facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 547
  •  
  • 2021/10/01(金) 00:23:25
民度が低いのは別にここのところだけの話じゃないだろ?
どこがふれあいの街なんだよとずっと思ってたよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/10/01(金) 18:14:36
>> 523
桃井4丁目まで13分ってかなり早足だな
西荻からならまだわかるけど

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/10/04(月) 21:10:29
あもんって今年閉店するの?食べログの口コミに書いてあったけど。
嘘であってほしい

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/10/05(火) 09:21:56
来年の1月で引退すると店主本人から聞いた

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/10/06(水) 00:57:42
おいしいの?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/10/06(水) 11:18:05
食べてないやついるのか。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/10/06(水) 22:40:12
え、あもんは親子でやってるよね?
息子は継がないのか

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/10/07(木) 12:01:41
「三ちゃん」の系列だよね

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/10/07(木) 19:44:28
あもんの息子は客商売に向いているとは思えん態度だからな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/10/08(金) 21:34:33
>>554
系列というか創業者だよね確か
三ちゃんから退いて別途あもんを開いた

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/10/08(金) 23:33:22
来月開催予定だった
すぎなみフェスタ中止だって

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/10/09(土) 18:16:47
三ちゃんの餃子って、最後に油かけまわしてパリパリ感出そうとしてるんだけど、
そのせいで全体的に油臭くて美味くないんだよな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/10/10(日) 16:33:19
再放送「まー姉ちゃん」見ていたら台詞に「荻窪」が出てきてちょいと
嬉しかった(ノラクロ作者在住として)

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/10/10(日) 17:41:18
今年も肩透かしだったな。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/10/10(日) 22:00:16
無印は5Fになって店員も一新したっぽいね
慣れてない感じの店員が失礼な感じでいまいちだった

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2021/10/11(月) 21:49:28
いい大人には寛容性も大事だよね

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/10/11(月) 23:51:17
三ちゃん、あもんの餃子って肉入ってるかな?って思うくらい野菜主体だよね(悪い意味じゃなくてそこが好き)
それと皮が厚い(それも悪い意味じゃなくてそこが好き)

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/10/12(火) 13:41:35
杉並プレミアム商品券デジタルの端数ってどうやって使うんやろ?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/10/12(火) 14:33:15
>>564
タウンセブンのサンマルクカフェで端数ですけど使えますかって聞いたら、他の支払方法と併用して使えました。
あまり1円単位の端数のでない個人の飲食店とかだと、嫌がられるかもしれませんね…。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/10/12(火) 16:20:35
>>565
ありがとうございます。サンマルクたまに行くので助かります。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/10/12(火) 19:30:36
ogibon最新号に、40年前のタウンセブン建設時の苦労話が掲載されています
ルミネを勧誘するために国鉄総裁に直談判した話とか、西友ストアーとの調整など語られています
永久保存版にしても良いくらい!

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/10/17(日) 13:58:20
たったいま、荻窪駅北口の地上に上がったところでモンスターエナジーの缶を配ってた。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/10/18(月) 06:44:21
杉並区地域振興券デジタル満額買ったけど消費期限が今月末だって半分も使えてないわ
サンドラッグで爆買いするか
何か良い使用方法ないかしら?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/10/18(月) 07:29:10
>>569
アキダイおすすめ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/10/18(月) 07:40:22
>>570
アキダイも行けるんですね!
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/10/18(月) 15:14:15
ドンキも使えますよ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/10/18(月) 15:44:58
ガンダムのサンライズが荻窪に移転。アメックスビルだったところ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/10/18(月) 17:08:41
今ヘリコプターが複数台飛んでる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/10/19(火) 19:39:34
>>573
何フロア入るんだろ
昔マッドハウスも入ってたな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/10/21(木) 06:43:17
上井草駅はガンダム像とかシャッターにガンダム絵とか駅メロがガンダムとか色々あったのに
結局上井草から出て行かれちゃうのか

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/10/21(木) 14:37:53
すぱいすで冷凍のカレー買い溜めとかはどう?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/10/22(金) 16:11:34
>>576
それが(像とか絵とか駅メロが)荻窪に来るのは個人的には嫌だ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/10/22(金) 22:29:54
振興券の話題ふった者です
情報ありがとうございます
ドンキとアキダイとサンドラックで色々買って残りあと3000円
なんとか消費できそうです!

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/10/22(金) 22:39:47
>>576
サンライズって1口にいっても今だとラブライブとか犬夜叉とかもあそこだし、ガンダムやってる部署は井草残すんじゃない?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/10/22(金) 22:57:52
中央線で住みやすい駅ランキング
荻窪は4位

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/421822/

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/10/23(土) 02:47:04
>>580
プレスリリースでは分散していた東京の各制作スタジオを1か所に集約するって書いてるね

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/10/23(土) 08:07:17
ケロロ軍曹とか作ってたチームが独立してできた、ブリッジって会社は残るって聞いた
まあこれからもガンダム生誕の地であり、井荻の隣でもあるから、駅メロはずっと翔べ!ガンダムなんだろう

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/10/23(土) 18:45:51
協会通りにできた飲み屋すげえな客が路上でタバコ吸い放題だぞ
息止めて通過したわww

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/10/26(火) 13:28:04
初めて期日前投票行ったけど
インテグラのとこじゃできないのな、知らんかったわ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/10/26(火) 18:09:16
タウンセブンのアプリは実カードよりだいぶ時間が短縮になるけど、
QRコード決済や他のポイント加算とかでもスマホを使うと、
こちらがちょっと忙しいですね。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/10/27(水) 16:28:19
荻窪初心者です。
オッサンが一人で飲むような居酒屋を探すなら、どのあたりが良いでしょうか。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/10/27(水) 18:45:10
どこでもいんじゃない?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/10/27(水) 19:55:47
今一人で店主とテレビ観ながら飲んでる。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/10/27(水) 20:00:45
>>587
どこでも大丈夫
どこの居酒屋でも大抵1人飲みいるから
あとは飲む人と店との相性やな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/10/27(水) 22:06:03
南口のつまみや
席もあるけど基本立ち飲み
おれはちょっとつまんで2杯ぐらい飲んでさくっと帰る。誰とも喋らない。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/10/28(木) 01:03:27
西友の納豆コーナー死角すぎるわw 探すの苦労した。

>>591
やきやの、あの殺伐とした空気も好きです。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/10/28(木) 05:55:01
青梅街道沿い公会堂・マツキヨ向かいに焼き豚屋新規オープン

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/10/28(木) 06:00:12
>>587
安く飲むならつまみや、やきや、晩杯屋、世界のこにし、焼鳥どん、上荻一丁目酒場
金があるならどこでもよし

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/10/28(木) 09:01:12
上ル商店や魚正宗のせんべろセットも結構良いですよね

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/10/28(木) 10:11:27
587です。
ちょっと聞き方が悪かったみたいです。
駅から見てどの方角に、比較的落ち着いたお店の多い飲み屋街が
広がっているのでしょうか。
北と北東は探索済みです。
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/10/28(木) 10:47:08
>>596
自分でぶらぶら実際に歩いてみるのが一番いいぞ。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/10/28(木) 11:29:32
北というか西口側の加賀藤あたり
南の鳥良商店とかCoCo壱折れたエリア
荻窪銀座街
飲み屋街といえるような場所はこのぐらいでは
行かないから落ち着いた店とかは知らない

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード