facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 976
  •  
  • 2022/02/01(火) 11:47:03
昔は行列してなかったのにね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2022/02/01(火) 12:02:13
昨日の有吉クイズで有吉が普段散歩中にどんな店で食事するのかを
ポークストックの前を歩きながら話していた
いやそこでハンバーガー買えよと思ってしまった

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2022/02/01(火) 12:20:06
黒松店舗の駅側に今も階段が残っているけど、昔は二階に軽食を出す食堂があったんだよ
そこが東十条の電車車庫を根城にした国鉄組合員の溜まり場になっていてオルグの為の会合なんかに集まってたんだ
今の店主はそんな連中に感化されたっていう話

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2022/02/01(火) 12:27:50
ガストにメニューを立てて存在をかくしてるメンヘラデブカップルがよくいるね(笑)

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2022/02/01(火) 12:58:33
>>976
ほん田も昔は行列してなくてヒカキンも食べに来てたね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2022/02/01(火) 14:47:24
シェルボンって、閉店した?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2022/02/01(火) 20:16:10
マリオンの行列すごいなぁ。
床屋のもっと先まで行列が出来てた。
最後尾の人はいったい何時に食事にありつけるのやら

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/02/01(火) 22:55:33
シェルボンの店主っていうのは東京の洋菓子界隈では、その昔は開拓者に近い異名が轟いた技術的な職人で、確かレアチーズケーキの原型を確立した偉人なんですよ
そんな訳で業界では著名な存在なんですけど、ここ一年位は店舗のショーケースから洋菓子の陳列が消えて久しいかったんです
店主が少し体調を崩した風聞が流れてはいたんですけど、ここ一両日に店の定休日や掲示物が消えていますね
閉店する情報は寡聞にして耳にしませんが心配なところです

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/02/02(水) 00:14:19
>>982
回転率悪いから食べられずに帰るんじゃないの
マンボウで21時閉店でしょだって

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/02/02(水) 02:22:10
マリオンは握りの予約朝8時からと告知してたけど、フライング予約で埋まったらしく律儀に8時で予約しようとした結果握りにありつけないという罠

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2022/02/02(水) 19:07:08
マリオン、今日は定休日なのにノレン出している

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/02/02(水) 20:17:29
>>978
おぉ〜、そんな歴史が。
興味深いです。

>>983
閉店しちゃうのかな…。
ずっと品数少なかったし。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/02/02(水) 20:48:45
シェルボンの情報ありがとうございました。
最近変な開店の仕方だったので気になっていました。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/02/02(水) 22:38:53
ショートケーキにストロベリーじゃ無くラズベリー使う店だっけ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/02/03(木) 07:35:25
マリオン、うちも朝8時ちょうどに連絡したけど販売終了でした
フライングが優先されるなら、予約ルールを守った時点でふるいに掛けられていたとは

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/02/03(木) 08:47:55
どうせ閉店だからクレームも怖くないし、サッサと売っちゃえみたいな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/02/03(木) 19:51:56
スシロー、恵方巻が100円引きでたくさん売ってる。
買ってみた。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/02/03(木) 19:54:32
イベント便乗商法は半額じゃないと買わない

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/02/03(木) 20:23:56
切ないな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/02/03(木) 20:42:19
海苔巻き美味しいよ?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/02/03(木) 20:47:05
毎年ちよだ鮨が並んでるの見ると節分思い出す

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/02/03(木) 21:55:35
>>996
今年もちよだ鮨で買ってきました

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/02/04(金) 04:24:09
恵方巻きって関東関係ないじゃん

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/02/04(金) 06:49:06
同意
昭和爺の俺には違和感しかない

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/02/04(金) 08:30:28
ていうか、あの京樽は大丈夫か?
すぐに撤退する気配がしないでもないんだけど。

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2022/02/04(金) 23:26:16
次スレです

☆やっぱ東十条☆PART 42☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1643984737/

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード