facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 334
  •  
  • 2020/02/05(水) 17:40:20
すみません。
春から阿佐ヶ谷に住むんですけれど、自転車はあったほうがいいでしょうか?
野郎サラリーマン一人暮らしです。
車はもって行きません。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/02/05(水) 18:01:36
家が駅からどれだけの距離があるかによるんじゃないの

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/02/05(水) 18:33:50
>>334
チャリで荻窪高円寺なんなら中野吉祥寺に遊びに行けるから
あったほうがいい

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/02/05(水) 18:34:23
>>334
自宅に置き場所が確保できるならあったほうが楽しいのは確実

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/02/05(水) 19:02:14
チャリでちょっと走りたいなってとき
どこ行きます?

善福寺川緑地ばかり行ってて飽きてきた

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/02/05(水) 19:15:05
>>334
駅前とか商店街とかにあんまり駐輪場がないし、余程駅から遠くに住むのでなければ徒歩でも全然生活できる
引っ越してきてしばらく暮らしてから考えてみてもいいかもね

>>338
さらに足伸ばして永福町
後は逆方向で鷺宮とか、元気があれば中村橋かな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/02/05(水) 20:24:58
走りたい時はないけど、
東長崎〜石神井公園の池袋線より南、京王線の笹塚〜仙川より北の範囲で買い物する

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/02/05(水) 21:24:17
阿佐ヶ谷の名店がまた逝ってしまうな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/02/05(水) 21:26:45
>>334
駅近ならなくてもいいかも。
近所に荻窪高円寺中野があるし行くのに
歩きや電車が嫌なら自転車便利。
住んでから様子見でいいとおもうよ。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/02/05(水) 22:00:54
>>334
クルマ持ってくれば良いのに・・・

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/02/05(水) 22:11:46
南阿佐ヶ谷住人だが永福町〜高井戸、東高円寺〜荻窪、高円寺〜荻窪まではチャリで行く
チャリ無い生活は考えられないのよね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/02/05(水) 22:18:51
杉並は高低差も少ないし南北の交通網が貧弱だからチャリ最強だと思うよ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/02/05(水) 23:47:00
>>341
どこ?

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/02/06(木) 00:08:12
阿佐ヶ谷駅にガチャガチャあったけど需要あるのか?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/02/06(木) 04:50:23
>>338
吉祥寺までは行ってしまうなあ
駅前駐輪場で止めないと身動き取りにくくなるけど、そこから歩いて井の頭公園ブラブラするのオススメ
そんな距離求めてなかったらゴメン

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/02/06(木) 09:15:55
西荻吉祥寺は行かない
あっちの方は道がわからない

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/02/06(木) 09:25:20
中村橋までバスで行き練馬美術館見てから商店街で買い物して
散歩がてら歩いて帰ってくるってのたまにするけど
杉並にもああいうふらっと気軽に寄れる美術館ほしいね
たまに郷土博物館に行ったりもするけど、行き帰りに寄るとこがない

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/02/06(木) 09:26:03
>>347
朝女子高生が引いててキャアキャア楽しそうだった

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/02/06(木) 11:26:08
としまえんまで自転車で、
裏道はしると3〜40分で、
現地に。
目的は釣り(TFA)に、春期から冬季だけの限定だけどね。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/02/06(木) 12:10:44
でも練馬の方は怖い
車の勢いが違う

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/02/06(木) 12:35:11
>>338
日本橋三越かなあ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/02/06(木) 16:22:01
334です。
皆さまありがとうございました。
住んでみてから考えることにします。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/02/06(木) 18:37:46
>>349
まず青梅街道を西に進み、天沼陸橋手前から左の道に入ると荻窪駅南口に出る
環八の陸橋を渡り、住宅街を、中央線からつかず離れず走ると、西荻窪駅の南口に出る
そこからまた中央線から離れないように走ると吉祥寺の駅の手前のガード下に着く

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/02/06(木) 19:41:24
>>355
ズコー

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/02/06(木) 21:55:28
【阿佐ヶ谷】フランス風スイーツといえばここ!「パティスリー タツヤ ササキ」のタルト☆
https://mrs.living.jp/musashino/town_gourmet/reporter/3755705

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/02/07(金) 13:35:02
いつのまにか阿佐ヶ谷駅
快速ホームが延長されてますねー

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/02/07(金) 14:15:30
杉並三駅通過の野望を打ち砕いたか

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/02/07(金) 19:10:43
来年か再来年から、中央線にグリーン車が増結されるんだっけ?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/02/07(金) 22:12:22
10両編成に2階建てのグリーン車2両足して、12両編成になるとJRに勤めている
知り合いから聞きました。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/02/08(土) 07:21:33

いつの間にかトイレ付きの車両もたまに走るようになってるね(使用はまだできない)

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/02/08(土) 10:14:16
>>346
トヨタレンタカー

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/02/08(土) 12:10:17
>>359
て言うか、快速12輌化に伴うダイヤ改正で快速終日運行になり、杉並3駅が遂に各停のみになる、という訳解らんデマが横行してましたな。実際は12輌編成が緩行線に入れなくなる為の改正なのに。
3駅利用者にとってはかなりな重圧だったのかな?
今でも夜の通勤快速はスカっと通過してますけどw 中野で降りて同じ場所で次のを待つ3駅利用者...

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/02/08(土) 13:53:04
区役所そばにspice & co.というスパイスカレーの店ができてた

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/02/08(土) 17:35:55
おまえの体臭もスパイシー

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/02/08(土) 20:32:45
55ステーションで焼き回し(焼き増しではない)しようとしたけど店なくなってんじゃん

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/02/08(土) 22:13:45
今更・・・・・・

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/02/08(土) 22:50:36
>>369
確かに今更なんだけど、55ステーションがいつなくなって、今は何になってるのか俺も全然覚えてない
人生って馴染みの店が幾つも潰れて、その後に新しい店が出来ていくの繰り返しなんだよな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/02/09(日) 07:28:41
ピーコックのそばの?
四年くらい経ってる気がする
そのあとじゃじゃ麺とかいううどん屋になって今はラーメン屋

>>370
大げさだなあ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/02/10(月) 03:36:02
>>79
まったくです!

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/02/10(月) 13:57:21
田中区長の児童館廃止ニュースでやってたな
杉1を河北病院に移転するのを扱ってくれ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/02/10(月) 18:08:35
どこの児童館廃止です?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/02/10(月) 19:02:22
区民でも未だに知らない人もいるんだね。一斉にではないが全てじとうかんが廃止予定

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/02/10(月) 20:46:29
>>373
どこのニュースですか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/02/11(火) 01:00:38
>>376
馬鹿じゃないならGoogleさんに聞いてくださいな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/02/11(火) 01:12:27
一言余計だね。
雰囲気が悪くなるからそういういのは止めてほしい。
5chじゃないんだから。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/02/11(火) 04:59:22
>>356
横だけど、そう行くんだありがとう!

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/02/11(火) 19:43:54
みんな健脚だなあ。
引っ越してきて、駅まで10分くらいの距離だから使うかなーと思って自転車買ったけど
ここ最近ほとんど乗ってないなあ。歩くのが大して苦じゃない・・・
善福寺川、今年の春こそいってみようと思う。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/02/11(火) 20:20:19
お花見セット持ってくといいよ
おすすめは東田中のあたり
防寒はしっかりね

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/02/11(火) 21:05:54
お隣の話題ですが荻窪タウンセブンに西松屋が3月にオープンです
ベビーグッズに困ってる人多いと思うので

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/02/11(火) 21:25:38
>>380
寄り道できる店も結構あるし歩くの苦になんないよね
善福寺川、桜の時期は人出も結構あるから週末なんかだと却って自転車乗りにくいかも

ここまで見た
  • 384
  • 352
  • 2020/02/11(火) 21:57:24
×春期→◯秋期
>>353
確かに荒いの多いな。
この前喧嘩になった(笑)

善福寺川緑地公園ネタ
ほぼ荻窪だけども、ツェルマットのパンうまし。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/02/11(火) 22:54:34
>>384
私もすき
あそこまで歩いて行ってパン買って川沿いのベンチで食べてまた歩いて帰るのたまにやる
結構前だけどあの辺りの川にすっぽんいたよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード