facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2020/08/29(土) 07:00:05
スポルやキャッツ・シアターも開幕し、話題に事欠かぬ街・大井町、引き続き盛り上がってまいりましょう。

※荒らし・煽りが気になる方はスルーでお願いします。
※羽田低空飛行の話題は板の趣旨と外れますので下記板にてお願いします。
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
※選挙関連の話題はこちらにお願いします。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/

前スレッド
■ ● ■ 大井町part 89■ ● ■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1590156029/

次スレ誘導前の1000ゲットは禁止。>>960を過ぎたら自主的に次スレ申請願います。申請する人は宣言してね。
*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/12/23(水) 15:58:49
PC、以前ヤマダ電機で引き取りをしてくれてた。
\100-貰ったような記憶がある。今もやってくれてるかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/12/23(水) 16:37:28
デスクトップパソコンは以前宅急便とかで送れば無料引き取りみたいなところに送ったことあるなあ。
それでも送料1500円くらいかかってしまったが。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/12/23(水) 16:47:01
やはり廃品業者が安いかな。5000円くらいが相場みたいだね。正規でもそれくらいだから意識してそう。液晶が壊れてないこと前提だから素材になるんかな。。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/12/23(水) 16:49:15
IPが被った。ある意味凄い、楽天モバイル

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/12/23(水) 16:57:35
>>951
PCは製造メーカーが引き取る決まりになってなかったっけ?リサイクル料先払いしてるはず。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/12/23(水) 18:50:29
HDDなしでもPCとか着払いの無料回収出したことある
プリンタとかも一緒に回収してくれた

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/12/23(水) 21:59:34
>>954
それは自治体が回収することはないからメーカーに引き取ってもらえってことで
他のところに引き取ってもらってはいけないってことではないでしょ
処分するときに払うようだとその金を払いたくない奴が不法投棄するかもしれないから
買うときに処分費用を価格に上乗せして支払い済みにしておくんでしょ

>>951
無料回収して採算取れるのかなと思って調べたら都市鉱山という概念があるそうで…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%B1%E5%B1%B1

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/12/23(水) 22:12:03
八王子市では市が無料回収業者を紹介してたりする
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/gomi/gomi_shigenbutsunodashikata/001/002/p002467.html

その無料回収業者
https://www.renet.jp/area/tokyo/shinagawa.html
>環境省認定の「宅配便回収」で、品川区の不用なパソコンのリサイクルを推進しています。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/12/24(木) 08:37:53
>>957の回収業者使ったことあるけど、便利だったよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/12/24(木) 09:00:47
PCの話題の中、申し訳ない。
綿の上布団が二枚、その昔、母親が田舎から送ってくれたもの
今では軽くて暖かい布団はいくらもあって何年も使用せず、
捨て難くて今になってしまった。引き取り先はないですかね?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/12/24(木) 12:49:11
>>959
粗大ゴミ回収してくれるよ
一枚300円

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/12/24(木) 12:59:10
>>960
まだ使えるようだから粗大ゴミは最終手段という前提なんでしょ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/12/24(木) 13:06:59
ふふふ
新中古なら
メルかヤオでわ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/12/24(木) 14:03:52
そういうの面倒くさいから俺は粗大ゴミ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/12/24(木) 14:32:32
ふふふ
救世軍とか教会さんも
あるお

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/12/24(木) 14:51:04
中古のふとんなんてら需要ないズラ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/12/24(木) 15:05:18
お金に余裕があるなら、布団わた打ち直しで新品同様にして
各種支援者団体に寄付するという方法もある

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/12/24(木) 15:19:12
>>961
被災地に毛布や古着送るのと一緒の思考だな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/12/24(木) 17:05:41
暖かくて軽い布団はたくさんあるから他の人もいらないんじゃないかな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/12/24(木) 20:07:56
>>959
綿を打ち直してもらって再利用したらどう?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/12/25(金) 01:30:42
中の綿を羽毛に入れ替えることってできないのかな?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/12/25(金) 10:40:58
多摩川土手のブルーシートの家の人にあげたい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/12/25(金) 20:18:10
イトーヨーカドーで羽毛布団買おう

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/12/26(土) 14:43:35
綿布団の処理方法を色々と教えて頂いて有難うございました。
打ち直す事とか、被災地などへの寄付など。今回、需要が無いことも分かりました。
粗大ゴミ一枚\300-は知らなかったので助かりました。やっぱり粗大ゴミかな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/12/26(土) 14:55:14
>>973
リサイクル拠点回収の洋服集めるあのでかいビニール袋に無理矢理入りそうな気がするけれども
カバーでは無く布団そのものは回収できるものに書いてないし
回収できないものに中綿の服が書いてあるからやっぱ無理なのかな
今日聞いてくれば良かったかw

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-gomi/kankyo-gomi-recycle/20190628135320.html

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/12/26(土) 19:27:15
ブックライブのプリペイドカード買おうと思って近辺のローソン巡ったがどこにもない
何故か100円ローソンにはあった

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/12/26(土) 21:13:35
25日くらいに阪急食品館が入場制限してた+外に隔離小屋を設営
一体なにがあったんだ?
コロナ感染者が出て一時対応してたのか?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/12/26(土) 21:59:24
あの小屋は毎年設営しているケーキ保管場所
入口の規制や一方通行は、今年ならではの混雑予防

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/12/27(日) 01:40:34
やれやれ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/12/27(日) 02:13:31
>>973
その布団が欲しいひと、新宿西口に沢山いますよ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/12/27(日) 10:57:35
>>973
ぜひ困ってる方に譲ってください

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/12/27(日) 15:32:33
小さく砕いていくつかに分けて燃えるゴミで出してはいけないのかな?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/12/27(日) 19:53:25
俺もそう思った

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/12/27(日) 22:12:30
他人事だと無責任なこと言い出す奴の多いこと
そういうのは2chでやれよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/12/27(日) 23:24:48
ここにちゃんじゃ無かったんだな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/12/28(月) 13:14:44
今は+3

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/12/29(火) 14:27:18
https://friday.kodansha.co.jp/article/155039
> 商店街で買い物を済ませ、タクシーへと乗り込んだ。向かった先は大井町の喫茶店『G』。温かい雰囲気のアットホームなカフェである。

どこだろう

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/12/29(火) 14:44:40
>>986
東横インのすぐ隣(右)の
GIGLET
かな?
(また場所の説明に気を使ってしまったw)

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/12/30(水) 03:24:32
多分もっとすれ違ってるんだろうけどヨーカドー前で飯尾さん見かけたことあるわ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/12/30(水) 04:42:54
いいお?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/12/30(水) 09:53:58
スレ建て依頼してきました
管理人が正月休みしてませんようにw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/12/30(水) 11:34:56
飯尾さんのその喫茶店話は
年に何回か観るね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/12/30(水) 12:18:07
たかが飯尾w
@A列車で行こう

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/12/30(水) 22:08:09
アートディンク?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/12/31(木) 00:05:41
皆さん良いお年を

ここまで見た
  • 995
  • 一目散随徳寺
  • 2021/01/01(金) 03:38:05
新スレです。このスレを埋めてから移動してください。

■ ● ■ 大井町part 91■ ● ■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1609438834/

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/01/01(金) 08:31:41
タイミング、バッチリのスレ更新、
2021年の年明けと併せて、おめでとうございます。
そして、
年末のスレ立て有難うございました。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/01/01(金) 16:57:54
年末にやっとボンボンの姿を見たなぁ
あっちは一年中、うるさい名前連呼で見るけれど

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/01/01(金) 22:08:06
今日は西友の惣菜の余り方が激しいな
作りすぎたか思ったより需要がなかったか

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:19:52
埋めるよ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/01/01(金) 23:22:44
1000ならコロナ終息

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード