facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 874
  •  
  • 2020/06/26(金) 11:23:56
>>868
ヤマダ電機の所は信号と信号の間にかなり距離がありますよ。だから道路を渡ってしまう人が多発するんだと思います。859さんは何も間違ってないと私は思うんですが・・・。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2020/06/26(金) 13:18:45
なんでそんなに攻撃的な書き方するんだろう?
って方いますよね、spmodeの中に

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/06/26(金) 17:44:24
いきなりステーキ跡地ねぇ
やよい軒は個人的にはあのへんにできてくれるとありがたいな
安いなか卯とファミレス的には夢庵があるから難しいかもだけど

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/06/26(金) 19:55:47
駅前でもない駐車場もろくにない場所にその手の客単価の安い飲食店がきても
帰り道でもない限り利用しないでしょ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/06/26(金) 20:18:05
やよい軒ももう安くないし…

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/06/26(金) 21:07:13
ココイチが帰ってきてくれたら利用したいな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/06/26(金) 21:14:27
間違って
やっぱりステーキが
来たりして?
なんちゃって!w

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/06/27(土) 01:32:19
>>880 ‘なんちゃって’のところにすごいオッサン臭を感じるけど嫌いじゃないw

やっばりステーキ来たらいいよなー

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/06/27(土) 09:27:20
サイゼリヤなんでなくなってしまったん?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/06/28(日) 20:24:58
いきなりステーキは美味しくなかったな、自分には
値段と見合わない感じだった

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/06/29(月) 01:24:37
双葉幼稚園がすっかり取り壊されてたよ。
閉園も突然だったし、なんだったんだろうね。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/06/29(月) 07:27:00
朝5時頃、目白通りのアサヒ前で浦筋大鉄仕様の旧いタクシーが積載車へ載せられてた
撮影所で実写映画を撮ってるのかな
ただ、54Bじゃなくてクラウンだったのが残念
あんなハチャメチャな漫画が実写に出来るのかな…

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/06/29(月) 08:03:53
いきなりステーキは価格的にマッチしない。味もさることながら住民にマッチする店舗でお願いします。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/06/29(月) 08:10:49
からやま来ないかな

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/06/29(月) 08:37:31
いきステ跡地、一階CoCo壱二階サイゼで戻ってきて欲しいなぁ
関係ないけどなんでサイゼって高確率で二階なんだろうか

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/06/29(月) 09:58:28
>>888
家賃安いからでしょ
大戸屋と一緒

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/06/29(月) 10:11:05
アド街に松本零士御大が出て死ぬまで大泉学園に住みます宣言してた

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/06/29(月) 10:45:19
ブクオフ前の踏み切りで待ってたら電車が変なとこで停車して長いこと遮断機開かなかったけど
たまにあるものなのか?あれは

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/06/29(月) 11:25:36
スーパーバリュー横にある酒屋の横の空き地から道路に雑草がはみ出ていて
歩行者や自転車の邪魔になっているんだが、
こういうのって役所に言えば土地の所有者に雑草処理する様に言ってくれるのかな。
あそこ、毎年夏になると雑草が路肩を塞いで歩行者や自転車が車道にはみ出て通らなきゃならないから
危なくて仕方がない。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/06/29(月) 13:41:04
>>888
あそこは華の舞→魚屋道場→アカマル→いきなりステーキと
飲食店には向かない場所なんじゃないでしょーか
千円カットとか歯医者さんとかのがいいのかも

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/06/29(月) 14:10:29
いきなりステーキらへんから保谷寄りは、急激に売上げ下がるってどこかの居酒屋の店主が言ってたなぁ

魔の立地らしいからコンビニしか無い

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/06/29(月) 14:28:33
ラーメン屋が潰れて居抜きで別のラーメン屋が出来て
また潰れて居抜きでまたラーメン屋が・・・
を何回も繰り返す地獄の場所って大抵の街にあるよな。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/06/29(月) 15:21:43
>>892 ねりレポに報告するとけっこう丁寧に対応してくれます。
私有地からはみ出した雑草でも実際に通行の妨げになっているのなら、
公道の部分だけ刈るとか地権者に処理を促すとかしてくれると思いますよ。
ねりレポ> https://nerirepo.jp/

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/06/29(月) 17:10:01
>>894
道路に挟まれて中州になってるのもぷらっと寄るには厳しいのかな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/06/29(月) 17:20:07
それはあると思う
わざわざ横断歩道渡ってでも行きたいお店ってなんだろね

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/06/29(月) 18:22:02
>>884
閉園は急ではないですよ
閉園の2年前からお知らせしてました

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/06/29(月) 18:38:29
>>895
大泉ラーメンがあるところが
昔そんな感じじゃなかった?
今の店は長くやってるな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/06/29(月) 19:19:18
さとしはあそこでよく頑張ってるなぁ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/06/29(月) 19:27:47
>>891
事故でもなさそうなのに止まるときありますね。
あの踏切の停止ボタンを押しちゃう人がいるそうです。
踏切近くのお店の人が言ってました。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/06/30(火) 18:59:08
関越側道あたりで火事?

消防車数台止まってます

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/06/30(火) 20:36:12
渡っちゃいけない場所を渡ったり曲がっちゃいけない場所を曲がる奴はどう頑張ってもゼロにできない
ガードパイプをつけてもまたぐし、植栽とかにすると歩行者が車道を歩くようになる
踏切も直前横断ですぐ電車止まるし、これらは住民がそこにいる以上どうにもなんないんだろうな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/06/30(火) 23:42:32
西大泉夕方消防車凄かったね
関越側道辺りだったんだ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/07/01(水) 01:03:24
>>899
そうなんだ。ありがとう。お知らせに理由はありましたか?
やっぱ少子化だからなのかな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/07/01(水) 08:15:37
>>896
情報ありがとうございます。
相談してみます。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/07/01(水) 20:52:21
ついに練馬区の小学校でもコロナ出たのね
どこの小学校なのかしら

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/07/01(水) 20:56:15
>>906
こども園やお預かりがある幼稚園に幼児取られて、入園希望が減ったからとかじゃなかったかしら?
あそこ送迎バスもないし、駐車場もなかったからね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/07/01(水) 21:16:46
>>908
6日まで休みにして消毒するっていうからすぐ誰かの書き込みでわかるんじゃない?

学園町の福祉施設も防護服の目撃証言でわかったし

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/07/02(木) 01:24:28
>>908

wikiに乗ってる小学校一覧でHP見たら分かるかも:
https://ja.wikipedia.org/wiki/練馬区#小学校

旭丘小学校
旭町小学校
大泉小学校
大泉第一小学校
大泉第二小学校

上記の5校だけ調べたけど、何も書いてなかったわ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/07/02(木) 06:38:42
知ってるけど
関係者に悪いからいえないわ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/07/02(木) 06:53:29
今出ちゃうって年末頃どうなってんだ?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/07/02(木) 08:06:50
>>912
そうやって匂わせる態度とるのやめなよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:17:43
練馬区の小学校っていっても沢山あるしなー
保護者には箝口令とかしかれてるのかな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:44:56
大丈夫この地区ではない

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:06:13
今日の東京100人以上だって…
ほんと気をつけないと…

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:26:16
休校になった学校の児童は塾や習い事とかに行ったりしないよね?
発表してくれないと気をつけることもできない。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/07/02(木) 13:58:17
大泉学園

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/07/02(木) 14:00:22
医療介護福祉障害

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/07/02(木) 17:26:07
ライフのレジ袋が昨日から変わってたけど
仮に古いのを処分するなら
まずそれを有料で配布して消費すればいいのにと思った

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/07/02(木) 20:39:44
>>915
Twitterで石神井東って書かれていたね

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/07/02(木) 20:51:52
昨日オズに感染者って張り紙がしてあって消毒したらしいですね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/07/02(木) 22:42:55
それ先月の19日に掲示されたのとは別?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/07/02(木) 23:18:20
ライフのレジ袋はだいぶ前に今の物に変更してると思います。
6月までは変更したものを無料で配布、昨日から有料化
変更前はこの辺のスーパーで1番破れやすかったけど改善

私の行ってるライフのことですが

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード