三軒茶屋スレッドPart220 [machi](★0)
-
- 73
- 2020/05/29(金) 18:00:20
-
?
-
- 74
- 2020/05/29(金) 18:13:17
-
遅かれ早かれ世田谷ナンバーは導入されただろう
車が多すぎて品川ナンバーも足りなくなってたというし
23区ほとんどにご当地ナンバーが導入されそうでもある
-
- 75
- 2020/05/29(金) 20:30:30
-
世田谷ナンバーの印象の悪さは捏造アンケートの結果で導入強行したと言われてるからだよね
-
- 76
- 2020/05/30(土) 00:04:07
-
余所の区の話で申し訳ないが、
5月11日から新しいご当地ナンバーが誕生し、
23区では、板橋、江東、葛飾ナンバーが誕生した。
こいつらは練馬、足立ナンバーからの独立。
わざわざ品川ナンバーから独立したがるのは居ない。。
都心三区でも、港区ナンバーならいいけど港ナンバーじゃw
同じく中央ナンバーとか千代田ナンバーってw
もともとは世田谷「市」への地ならしの意味が強いのだろう。
狛江市とか調布市あたりならシッポ振って合流しそうだ。
-
- 77
- 2020/05/30(土) 09:05:31
-
TOKIかな。
https://www.inshokuten.com/bukken/detail/240715
-
- 78
- 2020/05/30(土) 15:29:15
-
三軒茶屋の飲食店、閉店ラッシュです。
「TOKI」もそうですが、ABCビルの「ごしき」や「かんてら」も
売りに出ています。
-
- 80
- 2020/05/30(土) 17:25:16
-
10万円給付金の申請書来た?
-
- 81
- 2020/05/30(土) 19:15:01
-
上馬来たぞ
-
- 82
- 2020/05/30(土) 19:52:50
-
若林まだ
-
- 83
- 2020/05/31(日) 04:35:05
-
本局近くの三茶2丁目もまだ
-
- 84
- 2020/05/31(日) 07:56:22
-
こちら太子堂
金曜日に来て既に提出済
どのくらいで振り込まれるのかな
-
- 85
- 2020/05/31(日) 09:20:32
-
三茶1丁目まだ届いてないよ
-
- 86
- 2020/05/31(日) 13:28:13
-
食べに行くのはまだだけど、テイクアウトを積極的に使おう。
飲食はマジで日銭だから、持ち堪えるのは辛目。
今も手厚いけど、もう一歩進んだ手当が欲しい。
行政を動かすなら、こんなとこで文句言うより、地元議員(国会議員より自治体議員が動いてくれる)に文句言うと良いよ。
ただし、あくまでもクレーマーにならないレベルでw
-
- 87
- 2020/05/31(日) 13:31:16
-
6日前に振り込まれてました
-
- 88
- 2020/05/31(日) 13:40:44
-
オンライン申請かね?
-
- 89
- 2020/05/31(日) 15:01:22
-
太子堂1丁目だけど昨日申請書届きましたよ
-
- 90
- 2020/05/31(日) 19:34:59
-
給付金申請書ポスト入れてきた。茶沢通りや栄通りは人多過ぎてうんざりする。
-
- 91
- 2020/05/31(日) 19:52:12
-
>>88
そうですよ
-
- 92
- 2020/06/01(月) 16:37:01
-
さらに車が増えたら、世田谷ナンバーは三茶ナンバーと用賀ナンバーに分割される
世田谷区は23区の中でもずば抜けて広いからね
-
- 93
- 2020/06/01(月) 23:32:04
-
給付金申請書まだ来ないぞ
-
- 94
- 2020/06/02(火) 00:01:55
-
私も来ないです、太子堂3
-
- 95
- 2020/06/02(火) 00:54:50
-
同じく三軒茶屋2
日本一遅いと言われてるのもあながち間違いじゃないかもw
-
- 96
- 2020/06/02(火) 01:22:30
-
三軒茶屋1、来たよ
-
- 97
- 2020/06/02(火) 05:29:25
-
アベノマスクは日本一早く届いたから、その反動かな?
逆のほうがよかったわw
-
- 98
- 2020/06/02(火) 07:14:17
-
若林だけど昨日来たよ
-
- 99
- 2020/06/02(火) 08:06:03
-
三軒茶屋1丁目、29日金曜日に届いたよ
-
- 100
- 2020/06/02(火) 08:12:28
-
野沢では昨日。
-
- 101
- 2020/06/02(火) 12:18:37
-
薬屋がマスク3000円くらいで山積みだった
みんな素通りwww
-
- 102
- 2020/06/02(火) 12:34:55
-
栄通り沿いの三茶1丁目だけど、給付金申請書まだ配達されてないよ
ちなみに今、栄通りに赤色灯を回してるパトカー複数台が来てるね
-
- 103
- 2020/06/02(火) 12:55:48
-
>>102
警官が10人くらいいた、三茶歯科とか化粧品屋のビルでなんかあったぽい
-
- 104
- 2020/06/02(火) 13:33:47
-
>>103
そうなんだサンクス
買物途中にチラ見したとき物々しい雰囲気だった
-
- 105
- 2020/06/02(火) 14:50:08
-
感染者急増中
これは水商売風俗系の店、全店舗に「遠紫外線?発生装置」配るしかないんでは??
6月半ばに感染者一日200人超えそうな勢いじゃん
-
- 106
- 2020/06/02(火) 19:13:37
-
三茶全体に強力な遠赤外線を放射して、一気に消毒すればいいよ
せっかく営業再開したんだから、店はそのまま開けていてほしい
-
- 107
- 2020/06/02(火) 21:00:40
-
グリルされちゃうね。
-
- 108
- 2020/06/02(火) 21:47:54
-
給付金申請書ようやくきた
若林2
-
- 109
- 2020/06/03(水) 02:11:46
-
>>106
中性子でいいかな
-
- 110
- 2020/06/03(水) 02:36:12
-
>>106
パルスドキセノン紫外線(PX-UV)じゃねぇーの?
-
- 111
- 2020/06/03(水) 07:25:34
-
三茶一丁目
給付金申請書、昨日の夕方に配達されてた
-
- 112
- 2020/06/03(水) 08:11:56
-
太子堂3も昨日の夕方来たよ
-
- 113
- 2020/06/03(水) 11:40:18
-
三茶2も昨日きた
-
- 114
- 2020/06/05(金) 11:27:22
-
品川区だけ、15万円 給付金 いいなー羨ましい。
家族4人で60万円。
世田谷区も税収あるくせに、セコい。
インフラにも金かけないし。
いったい何に使ってんだか…
-
- 115
- 2020/06/05(金) 13:08:40
-
ふるさと納税で税収が一番減ってる自治体の筆頭じゃないか
-
- 116
- 2020/06/05(金) 15:45:11
-
おかしのまちおか、今月末で閉店。
店頭に告知。
世田谷通りに移って、お客がけっこう入っていたように見えたが。
-
- 117
- 2020/06/05(金) 17:52:11
-
今、エブリィで、茶沢通りのサードバーガー前のゴミに
カラスが群がる!!なんてやってます。
早朝の茶沢通りは、ゴミとカラスでいっぱいなんですね。
-
- 118
- 2020/06/05(金) 18:04:20
-
>>116
世田谷通りの前ってどこだったんですか?
-
- 119
- 2020/06/05(金) 18:41:48
-
茶沢通りのゴミは住宅のじゃなく飲食店のゴミだからミスリードしてる気するけど。
-
- 120
- 2020/06/05(金) 19:17:33
-
閉店した もみじ の後もまたラーメン屋みたいです。貼り紙あり。
引き続き、サンコーマーケティングのお店かな?
-
- 122
- 2020/06/05(金) 23:19:04
-
移る前でしょ?
下北向かって右に入る太子堂商店街になかったっけ、まだあるのかな。
このページを共有する
おすすめワード