facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 850
  •  
  • 2021/12/10(金) 09:24:22
南口再開発…

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2021/12/10(金) 12:02:38
南口は解体だけで結局まだ何作るか決まらずなの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2021/12/10(金) 12:16:32
昔から、新しく出来る店が美容室だと残念がる人がいるけど。
何が不満なんだろ??

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/12/10(金) 12:42:55
切る髪が無いから

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2021/12/10(金) 13:01:12
>>852
飽和状態だし、地元で切る人も少ないんじゃない?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2021/12/10(金) 13:09:06
食い物屋しか興味が無いから

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/12/10(金) 15:51:34
商店街だけで何箇所あるかわからんくらいあるし
まだコンビニできたほうが嬉しい

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/12/10(金) 15:57:28
美容室って月に何回も行くというわけでもないし、
いつも行く店って決まってることが多いし。

ところで京樽スシローはどうですか?
いつも混んでてまだ買ったことないけど、そろそろすいてきたかな?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/12/10(金) 17:34:47
>>849
しょうがないよね
俺なんか人に最寄りの駅はどこよ?
って聞かれたら、赤羽か王子って答えるもの
相手が田舎者だと東十条が通じねえし

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/12/10(金) 17:58:31
王子より八王子の方が有名だから、赤羽って言ってる

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/12/10(金) 23:30:41
凄い田舎の辺鄙な集落にも美容院は必ずあるな
確実な需要が見込める種類の店なんだろうな

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/12/11(土) 00:48:40
それにしても歯医者も多すぎ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/12/11(土) 01:01:39
それもヤブばっかりな

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/12/11(土) 06:47:37
美容師は供給過剰で免許持ちが多すぎだけど、雇われだと給料安いから一か八かで独立開業するんだろう、

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/12/11(土) 13:33:58
>>863
イチかバチかなんて奴いないよ
美容院や床屋は初期投資だけでランニングコスト安いから開店しやすいっていうのもある
雇われでも自分のなじみの客がある程度ついてくれればやってはいける

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/12/11(土) 14:26:10
俺にも何年も担当してくれている美容師がいるけど、独立するというならそれに付いていくわ
美容室通ってる人はそういう人多いんじゃない?自分に合った担当探し直すの面倒だしな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/12/12(日) 07:25:08
>>346
数年前に閉店してたんだね
常幸龍がんばってほしい

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/12/12(日) 08:08:24
東十条近辺の有名人、芸能人って

常幸龍、深田恭子、他にいる?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/12/12(日) 10:20:31
山形ユキオさん

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/12/12(日) 10:29:12
樋口豊 (フィギュアスケート選手)
全日本選手権1969年大会から1971年大会まで3連覇。
968年グルノーブルオリンピック、1972年札幌オリンピック日本代表。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/12/13(月) 16:02:29
チン・マンゲ(謎の中国人)

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/12/14(火) 15:21:10
蓮蛙か。ラーメン屋さんかな?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/12/15(水) 00:20:47
東十条商店街のクリスマスセールに応募した方います?
買い物してもらった応募券の半券を商店街事務所に入れに行こうとしたら
平日の10時〜16時まで受付で昼休みは閉まってた。

当選した場合も、賞品引換券もらうのには同じく「商店街事務所に10時〜16時まで
(12時〜13時を除く、土日休み)にお越しください」ですと。

これ、応募もだけど、当選しても日中仕事している人には無理ですよね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/12/15(水) 06:35:42
そんなんだから、衰退してるんだろうねw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/12/15(水) 08:01:42
にわかに賞品あげたくないんだから、当たり前だろ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/12/15(水) 09:01:43
>>872
子どもに頼んで1枚応募してもらったけどハズレた
そもそも券の配布が始まった次の日にみらべるで買い物したらもう配布終わってて、その時点で厳しかった

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/12/15(水) 14:16:34
先月のプレミアム商品券も昼過ぎにはもうどこも完売してて買えんかった

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/12/15(水) 17:51:22
プレミアム商品券、買ったことないけど以前、朝の8時前から
ミュージックショップダンで行列が出来てたので
すごい人気の演歌歌手でも来るのかと思ってたらプレミアム商品券買う列で
びっくりしました。

かなり早くから並ばないと買えないんですね。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/12/16(木) 01:00:16
AVこれ?
https://www.mgstage.com/product/product_detail/300MIUM-513/

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/12/16(木) 16:01:36
警視庁王子署は15日、東京都北区東十条、無職○○容疑者(56)を強盗殺人未遂容疑で逮捕した。 発表によると、○○容疑者は6日午前9時頃、北区堀船の放置自転車集積場で、アルバイト職員の70歳代男性に「何見ているんだ」と言って押し倒し、顔を殴ったり踏みつけたりした上、携帯電話を奪った疑い。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/12/18(土) 19:10:02
>>878
東十条の名前を出す必要性が全く感じられないねw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/12/18(土) 22:06:29
いや、むしろもっと細かく入れるべきだったな
そして微妙な
北区神谷とか

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/12/20(月) 00:03:26
串八珍あとの蓮蛙(はすかえる)はバー?
通りすがりに見るだけだから何屋だかわからないけど、壁にグラスがあるからバーかと。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/12/22(水) 00:51:08
蓮蛙の外にチラシおいてあった
日本酒とワインがメインの和食小料理屋だそうで

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/12/22(水) 00:55:52
1/5オープンだってさ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/12/22(水) 07:55:45
酒飲み以外にも行きやすい店が増えてほしい…。
飲酒前提の店は行きづらいんだよねぇ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/12/22(水) 09:21:00
机上の空論てラーメン屋どうした?
ガラス全部割られてたけど恨みでも買ったか

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/12/22(水) 12:02:15
ニュースに出てましたね

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/12/22(水) 12:44:56
人気ラーメン店のガラス割られる 音楽プレーヤーも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd261c63c5ce6f04aa177ed7cf731335168f399c
警視庁によりますと、店内にあった音楽プレーヤーの液晶画面も割られていて、何者かがガラスを割って侵入したとみられます。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/12/22(水) 12:54:58
物を取らないあたりがアチラの仕業じゃんw
捕まっても罪が軽くなるようにしてる

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/12/22(水) 13:07:16
窃盗ではないということは怨恨
ライバル店や取引先、或いは客とのトラブルかな
人気店だと僻みやっかみの対象になるだろう

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/12/22(水) 13:58:42
黒い玉作戦の標的にされたか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/12/22(水) 14:12:26
黒いたま?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/12/22(水) 14:12:40
ケチってシャッター設置しないとこうなるのか
営業出来ないわ修繕費かかるわでたまらんな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/12/22(水) 16:00:10
keepoutのテープが張られてた。中は暗かったけど扉開けっ放しだったよ。
酷いね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/12/22(水) 17:09:20
東京でもトップクラスのうまいラーメンを出す店だから、妬む奴がやったんだろうな
好きな人は毎日でも食べたくなる名店だ
東十条の誇りに賭けて犯人を検挙しよう

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/12/22(水) 19:38:30
ショバ代をケチったとかそういうこと?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/12/22(水) 22:00:10
>>896
何その物騒なの
でも近所であんな事件があると怖いね
物騒な事をする人が住んでるって事だもんね

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/12/23(木) 06:57:32
そんなに旨いのか、また開店したら行ってみたい

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/12/23(木) 23:31:43
好み割りと分かれる店だけどな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/12/23(木) 23:46:35
個人的には好きだけど恨まれるほど旨いわけじゃないと思うわ
他の理由の怨恨じゃないの

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/12/24(金) 09:53:59
行ったことないけど口コミ見るとあっさりスープ細麺て感じ?
好みっぽいから再開したら行ってみたい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード