☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその60★☆ [machi](★0)
-
- 517
- 2021/03/32(木) 09:29:25
-
>>515
昭和16年らしい
-
- 518
- 2021/03/32(木) 11:20:10
-
糀谷商店街の青い鳥が閉店だって--
-
- 519
- 2021/03/32(木) 11:40:18
-
>>518
むしろ今までよく保った
ガキの頃よくプラモを買いに行ったなー
-
- 520
- 2021/03/32(木) 11:41:31
-
エイプリルフールじゃなくて?
-
- 521
- 2021/03/32(木) 12:12:48
-
>>518
あの場所は上階マンションのテナントビルを建てたほうがニーズがありそう
-
- 522
- 2021/03/32(木) 15:49:23
-
ずっと在庫処分みたいな状況だったしね
-
- 523
- 2021/03/32(木) 16:17:02
-
青い鳥5月5日までだね
こどもの日に子供の夢の場所だった所が失くなるのね…
-
- 524
- 2021/03/32(木) 16:43:17
-
¢¹Í10NOÉÃƨà¿áð©Ä¢½ç@
͢͢íÈ¢ÈçAÁÄË〜ƾíêÄ©çsÁÄÈ¢
âÁÆ×꽩
-
- 525
- 2021/03/32(木) 17:59:53
-
>>518
マジで?
-
- 526
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2021/03/32(木) 21:37:28
-
青い鳥も遂に閉店か〜
ガキの頃、ガンプラ買いに行ってた
大人になってからも忘年会とかで使うビンゴとか黒ひげゲームとか買いに利用してた
-
- 527
- 2021/03/32(木) 21:47:34
-
518です
青い鳥は一昨年あたりから店内がスカスカ状態で
客の出入りも見なかったから心配したいたんだけど、
とうとうこの日が来たんだなと思った。
でも、やっぱり寂しい
-
- 528
- 2021/04/02(金) 00:39:31
-
新呑川はハゼ釣れるのかな?
-
- 529
- 2021/04/02(金) 06:37:45
-
青い鳥はいつまでの営業?
-
- 531
- 2021/04/02(金) 08:57:32
-
>>528
家の近所の川だけど、釣っても食べる気にはならないよ。
-
- 532
- 2021/04/02(金) 12:21:10
-
>>514
「魚栄・田むら」が健在だろ
-
- 533
- 2021/04/02(金) 13:27:17
-
>>532
あるね、お寿司屋さんもある。魚屋さんも時々賑わってる、あそこ商店街だっただよね。
-
- 534
- 2021/04/02(金) 17:28:29
-
キネマ通り商店街もずいぶん寂しくなったよな
昔はもっと賑やかだった気がする
-
- 535
- 2021/04/03(土) 00:41:23
-
>>533
お寿司屋さんいつか入ってみようと思うけど
高そうでなかなか入らない。
-
- 536
- 2021/04/03(土) 06:56:53
-
いつの間にか日産レンタカーが移転してた
移転先はトヨタレンタカー出発カウンターの跡地
-
- 537
- 2021/04/03(土) 11:20:51
-
マルエツのまんまえに
ウエルシア大田萩中2号店がオープン
しかし自転車を止めるスペースがない
マルエツの前に自転車を停めてウエルシアでお買い物
-
- 538
- 2021/04/03(土) 11:55:30
-
銀行の西側のウエルシアも閉店じゃなく営業続けてるの?
-
- 539
- 2021/04/03(土) 12:36:02
-
新しくできたとこ2号店なんだよね
だから前のとこも継続すんだって
-
- 540
- 2021/04/03(土) 23:04:05
-
>> 232
今更だけど羽田のフレンチテイクアウトの店は日月火曜が
定休日で11-19:30の間でやってますよ。
季節限定のいちごタルトがすごく美味しかった。
豚肉のシチューみたいなやつも美味しかった。
-
- 541
- 2021/04/04(日) 14:06:59
-
ウエルシア2号店を覗いてみた
いずれは処方箋受付も出来るんだね
それにしても駐輪場が止め辛いなんとなならないか?
-
- 542
- 2021/04/04(日) 22:02:25
-
>>537
土曜に前を通ったら、整理してる案内の人(警備員さん風)が居て、「自転車はコチラにお止め下さい〜」って、入口の左脇の方へ誘導してたみたいでしたが…?
-
- 543
- 2021/04/05(月) 01:08:17
-
思うけど、糀谷は下町だと思っていたけど今は住宅街だよね。
-
- 544
- 2021/04/05(月) 07:02:18
-
今川焼が食べたい。
-
- 545
- 2021/04/05(月) 07:38:33
-
ウェルシアはどうせなら駅の方に作ってくれればいいのに
-
- 546
- 2021/04/05(月) 09:16:43
-
昨日キネマ通り通った時にみたけど天ぷら屋さんも閉めてんだね。
-
- 547
- 2021/04/06(火) 00:58:31
-
北糀谷は糀谷の外れになるかな?
-
- 548
- 2021/04/06(火) 13:38:44
-
どこから見てか分からないけど北糀谷が外れなのか?最寄り駅はどこも遠いとは思うけど
-
- 550
- 2021/04/07(水) 01:08:12
-
北糀谷も昔と変わり町工場もほとんど無くなってしまい、戸建が出来て
昔から住んでる人達も居なくなった。どんどん変わって行くのですね。
-
- 551
- 2021/04/07(水) 12:36:26
-
地元住人の高齢化の影響も大きい。
-
- 552
- 2021/04/07(水) 13:10:46
-
>>551
そうですね、近所の昔からある家はおじいさんかおばあさんがいます、他には
皆さん出て行ったのか居ないですね。その代わり戸建てには若い家族が引っ越して
来る構図です。
-
- 553
- 2021/04/08(木) 00:10:53
-
萩中だか本羽田の?居酒屋 般若の女将の黄母さんの
移動販売の弁当を買いに行く時間だな。
-
- 554
- 2021/04/08(木) 17:04:11
-
大鳥居だけど環八の消防車がすごい
羽田方面に向かっていったよ。
何かあったのかな?
-
- 555
- 2021/04/08(木) 18:26:58
-
>>509
遅レス申し訳無いですこれですこれ!スッキリした有難うですー!
-
- 556
- 2021/04/09(金) 10:15:38
-
マスクひったくりだってさw
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc38be4accbb672830995a2e82372e4ed6732928?fbclid=IwAR296W9EV01ZTJxJq-0yXv5ZD5W-E1E8Du0ehrHHHzOtRh3WEBb-hSsTQv8
-
- 557
- 2021/04/09(金) 15:59:28
-
フジでコロナ陽性出たらしい
https://www.fujicitio.com/
-
- 558
- 2021/04/09(金) 18:39:25
-
今日から営業再開だけど馬込ライフも2週間締まってた、コロナが出て。
-
- 559
- 2021/04/09(金) 19:38:25
-
フジは停波しろよ
-
- 560
- 2021/04/09(金) 22:06:08
-
時短詐欺の店舗、そろそろ晒し首してくれ
-
- 561
- 2021/04/09(金) 22:37:16
-
コーナンのダイソーってフランチャイズみたいね
レジもコーナンと一緒だから楽天ポイントも使えるらしい
-
- 562
- 2021/04/10(土) 00:05:05
-
>>561
それは有り難いねー!何店も同じ店要らないよとも思うけど「ダイソー あおば コーナン」か、「マルエツ ダイソー ウエルシア」かの欲張りセット出来るのも有り難い
あと商店街外れのキャンドゥにやる気出してほしいけどいつも混んでるってことはニーズには合ってるんだろうね
-
- 563
- 2021/04/10(土) 08:46:39
-
マスクひったくりって怖いよね、糀谷、羽田は治安が良いと思ってた。
-
- 564
- 2021/04/10(土) 09:25:38
-
事件はKQ蒲田とJR蒲田つなぐ多摩堤通りのスッポン屋のとこ、犯人は本羽田在住らしい
-
- 565
- 2021/04/10(土) 15:25:58
-
https://t.tokyodeep.info/kojiya/
糀谷って
-
- 566
- 2021/04/10(土) 16:38:53
-
>>563
一件の事件だけで治安について語るのはどうかなって思うけどひったくりは怖いね。
このページを共有する
おすすめワード