facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 長元坊★
  • 2020/07/27(月) 16:43:44
■前スレッド
*三田線 地上に出てからの駅スレ・その43*
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1528969907/

板橋関連&過去スレは2以降です。他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

>>980過ぎたら気づいた人が次スレ申請してね
次スレ申請の方法
(1)このページの左上にある「掲示板に戻る」でまちBBSトップ画面へ
(2)トップ画面左側の「後継スレッド作成申請はこちら」をクリック
(3)【申請用テンプレート】を利用して他の書き込みを参照し次スレ立てを依頼
(前スレとして現行スレのURLをコピペ)
(4)現行スレに、スレ立て依頼した旨を報告
※新スレ報告の前にスレを使い切らないよう、>>990過ぎたら書き込み自粛お願いします。

■関連
板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

ラーメン話が長くなりそうな時はこっちで
東京23区全域ラーメン情報 3軒目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1371140920/

日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/007/007333.html

過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#mitasen

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2024/03/13(水) 15:07:16
>>608
志村小建て替え問題まだ揉めてるね。
うちは今でも第ニ小の方が近いのに移転したら更に遠くなる。
なのに学区の見直しはやらないの一点張り。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2024/03/13(水) 16:35:35
そもそもどうして小中一貫校作ることになったんだろ?
小中突っ込めるほど四中広い気しないしそれぞれで建て替えた方が良いと思うんだけどなあ

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2024/03/13(水) 19:49:52
今後の人口減少予測を織り込んだ計画なのでは

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2024/03/13(水) 20:39:39
>>606
こうのファミリーケアクリニックさんが移転して入るって聞きました。
複数のお医者さんが入るのかなぁ、こうのさんだけなのかなぁ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2024/03/13(水) 20:41:45
>>606
駅前で医者とか勿体無いな
食い物屋だと家賃高くて採算取れんのかなぁ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2024/03/15(金) 23:28:27
こうのファミリーケアクリニックうちから割と近いのに存在知らなかった…

四中前の元セブン空き家になって何年立つんだろ
割と広いのに勿体無いな

ファミマ前のマンションできてきてるけど
1階何の店舗が入るのかな?
これが今結構楽しみでならない

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2024/03/15(金) 23:44:51
期待すると落胆があるぞ

ほけんの窓口とか、役立たなそうな店になることも

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2024/03/18(月) 00:03:56
>>617のファミマの前
1階が今しっかり中の方見える状態だけど
1階は複数店舗が入るって感じじゃなく結構広い1フロアっぽい作りになってて
入り口は1か所で前は自転車が止められるぐらいのスペースがある
クリニックとかじゃ広すぎるからスーパーか飲食店?
でもデイサービスとかも可能歳がありそうな広さだった
ただ店舗ってなってるからなぁ店だよね?
まだ公にならないのかな?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2024/03/18(月) 07:13:35
塾かな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2024/03/18(月) 21:28:32
三田線は志村坂上〜西台は道路沿いに17号〜高島通りに軌道を通せば
1回のカーブで済むのになんでわざわざあんなくねくねしているんだ?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2024/03/20(水) 11:51:42
志村坂上以降は地上に出るから太い道沿いだと既に人家が多く調整が難しかったのではないか

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2024/03/22(金) 10:36:49
>>617
四中前の元セブンに工事入ってるの見た
いよいよ何か入るのかも

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2024/03/23(土) 08:12:38
志村高校出身で、頻繁に志村三丁目駅のキオスクに
新聞を買いに行っていた事もある俳優の寺田農氏が
他界してしまった。(81歳)
個性派俳優で渋い演技も光っていただけに残念…

合掌

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2024/03/24(日) 08:11:04
このところ訃報が続くなあ… (-人-)ナムナム

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2024/03/24(日) 16:48:33
三丁目の駅前、整形外科みたいね
https://www.pt-ot-st.net/index.php/recruit/detail/13546

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2024/03/24(日) 16:52:38
>>621

三田線 志村坂上から西台までクネクネカーブのワケ

https://ameblo.jp/tshell/entry-12792795748.html

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2024/03/25(月) 18:49:34
>>619
ファミリーマート前の一階テナントは
スーパーになるそうです。
何のスーパーかまではわかりませんでした。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2024/03/25(月) 19:01:34
まいばす

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2024/03/25(月) 21:18:22
>>627
面白かった
なるほどなぁ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2024/03/26(火) 01:06:44
>>628
スーパーは嬉しい
ありがとうございます

>>629
広さ的にはあり得そうだけど
同道並びにあるからなぁ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2024/03/27(水) 18:14:31
相生町ならファミマ向かい1F
今日ドア空いていて中のほう見れたけど奥の方まで続いていて結構広かったよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2024/03/27(水) 18:16:35
相生町なら→相生町の

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2024/03/29(金) 01:34:54
久しぶりに三田線乗って思い出した
高島平〜西台間って一瞬グラっと揺れる箇所があるんだよね
昭和の時からずっと変わっていない、あれはなんだ?傾いている箇所があるのか?
>>627
そういう事情があるんだね
なかなか簡単には行かないのか

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2024/03/29(金) 08:39:21
ただのポイントじゃないの?
高島平は、2面2線だし

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2024/04/01(月) 16:25:48
三丁目駅前の元パチンコ屋さんのビル、小児科内科と処方箋薬局が入るようですね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2024/04/01(月) 18:27:42
だね
1Fに薬局の看板が下がってて2Fに内科小児科5月開院って書いてあったわ
>>615から2Fはこうのファミリーケアクリニックかな
>>626から3Fは新しい整形外科が入る、と

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2024/04/01(月) 18:48:31
四階もあるけどまた別のクリニック入るのかな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2024/04/05(金) 18:05:37
西台の路上で移動販売してるESSENというパン屋は許可取ってるんだろうか
到着した時助手席に座ってた人が開店と同時に運転席に座らして反対側にある交番に対してカモフラージュして営業してるけど

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2024/04/05(金) 18:22:49
聞けばいいじゃん

ここまで見た
  • 641
  • 東京都名無区民
  • 2024/04/11(木) 22:27:29
シムラ三丁目駅前の新調剤薬局、UFJATMコーナー隣の調剤薬局が店名をを変えて
移転です。 4月30日から営業とのことです。
2Fのクリニックは、こうのファミリークリニックが移転とのことです。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2024/04/11(木) 23:13:23
ufjの横の薬局、常連客と大きな声で個人情報だだもれの
れのおしゃべりをずっとしてるからなかなか薬がでてこない。
子供がインフルで苦しんで待合室でぐったりしてるのに、
ずっと無駄話してるからさすがに行くのをやめた。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2024/04/17(水) 20:38:31
笑コラで小豆沢公園→志村商店街

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2024/04/20(土) 21:22:08
相生町のファミマの前のマンション1階
スーパーらしいということが分かったけど
全く情報探してもいまだ明らかにならない

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2024/04/21(日) 00:45:52
ビバホーム閉店かいな。
工具類置いてるホムセンがどんどん消えていくなぁ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2024/04/21(日) 17:33:36
どこのビバホーム?
セブンタウンのところは1日お休みしますとかのお知らせぐらいだったかと
前野町の大きいところ?

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2024/04/21(日) 19:55:35
>>646
セブンタウン

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2024/04/21(日) 20:18:16
これだわぬ
https://itabashi-times.com/archives/vivahome-azusawa-close.html

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2024/04/21(日) 21:48:39
>>647
>>648
ありがとう
マジで?いつも買い物ついでに良くいってたから残念すぎる

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2024/04/24(水) 13:29:12
ヤマダ電機になるだと?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2024/04/24(水) 19:37:55
https://itabashi-times.com/archives/yamada-denki-azusawa.html

これだね

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2024/05/11(土) 18:55:55
駅前に新しくできたクリニックが入るビルで今日の夕方何かあったの?
警察官が10人以上来て一斉にエレベーターで中に入っていって
外にも4人ぐらい待機してた

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2024/05/11(土) 19:53:39
連レスすみません

相生町のファミマの前にできた賃貸マンションの1F
スーパーらしいと上記であって期待してたけど
ドラッグストアみたい
https://baito.mynavi.jp/cl-002237200270/job-95307612/

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2024/05/12(日) 15:36:43
今日のザ・ノンフィクション、南部虎弾さん回前編。
通ってた病院は板橋中央総合病院で、
ラストの後ろ姿は志村坂上駅のすぐ東だった。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2024/06/01(土) 20:17:18
坂下近辺、花火の音が聞こえてくるのだが、どこでやっているの?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2024/06/01(土) 23:19:30
お台場のが聞こえてたみたいだね

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2024/06/22(土) 13:45:12
>>653
このあたりスーパーなくてほんと不便ですよね

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2024/06/24(月) 15:23:30
セブンタウンのヤマダは7/5オープン

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2024/06/30(日) 10:14:16
西高島平の低層住宅エリアは住み心地どうですか?
悩んでて…
小学生の子供が電車通学で途中の駅からだとすでに満員で毎朝大変で
始発で座って行けるメリットと高い建物がなく静かなので検討したいなと思ってるのですが
足が悪く自転車に乗れない中近くにお店やコンビニがないのが悩みどころで
住み心地どうですか?

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2024/06/30(日) 10:33:17
こっちには書き込みがないかもだけど来年ですがレインボーの西隣にOKストアがオープンしますよ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2024/06/30(日) 16:36:05
高島平エリアは半分、車社会だからなぁ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2024/06/30(日) 16:36:41
☆高島平団地 49号棟★
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1719476990/

このスレのほうが人いるよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード