facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 942
  •  
  • 2020/09/20(日) 14:23:03
幸寿司って持帰り止めたのかな?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/09/21(月) 13:03:00
寿司の話題は終わりで良いない?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:11:28
他の話がしたいなら何かネタを提供しないと。
第三者に止められて終わりにするくらいならここまでしつこく続けてないだろ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/09/21(月) 14:19:06
閉店ラッシュは落ち着いてきたのかな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/09/21(月) 21:19:56
>>925
今朝はたんぽぽ通り越して横断歩道
車道側に並んで横断歩道のとこまで並びっぱなしで
あきらかに歩行者の邪魔になってたから通報すればよかったかね

あんな行列に並ぶような客も誘導しもしない店も
なくなるんだからやりっぱなしで関係ないんだろうけど

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/09/22(火) 05:31:23
華屋与兵衛が閉まってるけど、撤退?それとも一時的?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/09/22(火) 10:32:00
>>947
たしか8月末閉店

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/09/23(水) 18:17:17
早稲田の三井住友銀行のATM
今日で終了

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/09/23(水) 23:37:25
え?マジ?メルシーの近くのところだよね
三菱UFJの一択だな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/09/24(木) 06:54:04
教えてくれてメルシー

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/09/24(木) 17:07:46
テレワークばかりで久しぶりに今度馬場の職場に出勤するんですけど
諏訪通りの高架下もう完成しましたか?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/09/24(木) 17:10:12
>>950
三菱UFJは駅近じゃなくてグランド坂脇とか微妙な立地だよな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/09/24(木) 17:12:08
>>953
グランド坂上のATMコーナーも先日なくなっちゃったよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/09/24(木) 19:03:31
>>952
まだですよ
確か再来年の一月だったか

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/09/25(金) 03:19:36
>>953
早稲田駅入口の三菱UFJのATMなんかはいいロケーションだけど、混みがち
今後は三井住友ユーザーも参戦してくるんだな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/09/25(金) 10:33:57
>>955
そんなに掛かるの?
JR高架と道路の距離と道路が急勾配な坂に面してる事から一旦下り坂にしてるんだっけ?
建築基準法とかの関係だろうが複雑だな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/09/25(金) 19:44:21
NHKの7時のニュースで早稲田周辺商店街連合会だかの事務局長の人が
GoToキャンペーンの商店街関連の話題でちらっと出てたな。
今あの周辺は学生がいなくて本当に大変だと思うけど。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/09/26(土) 15:59:36
ミニマート10月1日にオープンみたいだな
楽しみだ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/09/26(土) 22:55:08
諏訪通りの高架下は、高田馬場側の歩道が10月5日(月)に通れるようになるそうです

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/09/27(日) 08:55:42
>>949
延期してたけどとうとう閉まっちゃったか
馬場駅まで行くしかないか

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/09/27(日) 11:04:28
早大生戻ってきてるな
ロータリーもやられてる

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/09/27(日) 11:36:52
今日からカツオ祭り

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/09/27(日) 12:21:01
>>972
早稲田駅前に三菱のATMあるからそこでよくない?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/09/28(月) 06:43:47
早稲学が居なくてもわせ弁は健在で安心した。
タクシーや運送屋の運転手が並んでたから大丈夫そうだ。
久々にたねきの大盛を食べて胃もたれしたい。

ここまで見た
  • 985
  • 長元坊★
  • 2020/09/28(月) 15:07:10
959 pw126236222212.12.panda-world.ne.jp
960 pw126033192014.23.panda-world.ne.jp
961 133.106.36.130
962 133.106.176.31
963 M106072005161.v4.enabler.ne.jp
964 softbank126221004021.bbtec.net
965 M106072005161.v4.enabler.ne.jp
966 133.106.132.74
967 t048070.ppp.asahi-net.or.jp
968 t048070.ppp.asahi-net.or.jp
969 KD027083143117.ppp-bb.dion.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/09/29(火) 07:00:46
↑もっと具体的に「どんな話の内容だったか」を書かないから書いた本人もわからない。なので繰り返される。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/09/29(火) 10:54:02
差別的な発言とか、犯罪予告とかじゃないんだろうし良いと思うけどな。
なんか勘違いしてるよね。自己判断でとりあえず消しまくろうみたいな。それが正義だろみたいな。コロナ警察と同じ匂いがする

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:08:02
松の湯閉店は残念だなあ。
客の入りと施設の充実ぶりを考えると、東京でも最後まで残る部類の銭湯だと思ってました。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:11:07
どんどんおカネ使って街を賑やかにしないと、自粛じゃ腹はふくれない
体力尽きて撤退する店が増えたら街そのものが変わってしまう
三密回避、マスク、手洗い、うがい、個人にできる注意をして生活を元に戻さないと街の活気は戻らない

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:22:53
まあ削除依頼があればガイドラインと照らし合わせて違反してれば削除するって昔からのルールだけど
削除依頼出す人もこっそり出すんじゃなくてスレ内で注意なりなんなりすればいいのにな
してるのかもしれないししてるとしてもやめないとは思うけどw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:45:07
スーパーの持ち帰り寿司のくだりがまとめて削除かよ

どの寿司がうまいかという単なる意見交換だったと思うけどな

美登利をディスる投稿はあったのて、あれくらいだと思うけどな

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/09/29(火) 12:09:49
>>989
その使う金がない
貯金はあるけど今後の状況を考えたら使えない
もし自分が感染したら無症状でも2週間は働けないし後遺症が残ったら何ヶ月休職になるか分からない
やっぱり国や都がもっと給付金を出すべきだと思うよ
今のgo to イートなんてテイクアウトでは使えない、ぐるなび通せない店は使えないってバカみたいだ
今はわせくまデリとか早稲田独自の配達サービスもあるし金さえもらえたらそこで使うよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/09/29(火) 12:21:35
GoToイートまだ始まってないけど何と勘違いしてるんです?
予定ではテイクアウトや宅配も対象ですけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード