facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 397
  •  
  • 2020/02/12(水) 20:21:05
>>388
外国のパン屋は無理だね…

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/02/12(水) 20:50:55
>>397
パリのパン屋は客がパンを取ったりしないよ
店の人に注文して取って貰うのが普通

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2020/02/12(水) 20:58:10
>>387
週末の昼前に行けば毎日見かける風景
ツェルマットはレジの左にレジ待ちの導線が引いてあって注意書きも小さくしてある
子連れの若゛夫婦は導線無視して別のレジ待ちの列作るわ
子供が商品手掴みにして戻そうが床に落とそうが放ったらかし
あそこは店員も注意しないからやりたい放題なのよ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2020/02/12(水) 21:11:16
阿佐ヶ谷駅にある麻布十番モンタボーで時々買ってたけど、やっぱり危ないかな?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2020/02/12(水) 21:23:10
あそこらへんはちょっとね

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2020/02/12(水) 22:59:39
死ぬわけじゃ無いのに・・・
子供の頃は3秒ルールとかで地面に落ちた物も食っていたけどなぁ。
災害が起きたら死ぬな・・
余程高貴な生まれなのかな・・

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2020/02/12(水) 23:30:09
>>402は 死ぬわけじゃないから子供が売り物のパンヨダレだらけの手で
ニギニギしてようが構わないじゃないか とか言っちゃうバカな人?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2020/02/13(木) 06:02:27
そう言ってるじゃん
考え方の違いに、バカ呼ばわりは余計だよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2020/02/13(木) 09:33:10
そうだね
人に迷惑掛けようが営業妨害してようが死ぬ訳じゃないとか
考え方の違いとか言ってる連中を相手にするだけ無駄だったわ

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2020/02/13(木) 13:38:07
麺処 源玄
http://ikemen3.blog.jp/archives/1076859945.html

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2020/02/13(木) 14:06:34
汚いものは汚いで議論の余地ないよね。
それにしてもポールのレザン美味しすぎ世界一かも
神楽坂店なら東西線で一本だから割と近いし。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2020/02/13(木) 14:19:36
店内でしつけが悪いの多いよな。
親の影響があるんだろうね。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/02/13(木) 17:32:03
完全に子供を抑えるのは無理だからね。手で触ったら買えば良い。そもそもあのスタイル的に不衛生だよね。店内で会話でもすれば唾だって飛ぶだろうし。子供だけでなく大人だってパンを取る際に服がつくかもしれない。酷いのは店員が注意すればよく、嫌なら行かない方がいい。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/02/13(木) 18:05:28
>>409
詭弁な
だからといって子供を放し飼いにして良いって事にはならんのよ

つか阿佐ヶ谷ネタから離れてくるからほどほどにするわ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/02/13(木) 18:39:45
私もポール好きだから阿佐ヶ谷に来て欲しいなー

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/02/14(金) 02:38:25
そんなことしてる子供その場で自分で叱ったらいいじゃないの?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/02/14(金) 03:19:16
親をしかれよ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/02/14(金) 06:41:17
叱る=目下の者のよくない言動をとがめる
例:親が子のいたずらを叱る
上司が部下の仕事のミスを叱る

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/02/14(金) 08:49:30
相変わらず愚痴吐きばかりだな
文句あるなら親や店員に直接言え
ここで言われてもうぜーわ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/02/14(金) 08:58:56
成田東の鰻真が店主が去年末で閉店してた
落ち着いた良い店だったのに残念

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/02/14(金) 09:02:34
店主が高齢で閉店してた、と言いたかった

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/02/14(金) 12:28:52
幼児は興味持った対象物に躊躇無く触るから手指はバッチい、これは事実。
一緒に歩いてた親がスマホ見てて子供の行動に気がついて無いんじゃ?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/02/14(金) 13:29:47
いい加減スレチ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/02/14(金) 14:41:03
↑子連れ様

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/02/14(金) 17:23:34
まあタバコでも吸おうや( ´-ω-)y‐┛~~

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/02/14(金) 19:12:28
パールセンターのキャンドゥ閉店だって

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/02/14(金) 19:15:23
最近は、勤務時間は喫煙室でも全面禁煙と言う企業もある
ますます肩身が狭くなるね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/02/14(金) 19:29:38
>>422
あったっけ?
そんぐらい記憶ない

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/02/14(金) 19:51:39
閉店ラッシュやなぁー(´・ω・`)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/02/14(金) 20:01:02
ダイソーにやられたか
小さすぎたかな

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/02/14(金) 21:16:21
書楽の裏の新築マンソンの1F出店ないな
お高そうなわりに裏口感満載だからか

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/02/15(土) 00:22:08
>>422
仕事帰りにそこそこ利用してたから残念です

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/02/15(土) 03:01:38
>>427
回転寿司じゃなかったの?(笑)

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/02/15(土) 04:30:21
>>422
どうしても欲しいものあって閉店15-20分前に行ったら態度極悪だったからなー
残当

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/02/15(土) 09:42:45
>>430
自分もそれくらった
感じ悪かった
おめでとうだな

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/02/15(土) 10:21:12
区役所の近くのデニーズは、今月26日から全席禁煙になるんだって。
これで、杉並区内のファミレスはほとんど?全席禁煙かも?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/02/15(土) 11:47:58
>>432
まだ喫煙可やったのか

信じられん
でも当分は臭くて旧喫煙席使えないんだわ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/02/15(土) 13:17:14
ファミレスなんてタバコ吸いに行くようなもんやろ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/02/15(土) 15:03:56
パサージュに入ってる昔ながらの喫茶店が、入り口に「喫煙可」と
でかでかと張り紙してあったのをみてなんか笑ったw
今店内でタバコ吸える店って少ないもんね。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/02/15(土) 21:26:15
男の晩ごはんとかいう店も喫煙可だよね
知らずに入って自分以外の客全員吸ってて二度と来ることないなと思った

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/02/15(土) 22:04:29
昔よく行ってた川端通の魚料理が美味しい店
そこは喫煙可の店だが、隣の客がたばこを吸って困ったという経験がなかったのだが、ある日カウンター席で飲んでると隣の客(店主との会話を聞くと常連と思われる)が煙草をやたらスパスパ吸い、店主に向かって「この前、喫煙可の店で煙草吸ってたら隣の客がすごく迷惑そうな顔し始めて、わざとらしく咳をコホンコホンするから、ここは煙草吸っていい店だよ、タバコが嫌ならこの店来るなよ!って思ったね!ガハハハ!」と馬鹿笑いした。
言われた店主もにやにや笑っているだけだった
それ以来その店には行ってない

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/02/15(土) 22:30:41
空きテナントばかりの街になるのかな・・・
トヨタレンタカーのところはマンションくさいし・・・
悲しいなぁ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/02/15(土) 22:33:41
>>435
ステキな店だね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/02/15(土) 23:21:23
とはいえレンタカー屋にしておくのはもったいない土地ではある

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/02/16(日) 03:17:52
>>436
あー喫煙可なんだ?
じゃあ行かないや
汚いおっさんの吐いた息が分かる形で自分の肺の中に入ってくるのが嫌だ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/02/16(日) 07:15:29
今度は嫌煙家どもの
喫煙可のお店行きませんアピール大会か

お前らの行かない宣言を、他の人が聞きたいとでも思ってんのか?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/02/16(日) 07:18:43
喫煙店、禁煙店の情報はどっちの人種にも有効

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/02/16(日) 07:35:36
嫌なら行かなければいい
味でも、接客でも、喫煙の可否でも
だからお店情報は有用
延々と愚痴を続けるのは

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/02/16(日) 08:02:32
最後の行が余計なんだよな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/02/16(日) 08:10:50
喫煙車だと中古車査定下がるし
喫煙者が住んでた住宅も査定下がる時代だから
喫煙者が現状に不満を漏らしても時代の趨勢ってことで・・・

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/02/16(日) 08:40:36
デブ税も導入して欲しい
公共交通機関の料金も体重別にして欲しいわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード