facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 325
  •  
  • 2020/07/24(金) 12:57:07
ラーメンめっちゃ並んでるけどうまい?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/07/24(金) 13:15:44
茶沢通りにある立ち飲み屋、通るといつもカウンターはきちきちで溢れた人が二重になって飲んでる
やっちゃったもん勝ち感がすごいわ、あれは

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/07/24(金) 13:45:53
立ち密屋

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/07/24(金) 14:10:08
(ウイルスを)立ち飲み屋

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/07/24(金) 14:16:29
>>325
レポよろしく
ま、家系だから味の察しは付くが

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/07/24(金) 15:53:03
>>329
足が濃ゆーいです。
ゴハンたべほで、中和する感じ。
もう行かないかな。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/07/24(金) 15:55:04
>>330
足→味
すまぬ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/07/25(土) 04:27:20
保健センターがあれの宿泊施設になったのはマ?
上の階は小部屋になってたかな

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/07/25(土) 16:38:00
320です。返信ありがとうございます。
緊急事態宣言は出さないと言い切りましたね
今日も300人近く
私一人なら出なければよいが夫は仕事、子供は学校
やっぱり怖いです。
出来る事しか対策できないけど
感染するのは電車やバス、飲食店に行く人なのかな?大半は。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/07/25(土) 16:40:07
あ、すみません緊急事態宣言出さないと言い切ったのは安倍さんの事です。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/07/25(土) 18:15:13
東急ストアで「中目黒からお越しのヒガシ様」ってアナウンスしょっちゅう聞くんどけど店長か責任者を呼ぶ何かの暗号かな?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/07/25(土) 18:48:52
万引きとか?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/07/25(土) 20:03:19
花火どこだろう?狛江と情報あるけど音聞こえるけど見えない

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/07/25(土) 20:03:31
花火? ドンドンっていう音が響いてるけど

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/07/27(月) 22:06:20
ランチで一人でも歓迎される焼肉屋ないですかね?

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/07/27(月) 22:12:20
>>341
壱語屋

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/07/27(月) 22:32:02
壱語屋はランチお一人様お断りになったよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/07/28(火) 00:47:25
カウンターあるとこなら間違いないのでは

ここまで見た
  • 354
  • 白長須鯨
  • 2020/07/29(水) 18:24:22
333 KD111099224023.ppp-bb.dion.ne.jp
334 KD106132081218.au-net.ne.jp
345 softbank126153024151.bbtec.net
346 sp49-98-128-248.msd.spmode.ne.jp
347 59-170-5-53.rev.home.ne.jp
348 KD182251254003.au-net.ne.jp
349 KD106128144072.au-net.ne.jp
350 KD182251254008.au-net.ne.jp
351 KD106128147063.au-net.ne.jp
352 pw126245095185.16.panda-world.ne.jp
353 pw126245095185.16.panda-world.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/07/29(水) 20:02:59
最近ではカウンターに七輪を置いてひとりで食べる焼肉屋もあるからね
三茶人は独身富裕層が多いから、こういうスタイルが流行る

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/07/29(水) 20:11:38
電話してる方とかに限ってあごにマスクをつけて話してる。小池も認めた第二波に備えて買い溜めした方が良いかもね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/07/29(水) 22:22:34
ダイエーの方の通りに焼肉店かな
店の前に七輪置いてるとこがあった
あれ危ないだろ
車も通るし歩行者が何かの拍子に接触したら大やけどしてしまう

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/07/29(水) 22:47:42
>357
確かに三茶は公道との見境が付いていない店が多いね。
勝手にオープンテラス的に使って、タバコもくもくしているけど
それ、店内禁煙ではなく路上喫煙だよね?って思う。
子連れが多い通りでも店員自ら路上で紙タバコ吸ってるから、
その程度のモラルの店では食べたくない。

栄通の松屋隣のラーメン屋、
ハナマサ近く長崎向かいのタコ焼き屋、シュラスコ屋、
シュラスコ屋並びの最近できた沖縄料理屋、
その中間にあある、角の立ち飲みバル。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/07/29(水) 23:43:29
ラルテとRIZOも外に灰皿置いてる。
あと栄通の炙り屋?みたいな名前の店は店員がいつも店の外でタバコ吸ってる。
名前わからないけど肉人並びの服屋&フランクフルト屋はガラの悪い店員と客がが数人でタバコ&飲酒してる。
家から駅まで歩きタバコしてる人もすごく多い。
吸ってから家出ればいいのにと思うけど、歩いている数分も我慢できなくてよく電車乗れるな〜。
降りたら即吸うのかな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/07/31(金) 01:37:50
タバコ警官

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/07/31(金) 08:55:17
世田谷区のHPに掲載されているけど、コロナの陽性患者って20-30才が最多で、30-40才、50-60才と段階的に少ないんだね。高齢者人口の方が多いイメージだったから、この年齢分布は意外だったな。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/001/001/004/d00185364.html

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/07/31(金) 09:48:21
栄通りは昔は看板が物凄くたくさん道路にはみ出して置かれていたので、歩行者が車道中央にはみ出して歩くしか無かった
道交法違反なのでこまめに記録し通報して警察に指導してもらいかなり状況は改善した

それでもあの狭い道に歩行者自転車、自動車も通るのに歩行者は周りに配慮せず我が物顔で道路の真ん中を横並びになって塞いで歩く風潮
四輪にとっては通りたくない筆頭道路だが、バイクや自転車にとっても本当に通りにくくて嫌になる

看板の路上放置は罰則のある法令違反だから警察を交えて対処できるが、喫煙は世田谷の罰則のない条例に過ぎないから本人の良心に訴えるしかない
それでも路上喫煙者に10回くらい直接声掛けしてみたことはあるが、今時タバコ吸ってるような連中だしろくな結果にならんね、予想通りだが

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/07/31(金) 13:18:04
議員がタバコ吸ってると法律も緩くされる

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/07/31(金) 22:01:20
>>362

おれ煙草吸うけど、ルールは完全に守ってる。

>今時タバコ吸ってるような連中だしろくな結果にならんね

こういうの止めてくんないかな。
煙草を吸うのが悪ではない。
ルールを守らないのが悪だ。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/07/31(金) 22:11:43
まぁあれやね、努力義務じゃなくて目黒区みたいな罰金制にするか、ほかの多くの区のように過料くらいは取るようにして、駐禁取締りの緑のおじさんみたいに、喫煙の取り締まりも委託でやってもらうのがいいよね

禁煙ネタは主婦ウケがいいから議員も得票につながると思えば推し進めると思うのだが

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/07/31(金) 22:45:55
ギスギスしてるところ話題を変えて済まないが、
小学校が明日から夏休みに入った。30日までだそうだ。
コロナのせいでいつもより短くて可愛そうだが、他の区はもっと短い。
大田区や足立区に至っては、8日〜23日のわずか16日間だそうだ。

『23区』でググってみると、世田谷の当たり前が一般的でない事が判る。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/08/01(土) 16:01:40
>>294
高田秋は北京飯店&松楽へ。
来週8月3日(月)23時のBS-TBS「町中華で飲ろうぜ」、後半は高田秋の三軒茶屋編(新撮)。
https://www.bs-tbs.co.jp/machichuka/

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/08/02(日) 01:22:09
栄通りのビレバン閉店するみたいだね
暇潰しに丁度よかったのに残念
遅くまでやってるしTSUTAYAの本店舗より
利用頻度高かったのになー

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/08/03(月) 00:57:28
下北のビレバンと比べるとどうしても物足りない感はあったしコロナじゃ仕方ないのかねぇ
楽しい雑貨屋って感じの雑貨屋が減り続けて悲しい

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/08/03(月) 08:42:10
昔は輸入雑貨屋、4.5軒あったよね
もう商売にならないのかなあ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/08/03(月) 15:06:10
茶沢通りでは、西友並びの日高屋が8月23日(日)で閉店(店頭に貼り紙)。
閉店、目立つね。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/08/03(月) 15:24:11
>>371
日高屋2店あったからねー。次かつや希望

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/08/03(月) 15:40:30
最近の閉店情報;
ビレバン
タピオカの東季17
日高屋茶沢通り
蜷尾家(未再開

他に情報求む

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/08/03(月) 16:01:18
平戸漁港

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/08/03(月) 16:04:17
その跡地に
クリスプサラダワークス

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/08/03(月) 18:48:53
>>373
リゴレらしきところが賃貸情報出てたけどお店普通にやってるね
ここで話出てたごしきもかんてらも賃貸出てたけど変わらず営業中だし

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード