大泉 Part119 [machi](★0)
-
- 671
- 2020/06/02(火) 08:28:36
-
T-JOYが出来た頃は人気作品でも観客が数十人って事がよくあった。
「こんな客入りで経営大丈夫かよ」って心配になったほど。
-
- 672
- 2020/06/02(火) 11:32:58
-
T-JOYで昔やってた名画の上映企画またやってくれないかな
風と共に去りぬとかベン・ハーとかすごい大迫力でめちゃくちゃ良かったんだけど
-
- 673
- 2020/06/02(火) 13:39:34
-
やってくれたらいいねぇ。
マイフェアレディがみたいなぁ。
-
- 674
- 2020/06/02(火) 14:31:58
-
クイーン見逃したから大画面でクイーン見たい。
-
- 675
- 2020/06/02(火) 18:54:50
-
練馬区1週間以上感染者0人だったけど1人出ちゃったみたいだね
-
- 676
- 2020/06/02(火) 20:03:34
-
名画再上映、いいですねえ。
ローマの休日を大画面で見たいです。
-
- 677
- 2020/06/02(火) 22:38:23
-
ノンアルコールの除菌スプレーはぼちぼち見るようになってきたが
第一石鹸のアルコール除菌スプレーがどこにも売ってなくて困ってる
黄色と白のボトルで198円ぐらいのお手軽価格だから愛用してた
スーパーやドラッグストアには必ずと言っていいほど置いてある超定番だったのになあ
これからカビの季節だし早く流通してくれ…
-
- 678
- 2020/06/02(火) 22:45:40
-
>>677
三又酒店で70%アルコール売ってましたね。
高濃度アルコールはドラッグストアとかじゃなくて酒屋さんにあるのかも
-
- 679
- 2020/06/03(水) 02:03:23
-
高濃度アルコール、スーパーバリューの酒コーナーにも大量にあった
消毒用アルコールもドラッグストアでかなり見かけるようになってきたけど
677さんが探してる安くて掃除なんかにガシガシ使えるようなのはまだ流通していないのかも
-
- 685
- 白長須鯨
- 2020/06/04(木) 09:06:51
-
680 M106072146161.v4.enabler.ne.jp
681 M106072146161.v4.enabler.ne.jp
GL1(個人情報) GL2(誹謗中傷) GL7(スレ趣旨違い)
682 softbank126186254192.bbtec.net
683 OFSfa-02p4-50.ppp11.odn.ad.jp
684 KD106180007069.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 686
- 2020/06/04(木) 12:07:32
-
固定資産税と都市計画税が来た
先伸ばしは出来ても免除はないんですよね
-
- 687
- 2020/06/04(木) 12:29:48
-
>>686
中小企業は固定資産税の減免措置があるみたいですね。
個人の固定資産税もどーにかしてほしい。。。
-
- 688
- 2020/06/04(木) 12:57:17
-
>>687
個人事業主でもあるんで問い合わせてみたんですが
そもそもこれから払うものは去年(所有していた)分で
減税、免税対象(の今年の分)は来年払うものということでした
-
- 689
- 2020/06/05(金) 15:22:44
-
6/3に練馬区でコロナの新規患者出たんですね…
まだまだ油断はできませんね
-
- 690
- 2020/06/06(土) 21:17:37
-
雷ずっと鳴ってますね
冠水したりしないといいなぁ
-
- 691
- 2020/06/06(土) 22:54:53
-
トヨタレンタカーが3月いっぱいで閉店して、これからは少し遠いニッポンレンタカー使うことになるのかーと思ってたら、まさかの居抜きで日産レンタカーが入ってたのね
コロナでしばらく出歩かなかったら今日まで知らなかった!
-
- 692
- 2020/06/07(日) 13:51:33
-
リビン青果売り場のパプリカ、立てて並べて売ってました。みんな触るからコロナ予防ですね、きっと。
-
- 693
- 2020/06/07(日) 18:34:43
-
久々におだふじに行列出来てた
-
- 694
- 2020/06/07(日) 22:36:02
-
戦隊や仮面ライダーも撮影再開したみたいですね
うまいことコロナをやり過ごしてほしいです
-
- 695
- 2020/06/08(月) 08:27:35
-
スーパーで商品ベタベタさわって結局買わない婆さんとオッサン多すぎ
-
- 696
- 2020/06/08(月) 13:07:27
-
北口商店街?靴専科の斜め向かいにある、野菜、肉、魚を扱うお店は全面再開しないんだろうか。
「1人でやってるので見に来てね」と張り紙があるものの、なんだか入りづらくて。
-
- 697
- 2020/06/08(月) 16:20:02
-
北口の野菜肉魚のお店は永楽ストアでしょうか?
特に休業はしていないですよ。
八百屋さんと肉屋さんが日曜日定休日で、
日曜日は魚屋さんだけ一人でやってるよ、という張り紙だと思います。
月〜土は、3店舗ともやってますよ!
-
- 698
- 2020/06/08(月) 22:04:00
-
コロナでホームステイ中は永楽の野菜ばんばん売れただろうな。あの肉屋のお惣菜コーナーが好きで立ち寄ってしまう。スーパーのお惣菜にはない魅力なんだよな。魚屋さんの魅力がわからない、こんなの買うと良いよという品があれば教えてください。
-
- 699
- 2020/06/09(火) 01:44:00
-
>>697
なんだそうだったのかー、教えて下さってありがとう!
2回寄ってどちらも張り紙だったので、もう買えないのかと心配したけど日曜日だったからなんだな・・・。
次は他の曜日に行く事にします。
お惣菜コーナーも楽しいけど、表で売ってる焼き芋が美味しくて好き。
-
- 700
- 2020/06/09(火) 08:58:47
-
魚屋さんは寿司バイキングをたまに買うくらいかなぁ
10貫780円で遅い時間になると500円になることがある。
-
- 701
- 2020/06/09(火) 09:38:24
-
朝から川沿いにへばりついてるおじさん達どうにかならんかな。
カモの写真とか撮ったりしてるんだろうけど、1日いてホントに不快なんだよね。
どこかのお宅を張ってるとかじゃないのも分かるし、何かされたわけでもないんだけど、カーテン越しにずっと見えてて気持ち悪いや。
愚痴をごめんなさい。
-
- 702
- 2020/06/09(火) 10:09:28
-
カモってびくにの所かと思ったら南大泉5か
川沿いの家ってかなり限定されちゃうじゃん
そういうつまらん情報の積み重ねで特定されるかもしれないから気を付けた方がいいよ
-
- 703
- 2020/06/09(火) 10:46:43
-
嫌だったら通報して注意を促せば良い
あなたもココに書くってことは、そいつらと同じ
-
- 704
- 2020/06/09(火) 11:20:17
-
カモじゃなくてカワセミ狙いかと思ってた。。。
-
- 705
- 2020/06/09(火) 12:20:07
-
たまにシロサギ来てるよね
そういう時は素人写真家がわんさかいる
-
- 706
- 2020/06/09(火) 13:08:23
-
窓の中から、外にいる人間をずっと観察しているのも・・・微妙
-
- 707
- 2020/06/09(火) 13:13:15
-
川沿いに住むような人なんですから
察してあげなさいよ
-
- 708
- 2020/06/09(火) 13:20:29
-
質の悪い親の元で育ったという真に育ちの悪いアピールをさりげなくできるのはさすが
-
- 709
- 2020/06/09(火) 13:39:34
-
こどおじvsカモおじ
-
- 710
- 2020/06/09(火) 13:49:14
-
カワセミっているの?
東久留米に会いに行ってみたいと思ってたのに
-
- 711
- 2020/06/09(火) 14:47:35
-
東映橋付近でよく見かけるし、鳴き声も通るたびに聞こえるねー>カワセミ
-
- 712
- 2020/06/09(火) 16:30:36
-
白子川より黒目川の方が自然があって好きだな
白子の方はどこ歩いても無機質な家ばかりで飽きる
-
- 713
- 2020/06/09(火) 19:18:01
-
給付金貰いました
5/19にポストに投函して昨日6/8に振り込まれました
-
- 714
- 2020/06/09(火) 22:00:18
-
最近、東映橋辺りで大砲レンズ付けた鳥屋さん増えたね
-
- 715
- 2020/06/09(火) 23:41:58
-
鳥屋さんは問題ですか?最近始めました。カワセミ狙いです。こんな近所でカワセミが
撮れるなんて感激です。
-
- 716
- 2020/06/09(火) 23:47:58
-
通り沿いのお宅、普段窓の外は人が通り過ぎるだけのものと思ってたのに、ずーっとその場に居られたらこっちを向かれてなくても、なーんかヤな感じになるんじゃないでしょうか
-
- 717
- 2020/06/10(水) 00:01:51
-
そんな感じにはなりませんが?
-
- 718
- 2020/06/10(水) 00:02:30
-
撮り鉄と同じでそこを長々と占拠することに何の抵抗感もないんだろう
-
- 719
- 2020/06/10(水) 00:22:47
-
迷惑行為がなければいいよ
ゴミ捨てたり通路塞いだり
鳥を撮るなら明るい時間帯だろうし
-
- 720
- 2020/06/10(水) 08:22:04
-
あそこの川沿いよく通るけど立ち入り禁止区域でもないし人数的にはそんな大勢でもないし
ちょっと趣味に偏見があるかなって感じ
-
- 721
- 2020/06/10(水) 17:50:26
-
>>715 さくら運動公園のバーベキュー場脇にある調整池にも来ますよ>カワセミ。小魚を獲っているところを見たことあります。
黒目川沿いまで足を伸ばせば、もっとたくさんの野鳥に出会うことができます。人も少ないし(笑)。
このページを共有する
おすすめワード