facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 879
  •  
  • 2020/03/22(日) 21:19:11
今日の善福寺緑地公園は4分咲きと言ったところですがなかなかの花見客でした

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2020/03/22(日) 22:28:32
トイレットペーパー類全滅
だねー

在庫多数!
アスが付く所で、(ネットにて、)

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/03/22(日) 23:26:58
勝ち負けか
学んだよここは5ちゃんとレベル変わんねえ
これからはそれで行くからよろしくな馬鹿ども

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/03/22(日) 23:48:18
マスク買えなくて負け組だ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/03/23(月) 01:44:18
>>855
>>881
罵倒がなんだって?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/03/23(月) 01:59:32
>>883
俺もこれからそれで行くってことだよバカ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/03/23(月) 02:14:28
はっはっは

俺が蒔いた苗が育っとる

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/03/23(月) 12:00:08
小利口そうに振る舞っても低脳が滲み出てるぞ?
蒔くのは種だ馬鹿w

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/03/23(月) 12:09:28
ほったらかし亭
だめだったみたいね…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/03/23(月) 12:53:55
何回か利用した。
狙いは良かったと思うんだけど、あの空間は居心地があんまりよくなかった。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:06:53
>886

これを狙ってたんだわ爆笑。
来いよレスが我慢できない低能よ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/03/23(月) 13:57:42
パサージュ2階のパスタ屋4/15閉店

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/03/23(月) 14:26:56
>>887
街からほったらかされてしまったか

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/03/23(月) 17:39:45
>>890
元サワディー?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/03/23(月) 21:08:17
>>889
言い訳ご苦労w

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/03/23(月) 21:42:54
今日アニメストリートんとこ通って帰ってきたけど、北側飲食店入るみたいだね。
うれしい。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/03/23(月) 21:44:47
やめとき、いちいちおたがいはんのうしちゃだめだって。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:02:38
>>894
インドカレーと中華粥とカフェだっけ
食パンのテイクアウトもあった筈
外装も前より明るくなってるし、今度は長く賑わうと良いね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/03/23(月) 22:39:35
アルーク阿佐ヶ谷わ4月1日より第1期開よ!
アフタースクールや体操教室、英会話レッスンなど子供向け施設などのほか、
カフェやベーカリーなど12店舗が順次開YO。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/03/24(火) 01:37:10
阿佐ヶ谷はトップクラフトがあったナウシカの聖地だったとは言え
大手が来なかったからねぇ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/03/24(火) 06:42:41
>>898
赤いトマトのとこなんよね

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/03/24(火) 08:55:35
南阿佐ヶ谷の風の強さよ…

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/03/24(火) 10:02:41
青梅街道周辺はビル風なのか、普段でもビュンビュン風吹いてるからね。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/03/24(火) 14:44:02
南阿佐ヶ谷駅上のゆめあん食堂
立ち退きかと思ったら次のテナント募集してるのね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/03/24(火) 21:53:32
>>897
アルークっていうの。あそこ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/03/25(水) 07:06:15
‚í!
alːku ‚í asagaya‚́uav‚ƁAkoenji‚́ukv‚ÌŠÔ‚É‚ ‚é
êŠ(location)E¶Šˆ(life)‚Ì“ª•¶Žšulv‚ð‚‚Ȃ°(united)A
‚ä‚Á‚­‚è•à‚¢‚ÄŠy‚µ‚ñ‚Å‚à‚ç‚¢‚½‚¢‚Æ‚¢‚¤Žv‚¢‚ð
ž‚ß‚½‚Æ‚¢‚¤‘¢Œê‚¾‚¨

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/03/25(水) 22:22:05
いよいよ米騒動
食品買い占めが始まるかな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/03/25(水) 22:44:57
箸とレンゲ、あんなに人入ってたのに移転するんですね
こんな時期に移転なんて悪手だと思うけど

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/03/25(水) 22:47:18
日配品まで買い占める意味はあるのかな?
ほぼ無尽蔵に供給されると思うけど。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/03/25(水) 22:49:55
>>906
さっき帰宅時に気づいた。なんでなんだろうね?

>>907
我が家はトイレットペーパー危機だ。
ほんと、誰が買ってるんだ?
もういい加減家中紙だらけになってるだろ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/03/25(水) 23:05:37
>>906
移転先は知ってる?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/03/25(水) 23:07:27
マスクの安定供給は遠そうですね。
うちは家族全員が酷い花粉症なので かなりストックしてたけど
困っている友人たちにだいぶ配ったので、在庫が心もとない。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/03/25(水) 23:15:55
>>909
移転先は探していますみたいな書き方の張り紙でした
JRとの契約更新のタイミングで、家賃が高く、更新をやめたのではと推察します
テレビにも取り上げられて、他の場所でもやっていけると店側が考えたのではないかと

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/03/26(木) 00:08:43
>>905
食品買い占める奴はバカだけ。
正常な人は買い貯めする。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/03/26(木) 00:31:52
旧キャンドゥ2階のシバダイニングも移転だってね
こちらは徒歩一分、銀だこ並びの空き店舗(前は時計屋さんだっけ?)に移転とのこと

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/03/26(木) 02:37:05
学校再開して大丈夫なのか?クラスター発生しそうだが。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/03/26(木) 04:51:23
最近、休館中の区民センターでなんか検査みたいなのやってる?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/03/26(木) 10:05:00
コロナ的に両隣(中野、荻窪)に比べて阿佐ヶ谷は平和な気がするが、どうかね。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/03/26(木) 10:13:20
低脳が騒いでるみたいお!w

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/03/26(木) 10:14:11
挟まれているのよ
東中野のスーパー
日野の自動車工場
沿線的に要注意だ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/03/26(木) 10:50:18
中野のdocomoのコールセンターがクラスター化してる疑いも濃厚だし…
(現在調査中なので言い切れないそうだけど)

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/03/26(木) 11:13:22
>>916
阿佐ヶ谷駅周辺に大きいオフィスビルがないのが大きいね
ただし、だからといって感染者がいない訳ではない
中野など企業だと集団感染を自治体に報告するから報道で目立つだけで、実際に個人の感染者は多いと思うよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/03/26(木) 11:18:23
北口は特に外国人多いしな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/03/26(木) 11:32:46
未だにインフルと大して変わらないと思ってる人が結構いるのに驚いた
確かに致死率ではそうかもしれないが、症状の辛さや感染力の強さは比じゃない
治るのもインフルより遅いしね
考え改めてくれればいいけど
もちろん怖がり過ぎてもいけないし…難しい話だね

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/03/26(木) 13:02:07
もう満員電車は感染源不明の疑似クラスターだよ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/03/26(木) 13:07:49
いまだに満員電車なんてあるんかい?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/03/26(木) 13:43:06
中央線も、いぜんよりかは空いてるよね。
以前は朝阿佐ヶ谷から乗ると、スマホも見られない位の超すし詰め状態だった

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/03/26(木) 17:25:12
北口駅前ビル1Fの宝くじ売り場、
今日窓口にいたクソババアが超絶感じ悪かった
こんなババアが売ってる売り場じゃ絶対当たんないね
買うのやめたわ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/03/26(木) 17:46:04
セントラルはスタジオレッスンやってるのね。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/03/26(木) 21:34:29
スーパーの陳列棚がスッカラカン
勘弁してくれろ!

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/03/26(木) 21:37:35
震災のときのことを思い出すわ・・・

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:16:41
買い占めキチ◯イが多くびっくり。
マスコミのマッチポンプに踊らされるかなぁ・・・
暇な人が多いんですね・・・

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード