三軒茶屋スレッドPart220 [machi](★0)
-
- 221
- 2020/06/28(日) 09:49:42
-
>>219 ヨシ!!
-
- 222
- 2020/06/29(月) 15:32:33
-
給付金全然振り込まれない…今まで世田谷のためだと思ってやってなかったけどふるさと納税するわ…
-
- 223
- 2020/06/29(月) 22:43:23
-
5/30にポストに入れて
6/25に振り込まれました。給付金。
私、一人分だったから早かったのかも。
家族何人分だと、遅くなるとか。
-
- 224
- 2020/06/30(火) 08:59:56
-
ウチは家族二人だけど、5/29に投函して6/25に振り込まれてましたよ
-
- 225
- 2020/06/30(火) 09:46:06
-
5月29投函6/1着 6/22-24入金
5月30-31投函6/2着 6/25-7/1入金
6月1投函6/3着 7/1-7入金
6月2投函6/4着 7/7-15入金
くらいか。
-
- 226
- 2020/06/30(火) 09:47:04
-
5/29投函だけどまだだよ
単身世帯
-
- 227
- 2020/06/30(火) 12:56:50
-
駅前の喫煙所復活してて非常に残念
あれどこの管理なんだろ?
-
- 228
- 2020/06/30(火) 18:39:19
-
渋谷とかにも喫煙所あるけど密室にして有料にすれば良いのに
とりあえず1回利用に100円玉1枚から
-
- 229
- 2020/06/30(火) 19:21:21
-
それだと歩き煙草が増えるね
-
- 230
- 2020/07/01(水) 10:52:11
-
栄通りのパチンコ店の屋外喫煙所
玄関横も裏口横も2箇所とも不特定多数が使う屋外喫煙所になっちゃってるね
パチンコ店の客ではない一般の通行人や近所の店舗の従業員や居酒屋の客があの屋外喫煙所に自由に出入りして喫煙してるし
改正法の目的や意義が完全に無視されてる
-
- 231
- 2020/07/01(水) 13:10:22
-
よくコンビニの外にある喫煙所とかも周囲から喫煙者が集まって来てたまり場になってる
-
- 232
- 2020/07/01(水) 22:04:51
-
あー自粛警察モドキが煩い
-
- 233
- 2020/07/01(水) 22:25:02
-
ð·_Ìú®ÌÍ·ü©¢É éjV¾Á¯H
»±ÉàiÒª½ÞëµÄ¢ÄEU¢‼
-
- 235
- 2020/07/02(木) 03:35:50
-
1300円カットのパッショーネ三軒茶屋は閉店したんでしょうか?
-
- 236
- 2020/07/02(木) 14:17:26
-
文房具置いてる店、西友、無印、ツタヤ、100均以外ありますか?
いわゆる文房具屋ってないですかね?
-
- 237
- 2020/07/02(木) 14:21:11
-
パッケージプラザ
-
- 238
- 2020/07/02(木) 22:00:34
-
給付金が振り込まれた方にお聞きしたいのですが、振り込み前に振り込み通知的なものって届きましたか?
-
- 239
- 2020/07/02(木) 22:19:39
-
>>238
来たよ
-
- 240
- 2020/07/03(金) 00:08:59
-
6月6日投函、入金まだ、振り込み通知もまだ
-
- 241
- 2020/07/03(金) 00:21:20
-
>>238
昨日やっと振り込まれてた。決定通知書なんてうちは来なかったよ。
-
- 243
- 2020/07/03(金) 09:00:08
-
区のHPに到着日に対する処理日(入金日?)の目安が一覧ででてるよ
-
- 244
- 2020/07/03(金) 09:21:10
-
パッケージプラザもありましたね!ありがとうございます
-
- 245
- 2020/07/03(金) 09:45:23
-
最速で郵送してんのに7月になってもまだ支給されないんだからなーw
-
- 246
- 2020/07/03(金) 11:36:39
-
大して税金払ってねえのに早くクレクレうるせえな。まずテメエで何とかすること考えろ
-
- 247
- 2020/07/03(金) 13:14:41
-
何とかすることを潜考した結果…
早く10万円が欲しいという結論に至りました
-
- 248
- 2020/07/03(金) 16:07:55
-
>>247
うん、そうだよね。
あって困るものじゃないし。
-
- 249
- 2020/07/03(金) 17:40:55
-
あの、いつ来るレースを楽しむのはいいけど、おまえらそんな早く届かなくても困らんだろ?w
-
- 250
- 2020/07/04(土) 10:35:15
-
うちなんかまだ申請書書いても居ないよ
-
- 251
- 2020/07/04(土) 13:40:08
-
>>249
半年遅れのお年玉のつもりで待ってる。
-
- 252
- 2020/07/05(日) 13:00:35
-
オンライン申請しようとしたらとっくに締め切られてたわ。何だこれ。世田谷区めんどくせえ。
-
- 253
- 2020/07/05(日) 21:29:32
-
茶沢通りのソフトバンクショップの脇入ったつきあたり
めっちゃへんぴな場所にアップルパイのお店できてた
世田谷公園の近くにある有名なやつ
-
- 254
- 2020/07/06(月) 17:47:12
-
グラニースミス?
-
- 255
- 2020/07/06(月) 19:48:07
-
それ、店と言うより、工場と直売所
-
- 256
- 2020/07/07(火) 03:51:56
-
>>253
ケーキ屋の跡地?
-
- 258
- 2020/07/07(火) 08:09:08
-
駒沢民からすると三茶は食べ物屋さんが沢山有って羨ましいなぁと何時も思いますよ。
駒沢なんて三茶から比べると無いに等しいです(悲)
-
- 259
- 2020/07/07(火) 08:23:05
-
三宿行くのも茶沢通りの奥行くのも大して変わらない件
しかし三茶って同じ地域内で複数店舗出す店多いよね
濱田屋とかボヌールとか居酒屋のマルコとか他にもいろいろある気が
-
- 260
- 2020/07/07(火) 08:51:07
-
世田道近辺に行けば色々揃ってるから正直羨ましい
-
- 261
- 2020/07/07(火) 15:02:52
-
>>258
駒大はいいよ。桜新町なんか。。。
-
- 262
- 2020/07/07(火) 15:12:41
-
泣くなよw
実は松陰神社が最高なので心からお悔やみ申し上げたい。
でも三茶あっての松陰神社だから三茶がなくなっては困るし、渋谷あっての三茶だから渋谷はどんどん基地外的に発展していただきたく存じます。
-
- 263
- 2020/07/07(火) 23:35:22
-
>>261
桜新町商店会は長年にわたって外から来る新規参入をブロックし続けてきたけど、
店主高齢になったからなのか個人経営では成り立たなくなってきてテナント貸しするようになってきたみたいだから
徐々に外からの店舗が年々増えてきてはいる。
ただ家賃相場が高いのに遊びに行く街ではないので集客力が低いからチェーン店クラスじゃないと短期撤退が多い。
昔ながらの店は未だに日曜日にシャッター閉めている。
という印象。
旅番組でどんどん紹介してもらうしかないよ。
-
- 264
- 2020/07/08(水) 01:30:57
-
駒沢大学は富士そばが潰れてゲオが潰れてミライザカが潰れて
なんか先行き怪しい感じがあるな。。。
-
- 265
- 2020/07/08(水) 11:14:09
-
>>264
大阪王将も潰れました…
-
- 266
- 2020/07/09(木) 09:56:58
-
大学がオンライン講義だからかな。
-
- 267
- 2020/07/09(木) 19:37:54
-
東京ヤバいな…。新宿引越っすか。感染したら10万もらえるし。
-
- 268
- 2020/07/09(木) 22:24:41
-
>>267
そんな捨て身な手段でしか支援して貰えない国ww
-
- 269
- 2020/07/09(木) 22:27:53
-
>>263
あたまの毛をいじられるだけじゃん……
小さくてもケータイ屋が景気良かったけど安倍ちゃんになると同時に値下げ禁止令で潰れたな
-
- 270
- 2020/07/10(金) 02:56:25
-
学芸大学寄りだけど野沢6丁目のセブンイレブンの店員もコロナ感染したんだね。
いよいよ身近な問題に感じてきた
-
- 271
- 2020/07/10(金) 10:00:37
-
野沢のサミットも感染者でて閉店してたじゃないか、5月だっけ?
-
- 272
- 2020/07/10(金) 18:23:41
-
キャロットタワー裏、駐車場ならびのカフェ、2つのテラス席が満席なので中に入り着席。
消毒剤の用意もない。ウエイトレスのお姉さんもマスクつけず。席も通常の配置でぴったり苦痛いている。
そのうち若者で満席なので移されないうちに退散。
店の売りは自社栽培の野菜などオーガニックなのにこんなお店もあるのだと感心。
このページを共有する
おすすめワード