してるので今のところは見逃してやる

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/05/24(月) 12:06:14
>>46
媚び始めたってどんな点が?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/05/24(月) 12:16:08
>>43
プリントマカロンは、可食インクを使って、食品用プリンターでマカロンに好みの絵を描くやつ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/05/24(月) 14:37:35
>>43
オーナーの苗字が、「伊」ってことでしょ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード