facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 816
  •  
  • 2024/03/05(火) 15:40:57
現時点ではホームページに327開店って書いてあるね
オーケー 板橋本町店
開店日 2024/3/27

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2024/03/09(土) 21:08:18
加賀地区の小ネタだが、
板橋区立植村記念加賀スポーツセンター(旧称:東板橋体育館)館内で、
NTTが無料提供しているWi-Fiが超高速(400Mbps)で使える。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2024/03/10(日) 16:22:45
それは良い情報を聞いた
ただ体育館内で何もせずスマホ弄ってるのもちょっとアレだけど

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2024/03/13(水) 03:19:11
加賀スポーツセンターのWi-Fi続報だが、
一階ロビーの受付から奥の自販機コーナーまでが、特に高速でつながる。
SSIDやパスは壁に貼ってある。

なお、一階の「誰でもトイレ」の個室内でも、上り・下り120Mbpsで通信できた。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2024/03/13(水) 12:17:00
>>814
オーケーストア小茂根らへんに住んでるけど散歩がてらオーケーストア大原に行ってたから近隣にオーケーストア増えて嬉しい

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2024/03/13(水) 13:21:44
しかしベーカリーはないのね
ベーカリー入れるのハードル高いのかなあ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2024/03/13(水) 20:59:41
オーケー駐車場無しですね、
水など重たいの買えない、残念

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2024/03/14(木) 12:04:51
駐輪スペースも狭いなぁ。トラブルにならないといいが

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2024/03/15(金) 08:33:27
>>772
>>773
お勧めの八百屋だが、仲宿商店街だとカフェベローチェ隣の「ベジマル仲宿店」、
東板橋体育館付近だと「フレッシュフードしのはら」をよく使う。
良い品物をスーパーより安く売ってるので主婦層に大人気。

値段だけだと、激安本舗仲宿店とか、ローソン100が安いが、品物は値段相応。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2024/03/15(金) 20:35:49
>>786
なぜここに大谷翔平が来ていたのか自己解決したよ
近くの味の素ナショナルトレーニングセンターでトレーニングしてたんだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad46f0e82f1ebe7b627f831810acd1112a3dbd32

ここまで見た
>>825
バスケ選手の嫁もそこで出会ったんだろなナショナルトレーニングセンターで

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2024/03/16(土) 02:41:10
初めて鶏笑行ったけどかなり美味いな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2024/03/17(日) 19:18:16
鰻の成瀬がライフの近くに開店してた。中板橋にもあるけどね。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2024/03/22(金) 16:10:17
区役所の国民年金課はかなり優秀だな。
国民健康保険加入の事前申請が出来る。
受取日が4月1日希望の場合、朝一で来庁して
番号札をもらって待つらしい。
病院の予約がなければ郵送でよかったんだが、
予約の困難な名医の診察を入れてあるので、
来庁することにした。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2024/03/25(月) 08:17:59
オーケーの売り場面積248.86坪(822.69?)って相当広いけど
複数フロアにまたがって売り場がある感じかな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2024/03/25(月) 09:33:40
十条と同じくらいだからそんな広くはないと思う
ベーカリーもないしなあ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2024/03/25(月) 13:27:30
人混みが苦手なんでオープン初日は行けないけど、行った方々の報告を楽しみにしときます

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2024/03/25(月) 15:02:36
板橋本町店はベーカリーはあるから
ピザ楽しみだな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2024/03/25(月) 15:13:06
>>833
そなの?
OKのサイトにはベーカリーのってなかったよ
でもまああるなら嬉しい!

ここまで見た
  • 835
  • sage
  • 2024/03/25(月) 16:31:37
ピザはあるがベーカリーはないっぽいぞ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2024/03/25(月) 19:46:14
>>812
27日(水)のヒルナンデスみたいだね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2024/03/25(月) 22:26:30
OKカード、200円払って作ってる?または作る予定?
現金決済しかだめなんでしょう?
いまは、現金払いって病院くらいだからめんどうさいなって思ってしまう

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2024/03/26(火) 08:22:05
毎日行くならカード作ったら?
頻繁にいかないならカードとかキャッシュレスでポイントついたり還元あるだろうし好きにして

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2024/03/26(火) 09:36:17
うちに使ってないOKカード2枚あるよ…もう現金払いがメンドくて使う事ないかな🐼

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2024/03/26(火) 09:45:14
OKカードは3%引きだから使った方がいいよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2024/03/26(火) 12:14:23
>>836
ありがとうございます😊

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2024/03/26(火) 12:46:28
JKリフレどっとこむ
https://jkrefre.com/

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2024/03/26(火) 13:13:29
>>836
ビデオ予約したありがとう👨

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2024/03/26(火) 20:52:28
OKって、いたpayならQRコード決済でも3%引きじゃなかったっけ?
良心的だなって思った記憶ある。
一般のQRコード決済は値引きないけど。

サミットは、いたpayでもポイントアップは他のQRコード決済と同じなのよね。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2024/03/26(火) 23:23:51
>>844
そだよ
OKカードは現金じゃないので併用できないと思って最初何度か使ってなかったのだけど親切な店員さんが併用できますよって教えてくれた

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2024/03/27(水) 01:54:08
200円払ってOKカード作ったら、スマホにokのアプリ入れると便利だよ。
アプリでカードとしても使えるし、過去の買い物、3ヶ月遡って見れるから。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2024/03/27(水) 10:00:08
今日できたオーケーストア板橋本町天、十条店の2割高いね

ここまで見た
  • 848
  • 2024/03/27(水) 10:09:14
>>847
高くてどうするんだよw
やっぱ混んでました?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2024/03/27(水) 10:12:31
混んでます
ピザダーノから奥住まいなら十条店へ行った方がいいですね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2024/03/27(水) 10:14:34
>>848
混んでます
ピザダーノから奥住まいなら十条店へ行った方がいいですね

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2024/03/27(水) 10:42:23
>>849-850
レスありがとう

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2024/03/27(水) 11:46:45
この後、日テレヒルナンデスで板橋区仲宿商店街
出るよ!俺ロケ見たけど相武紗季は昔可愛かった
美少女がやや熟女なった感じ?
水野真紀はロケでどこに居るか分からんかった。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2024/03/27(水) 11:57:31
え!相武紗季きてたの!?見たかったー

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2024/03/28(木) 03:24:24
オーケー板橋本町店、オープン記念価格で真空パックうなぎ1尾800円位、豚肉100g85円位と安いのもあるから早めに行った方がいいと思う

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2024/03/28(木) 08:57:32
JKリフレどっとこむ
https://jkrefre.com

派遣型リフレJKリフレとは?
https://jkrefre.com/what-is-jk-reflexology/

派遣型JKリフレのオプションを徹底解説!
https://jkrefre.com/a-thorough-explanation-of-the-options-for-katana-jk-refre/

派遣型リフレJKリフレの遊び方を徹底解説!
https://jkrefre.com/thoroughly-how-to-play-kinshicho-dispatch-type-jk-refreshment/

JKリフレどっとこむのアルバイト求人募集
https://jkrefre.com/recruit/

派遣リフレJKリフレのアルバイト、求人応募に超重要!身分証明書取得応援キャンペーン!
https://jkrefre.com/ryan_kalil_jersey/

派遣リフレJKリフレで働くために必要な身分証について、徹底解説!
https://jkrefre.com/identification-card-required-to-work-at-dispatch-type-jk-refre/

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2024/03/29(金) 17:11:38
OKさ、離れ小島の軍艦島みたいなところにできてどうかと思うぞ。右曲がるの渋滞してるし、かと言って一方通行でこっちから行けないしなんだよここよ。店舗が増えてうれしいぜ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2024/03/31(日) 17:56:17
OK狭いし商品棚のレイアウトに無理がある様な
初日は入店規制してたらしいけど普通に使える様になるのはもう暫くかかるか

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2024/03/31(日) 19:39:55
OKは前野町に比べて狭い十条に比べてもなお狭いね。順路が設定してあって途中にエレベーターを二回使うのもしんどい。
二階で納めずに三階もOKにすれば良かったのかな。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2024/03/31(日) 22:16:56
確かに狭いけど、あそこにないよりははるかにあったほうがいいよ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2024/03/31(日) 23:01:16
それはたしかに。
スーパー空白地帯で近隣の大規模マンションの住民は不便してたもんね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2024/03/31(日) 23:54:16
今日行ったら混んでなくて普通に買い物できたよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2024/04/01(月) 09:18:47
4月1日、区役所前の「松のや」が改装工事で閉店中です。
エイプリルフールではなく本当の話。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2024/04/01(月) 14:37:54
アスリートがスマホを見ながら店を探してたよ
スポセンの周辺って特に無いもんな
赤羽に行かないのは遠いからだろうし
マンション増えてるんだからもっと変化があっても良さそう

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2024/04/01(月) 23:56:11
やっと大型スーパーできたし、次はチェーン系カフェ来ないかな。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2024/04/02(火) 20:36:54
やっとってライフあるやん
OK行ってきた
買い物カゴが新品でキレイだった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2024/04/02(火) 20:59:03
あのへんイイダもライフもちょっと距離あるんだよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2024/04/06(土) 07:09:08
無人ホルモンの後に入った中国人の店は道路まで物置いてるけどあんなの許されるのか

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード