■■荏原中延Part25■■ [machi](★0)
-
- 271
- 2020/08/31(月) 23:28:50
-
>>270
一時期、とは言っても、昭和5〜60年代のバブル期全盛の頃、
タクシーのドライバーさんに『二国からこの辺りの(東中延辺りの一通)
道に入って下さい。』と言うと、よく舌打ちされたよ。
長い距離を乗って帰ってきてもね。
-
- 272
- 2020/09/01(火) 09:53:10
-
UFJ跡地の建物、9月-12月で解体とのこと
-
- 273
- 2020/09/01(火) 12:59:11
-
品川区の住宅街は車で走りにくい。西小山とかも。
-
- 274
- 2020/09/02(水) 00:31:46
-
UFJ跡地はやっぱりマンション?何か商業施設がいいなあ
-
- 275
- 2020/09/02(水) 07:43:50
-
気がついたら、アヤノヤが閉店してた。
-
- 276
- 2020/09/02(水) 12:14:53
-
ここの住人は荏原中延寄りが多いんじゃろか。中延駅南側の話題があまりないなぁと。
まあ、そもそも荏原中延スレではあるか。
-
- 277
- 2020/09/02(水) 12:40:41
-
中延の東西だと荏原町や戸越公園の範疇だしね、もっともその荏原町スレも戸越公園スレも見事に過疎ってるが
あと中延の南の三間通り辺りになるとかなり第二京浜の近くでも不思議と荏原町というイメージがある、なんでだろw
-
- 278
- 2020/09/02(水) 13:46:51
-
中延スレでもあるんだけど、タイトルだけ見て荏原中延だけのスレだと思う人も多いのでは?
-
- 279
- 2020/09/02(水) 15:06:36
-
中延スレあったんだ気がつかなかった
-
- 280
- 2020/09/02(水) 15:59:12
-
昔、中延商店街のスレがあったが過疎ったのでここと併合した
-
- 281
- 2020/09/02(水) 18:04:05
-
でも荏原町スレとは一緒にならない不思議
荏原中延と荏原町を混同する人も少ない不思議
大井町線の荏原町駅と中延駅の間にあるのが荏原中延駅と言っても、誰も騙されない不思議
-
- 282
- 2020/09/03(木) 12:33:16
-
やはり隣の戸越が強すぎて日陰の存在なのか。同じ事は西小山にも。
-
- 283
- 2020/09/03(木) 19:03:57
-
荏原中延は戸越公園、荏原町、戸越銀座、旗の台と歩いていける範囲だからねぇ
戸越銀座除いてどれも過疎スレだから、実質その界隈の中心スレになってんじゃないかな
-
- 284
- 2020/09/03(木) 19:17:12
-
かのアド街ック天国が中延を特集した時、
スキップロード周辺だけでは余りにもネタが無さ過ぎて
荏原町まで含めないと番組を作れなかったという伝説を思い出した
-
- 285
- 2020/09/03(木) 23:16:01
-
そういえば年に1回の(今はもうやってない?)百円玉のつかみ取りとか
動いてるの見たことない鯱の人力車とかメインにフューチャーしてたな
中延コレジャナイ感
-
- 286
- 2020/09/03(木) 23:24:27
-
あと思い出したけど ぶらり途中下車の旅で
荏原中延で降りた舞の海が大崎高校の校舎の垂れ幕を見てペーパークラフト部を訪問してたわ
強引すぎるやろ
-
- 287
- 2020/09/04(金) 23:31:14
-
何処へ行ってもドラマチックな出来事が起きる舞やん
-
- 288
- 2020/09/06(日) 16:20:48
-
今回の途中下車の旅、池上線。
荏原中延スルー。
-
- 289
- 2020/09/06(日) 16:26:09
-
周囲が見えない地下駅では、そもそも途中下車しようと思うきっかけが掴めない。
-
- 290
- 2020/09/06(日) 16:51:32
-
そのための情報番組なんだけれどね。
-
- 291
- 2020/09/13(日) 08:59:51
-
地元民(現在仕事の関係で他県在住)なんだけど、
荏原中延駅とはなみずき公園の間にあるスナック通りが
気になってたけど店には一度も行かなかったな。
近くにあった公文(くもん)に通ってたとき、
その帰り道がそのスナック通りだった。懐かしいな。
小学校に小さな森?があってそこでカエルとかヤモリとか
とって遊んでた。
僕にとっての荏原中延エリアのイメージって、
別にガラ悪くもないけど、上品でもない層が住んでる感じ。
実際はどういう層が多いんだろう?
DEEPな下町感のある場所が好きなんだけど、荏原中延エリアでそういう
場所知ってる人いたら教えてください。
-
- 292
- 2020/09/13(日) 13:01:08
-
自分もあそこの公文に通ってましたよ。
-
- 293
- 2020/09/13(日) 16:04:27
-
消防車の音。結構な台数みたい。どこだろう?
-
- 294
- 2020/09/13(日) 16:05:35
-
五反田にカルディができるから戸越銀座まで行かなくでもよくなる。
-
- 295
- 2020/09/13(日) 20:18:56
-
>>292
いや〜、分かる方いてくれて嬉しいです笑
あそこの塾長?というか責任者の女性講師に、
おしゃべりが過ぎて何度も怒られたなwww
-
- 296
- 2020/09/13(日) 21:03:36
-
厳しい人だったからね。
高校に入る直前、数学の教材Qまでいったときにやめますっていったら、
指導する側になってみないかって誘われた。
-
- 297
- 2020/09/25(金) 13:14:45
-
何処か火事?
中延駅の方向に消防車2台が向かっていった
-
- 298
- 東中延勤務中
- 2020/09/25(金) 13:21:44
-
消防車10台ほど集結中! 救急車も到着。
火事の通報があったが現在確認中だとか・・・。
-
- 299
- 東中延勤務中
- 2020/09/25(金) 13:38:40
-
結局火災の確認は取れなかったとの事で解散…
-
- 300
- 2020/09/26(土) 10:32:52
-
いたずらだったのか?
人騒がせな
-
- 301
- 2020/10/02(金) 23:53:37
-
駅角の三菱FUJの解体が始まったな。半年後に何が出来ているんだろうか?
-
- 302
- 2020/10/02(金) 23:56:02
-
マンション
-
- 303
- 2020/10/03(土) 10:57:57
-
子供の頃から見慣れてる建物がなくなるのはなんか寂しい
-
- 304
- 2020/10/04(日) 20:31:24
-
あれってやはりアスベスト?
-
- 305
- 2020/10/05(月) 00:08:52
-
アスベストはわからないけど、昔からあったなら耐震強度が今の基準に足りてないはず
-
- 306
- 2020/10/10(土) 15:29:50
-
荏原中延の東急ストアが内装リニューアルしてから照明がシャレオツになったぐらいかな。でもまだセルフレジに対応してないのが残念すぎる
-
- 307
- 2020/10/10(土) 16:00:44
-
リニューアルオープンはまた先だろ
作業は現在進行形。
-
- 308
- 2020/10/15(木) 12:28:19
-
コンフォマ跡地、何も動きがないね。あの土地を遊ばせとくとかもったいない。
-
- 309
- 2020/10/15(木) 14:35:11
-
上のキッチン・バックエンドは使ってるんじゃないんだ?
-
- 310
- 2020/10/17(土) 02:14:49
-
大型開発するにしてもコロナが枷だねえ
-
- 311
- 2020/10/17(土) 15:18:17
-
荏原中延の東急ストアが改装前のセールで安い。いろいろ投げ売り。
-
- 312
- 2020/10/18(日) 14:47:52
-
もうリニューアルで閉まっていた。他の店舗みたいに焼きパンのコーナーが出来ていたら最高。23日に期待だな
-
- 313
- 2020/10/19(月) 14:30:46
-
中延寄りのまいばすも物が無くなってて、ついに閉店かと焦ったけど、
こちらもリニューアルとの事。
-
- 314
- 2020/10/19(月) 21:22:36
-
外環道のシールドトンネル工事で
地盤崩落事故発生したけど、
真横に横切られるスキップロードは
大丈夫かな?
-
- 315
- 2020/10/19(月) 22:44:20
-
外環道がこの辺通るの?リニアじゃなくて?
-
- 316
- 2020/10/19(月) 22:48:59
-
UFJの跡地は5階建ぐらいの商業施設入って欲しいなー飲食店ありで
-
- 317
- 2020/10/20(火) 04:02:46
-
気持ちはわかるが、それがあるとしたら駅ビルだけだろうな
-
- 318
- 2020/10/20(火) 19:09:07
-
ケバブ屋のFuckin Moslem
作業中とかウソ書いて違法駐車するなカス
-
- 319
- 2020/10/20(火) 19:58:47
-
荏原中延で商業施設は流石にありえないと思う
駅ナカのマクドナルドでさえ生き残れなかったのに
このページを共有する
おすすめワード