facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2021/01/25(月) 20:22:53
980レスあたりで、必ず後継スレを申請しましょう。
次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。
誘導なしの1000ゲットはアク禁の対象となる事があります。
個人を詮索したり特定して晒す行為は削除対象です。
見かけた場合放置せず早急な削除依頼をお願いします。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

【前スレ】
◆◇◆成増 -PART149-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1604140353/

【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#narimasu

【関連スレ】
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

板橋区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1579686944/
新飛行経路に関連する話題は原則こちらでお願いいたします。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/01/25(月) 20:47:20
スレ立てありがとうございます

ここまで見た
  • 3
  • 通りすがりの太田区民
  • 2021/01/25(月) 21:21:50
なんじゃらほい

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/01/25(月) 21:37:36
スレ立てありがとうございます。
申請してくれてた人もありがとう!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/01/25(月) 22:25:08
乙です。これからもよろしくです、、

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/01/25(月) 23:45:52
ワッツ、1/27オープンだそうです

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/01/26(火) 01:00:43
スレたて乙

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/01/26(火) 04:19:36
スレ立て、申請してくださった方ありがとうございます!

花木流味噌は平日14時過ぎに行けば並ばないで済むと思う
でも寒い日は平日でも結構混んでる
早くニラ辛とかネギ辛を、トッピング出来るようにして欲しいな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/01/26(火) 05:38:26
スレ立て乙です。ありがとう。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/01/26(火) 16:47:27
前スレの寮の話はこれのことかな
http://yabusaka.moo.jp/kanrinin.htm

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/01/26(火) 17:20:30
スレ立てありがとうございます

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/01/26(火) 19:38:27
スレ申請とスレ立て、ありがとうございます。

>>6
ワッツ明日なんだね。情報ありがとう!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/01/26(火) 21:41:02
てんや行ってみるかな、、、長いこと成増住んでるけど2回位しかいったことない、、、

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/01/26(火) 21:50:45
成増から松屋がなくなってしまったので、
今年はジョージア料理のシュクメルリを自分で明日作ってみようと思う。
でも松屋の去年やつがめっちゃうまかったんだよなぁ。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/01/26(火) 22:07:57
>>14
セブンに売ってたカップラーメン買ってみた

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/01/26(火) 22:15:29
シュクメルリ、土支田までチャリ漕いで食べに行ったわ
下赤塚まで行くのと距離はほぼ変わらないけど坂がないから楽

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/01/27(水) 00:24:25
定期あるから電車でいいやとなるな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/01/27(水) 04:35:57
>>16
お前が住んでるところ、本当に成増か?!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/01/27(水) 08:19:02
南口側に住んでる人だいたい旭町でしょ

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/01/27(水) 08:28:00
あそこの松屋は和光白子店だけどな、とマジレスしてみる

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/01/27(水) 09:23:51
旭町民だけど成増に属してると思ってます、はい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/01/27(水) 12:23:34
赤塚新町民も別スレあるけど成増属だと思ってます

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/01/27(水) 13:14:57
和光だけど成増駅が最寄り
でもさすがに県が変わると属してると言いにくいw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/01/27(水) 13:51:22
元々、1871年(明治4年)に浦和県(埼玉)から東京府に編入され、1889年(明治22年)に
赤塚村大字成増となった経緯がある成増…
15世紀頃、現在の岐阜県辺りから移住してきた田中左京成益さんの名前が、成増の地名の
由来だぞな、もし〜

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/01/27(水) 14:38:40
ありえへん世界で川口と市川の人はほぼ東京と言いたがるってのは見たことあるけど和光の人はどうなんだろう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/01/27(水) 15:00:20
都内の人には間違っても東京(と同じ)とは言わないけど
県内で都内と離れた市の人に対してはマウント取りがちw
県庁所在地にもコンプレックスは全くないのが23区と接してる埼玉県民の総意と思う

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/01/27(水) 15:38:12
松のやでシュクメルリチーズbigメンチハンバーグなんてでてるのな
松屋のシュクメルリより食べてみたいかも

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/01/27(水) 16:12:00
>>23
最寄り駅が成増なら成増圏だから成増スレでいいと思う。
和光スレだと話がズレそう。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/01/27(水) 19:50:29
>>25
その番組で和光市も取り上げられたけど同じくほぼ東京と言いたがるだった気がする

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/01/27(水) 22:08:47
成増はほぼ埼玉だぞな、もし〜

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/01/27(水) 22:21:50
↓ぞなもし
もしや松山出身の方?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/01/28(木) 07:01:45
>>18
旭町なのが何か問題か?書き込むなってか?あ?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/28(木) 08:56:11
土支田民も仲間に入れてけろ…

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/28(木) 09:40:22
土支田民は生活圏は光が丘じゃ?そうでもない?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/28(木) 09:43:04
飲みに行くのは成増

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/28(木) 09:54:46
そういえばワッツ昨日オープンか
誰か行った人いる?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/28(木) 10:52:27
>>36
昔からあるふつーの100均って感じでした
ダイソーとどちら先に行く?ならダイソー選びます
コロナ心配する人には、入り口が開放されてるので良さそうです

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/28(木) 12:15:46
なんで死ぬ迄成増に住もうと思ったの?
死ぬねら景色の良い地域とか

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/28(木) 13:47:42
死ぬときはだいたい病院のベッドの上

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/28(木) 13:50:49
旭町小学校の児童にとって、プラモデル屋と云えば「 ハヤブサ 」であり、成増は
目と鼻の先〜

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/28(木) 14:22:37
雪降ってきたある

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/28(木) 14:28:52
大粒になってきたぞ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/28(木) 15:54:07
成増、メガネ買えるところがない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/28(木) 16:18:59
歩いて下赤塚の眼鏡市場か光が丘のZoffか和光市のJINSに行けば
眼鏡屋さんいっぱいだ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/28(木) 17:20:12
ダイエー成増が消えた後、ショッピングは殆ど池袋か上野で済ませている。ワイシャツとネクタイは成増のスーツセレクト、下着と靴下はSEIYUで購入しているけどね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/28(木) 21:39:44
今日松屋の跡地の工事現場をのぞいたら大きな木が2本生えてた。
あんな木が裏にあったとは知らなかった。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/28(木) 23:30:09
>>46
その前にその位置に家があった

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/28(木) 23:58:13
ダイエーにあった眼鏡屋さんはどこに移転したんだろう?
ご存じの方いらしたら教えてください。 親切でよかった。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/29(金) 00:45:25
メガネ&コンタクトのサイエンスアイ・ダイエー成増店

これか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/29(金) 01:39:27
成増→富士見台

で、効率のいい行き方はなんでしょうか?
中村橋までバスで行って、歩くくらいしか思いつきません
乗り換えしないと行けないですよね…

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード