facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2020/03/17(火) 21:20:14
ビッグイシューってなに?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/03/17(火) 21:21:50
コンビニで入荷日に行列してるのをよく見るね。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/03/17(火) 22:22:00
>>800
マスクの入荷日に?
そんなん事前にわかるもん?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/03/17(火) 22:47:57
いつ頃入荷って貼ってある店とか結構あるよ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/03/17(火) 22:51:27
マスクを含む雑貨は、どこも週二回ぐらいの一定曜日時間に配送されてくるからね。
ただ、マスクの入荷があるかどうかはわからないけど。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/03/18(水) 00:28:09
マスクについての時事川柳を一つ
「 ないないと 言ってる割には 皆してる 」

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/03/18(水) 22:35:03
洗って再使用してる人も多いんだろうね。
TVでも本当は不可だけど、洗い方の方法を流していた。
「罹る時は罹る、罹らない時は罹らない。」
これくらいの気持ちじゃ無いとやっていけませんね。
パンデミックだから・・・

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/03/19(木) 00:00:50
さっき仕事帰りにコンビニ行ったら数十枚入りのマスクが2箱くらいあったわ
俺はまだストックたくさんあるから買わなかったが速攻売れるんだろうなぁと妙に切なかったな…

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/03/19(木) 11:10:01
電車に乗る時だけマスク着用してる。往復で2時間以内で1週間継続利用。
あとは吊革や手摺はなるべく触らない、やむを得ず掴まる時は左手限定。
手は念入りに洗う。仕事場のトイレ使用後も同様。
これで感染したらしょうがないな、と。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/03/19(木) 14:39:29
100均で滑り止めのツブツブがある作業用手袋10枚ぐらい買って、外出時はこまめに交換して手洗いするのがいい。
手袋は使うたびに袋詰めにして帰ったら漂白剤につけてから洗えば除菌できるし。
素手だと無意識に顔触ったりするが、存在感ある手袋だと触らない。ビニールの薄い使い捨て手袋はだめ。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/03/19(木) 15:30:37
確かに医療用ニトリルとかだと顔に手がいっちゃうかもね。
軍手だとさわらないよな。
自分は酒好きだから飲めないのが辛いが
移動は全て自分の車にしてる。
タクシーなんか怖くて乗らなくなった。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/03/19(木) 16:56:57
某中華のショタくん
しっかりとマスクしてるのは好いけど
可愛いのになんか勿体ない
早くコロナが終結して欲しい

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/03/19(木) 18:52:37
なんかムカつく整体師のチラシが入ってた

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/03/19(木) 20:03:05
軍手だとスマホいじれない

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/03/19(木) 22:53:30
神経質にしていても罹る時は罹るし
何もしていなくても 罹らない時は罹らない。
もう 神のみぞ知る って段階じゃないかね・・・
あまり 神経質になってると 胃潰瘍とかになるんじゃねぇ。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/03/19(木) 23:52:46
なんてだらしない考え方なんだ。
出来る努力は全てしてかかったならば往生できるが
努力しないでそうなったら後悔しかない。
神経質とかじゃなくて生き方では?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/03/19(木) 23:54:36
ショタって何のことかとググったら変態かよっ気持ち悪い

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/03/20(金) 00:05:09
パルセン入り口の呼び込みまじでウザい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/03/20(金) 00:29:15
>>814確かに。
自分がうつされないようにするってことは、他人にもうつさないようにしてるってことだもんね。
みんな自分がうつされることばかりに視点がいってるけど
すでにキャリアかもしれないしね。
だから咳がでようがでまいが外出時は全員必ずマスクしようよ。
完全には防げないかもしれないけど感染者と健常者の双方がマスク手洗いてっていすれば
大分違うとおもうよ。
それと顎マスク最低

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/03/20(金) 00:56:28
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000188.000015279.html
迷走してる感じ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/03/20(金) 03:50:44
>>817
そりゃマスクが手に入ってれば苦労しないよ…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/03/20(金) 07:03:54
>>814
いやいや...。

意味のないことしても無駄だろ。
努力でもなんでもねえよそれ。

無知とバカさを正当化してるだけ。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/03/20(金) 08:29:37
と、人生で只の1度も努力した事の無いクズが申しております。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/03/20(金) 09:42:14
>>818
中華粥いいな

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/03/20(金) 11:11:05
>>818
アルークといってるわりには、不動産や並みの徒歩時間設定ですね
相当小刻みに気合入れないとたどり着けないよ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/03/20(金) 12:28:50
>>817
自分自身がどう思うかは好きにすれば良いけど、
人にこうしろとかは、大きなお世話。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/03/20(金) 12:54:40
トイレットペーパー

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/03/20(金) 16:38:00
>>824
ああ、こりゃ感染拡大するわけだわw
自己中馬鹿っているもんだね。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/03/20(金) 16:57:43
>>826
そっくりそのままお返しします。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/03/20(金) 19:17:47
>>826
こういう人がマスクの効果が薄い事にも気付かずマスクしてない人をやり玉に挙げたりトイレットペーパーを買いだめたりする。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/03/20(金) 20:36:44
横浜市は、新型コロナウイルスの感染が判明した20代男性が、発熱などの症状が現れ
た後に、マスクを着用せずに市内の複数の公共交通機関を利用していたことが分かった
と発表した。

こういう輩がここにも多そうだな。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/03/20(金) 20:57:14
マスクしてないやつ見るとなんだかな〜って思う

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/03/20(金) 21:10:50
特に必要ではない人がマスク着用しているから>>829みたいなことが起こるんでしょ
症状があるわけでもなく花粉症でもないのにマスクしてるやつ見るとなんだかな〜って思う

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/03/20(金) 21:18:56
出たっ だらしないだけなのに正当化しちゃう言い訳。
さらに、都合悪いことは何でも他人のせい。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/03/20(金) 21:24:36
症状がでるまで潜伏期間があるし潜伏期間中でも他人に感染させる可能性が言われてるから症状なくてもマスクはしたほうがいいよ
マスクしてれば他人の咳などからの飛沫感染も防げるし

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/03/20(金) 21:35:24
一応まだマスク買えないっていう言い訳が通用しちゃうからな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/03/20(金) 22:29:44
このスレで延々とスレチの話題(コロナ)してる粘着は、無職で1日ネットしてて出歩く先が住居近くの阿佐ヶ谷くらいなんだろうなと思う

まともに社会生活送ってる人なら、こんな狭い視野にならない

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/03/20(金) 22:36:05
>>833
症状なければマスクの必要なしとWHOも言ってるのになんでこんなにバカなの?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/03/20(金) 22:46:04
何やっていたって罹る罹らないは神のみぞ知るって奴じゃない。
罹る人は罹患するし、罹らない人は罹らない。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/03/21(土) 00:36:12
だからこそマスクが欲しいんだよな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/03/21(土) 03:23:41
>>836
WHOは供給不足を抑えるために過度の使用を控えようって見地からマスクは必ずしも必要ない言っているわけで全く効果ないって言ってるわけではないから
もしマスクが全く予防に効果ないんなら医者や看護師だってしなくていいはずなんだけど病院行ったらみんなしてるわけで
なんでかっていうと近い距離にいる他人の飛沫って微量ながら吸い込むんだよね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/03/21(土) 03:43:09
何事も確率だよ。
医療従事者と一般人、同じじゃないよね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/03/21(土) 05:37:20
弱免疫、及び疾患のある多数の人と接触する医療従事者と一般人を同列に扱うのはちょっとね

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/03/21(土) 05:41:39
マスクマスク言ってる奴が案の定他人に不寛容で笑う。

世界はお前の希望通り回らねえんだよ。
引きこもって全ての隙間目張りして窒息でもしてろスッタコ。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/03/21(土) 05:53:17
収束したわけではないのだから、楽観的になるのもダメだけどね

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/03/21(土) 06:34:53
俺が言いたいのはマスクに執着するくせにマスクが気になって往来で口元ペタペタ触ってるやつとか、マスクには執着するのに飲食店で手も洗わずに飯食い始めるやつとか、馬鹿なんだろうなと思ってみてるぞということや。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/03/21(土) 08:09:27
>>839
だから「症状がない人」のマスク使用は過度の使用だとWHOが言ってるんだつーの
情報すらちゃんと理解できねえのかよ
医療従事者は一般人と異なるのは当たり前
お前らみたいなバカが必要もないマスクを求めた結果、マスク不足を起こし、必要な人にマスクが行き渡らずパンデミックを引き起こす要因になってるんだろ
しないよりはは結構だが、供給が安定してて、迷惑かけないときにやれよ
というかお前らみたいなバカはコロナにかかって死んだほうが世の中のためなんだよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/03/21(土) 09:10:38
医療用のマスクと違って市販されてる安いマスクはウィルス通り抜けますよ
少々の予防と気休めには良いかもしれないですけど
なのでバイク屋あたりに売っている六千円以上するようなレスプロマスクやワークマンのプラスチック製の防塵マスクでも良いのではないかな
あれならまだ売ってるし

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/03/21(土) 09:33:06
マスクはウイルス予防にあまり効果がない → 正しい
でもウイルスをばら撒くことはある程度防げる → 正しい
自覚症状が無くても感染力があるからマスクはしたほうが良い → 正しい
でも実際売ってないから困ってるんだわ → 正しい


よし、みんな主張し終わったし全員正しいからもう良いよね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/03/21(土) 09:38:53
>>847
WHOが言ってるのは症状がない人はマスクしなくていいなので3番目は間違い
なんでこんなに理解力ないの?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/03/21(土) 09:45:34
ご指摘ありがとう最初そう言われてたからみんなそう思ってるんだよ
そんな馬鹿共はほっといてこんな地域スレで啓蒙活動しなくていいからね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/03/21(土) 12:08:15
もでのがスタジオと岩盤再開するそうなんだけど、ほんとに大丈夫かな 母親は すげーはりきってるんだが。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード