facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 31
  •  
  • 2019/12/04(水) 00:23:41
>>26 >>29
webで買うと共同購入の名目が立たなくなるんじゃない?
高額当選した場合に家族へ分けたりした時の贈与税を考えると
対面店舗で買う方がいいのかななんて当たりもしないのにシミュレーションしてる

でもロトはwebでずっと買ってるけどね
当選確認めんどくさいから

阿佐ヶ谷で買うならパルセンのほうかな。。なんとなく

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/12/04(水) 08:58:50
>>30
ホワイト餃子来たら嬉しすぎる
バーミヤンの復活でもいい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/12/04(水) 18:20:23
お隣だが大田黒が異常な込み具合

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/12/04(水) 19:30:33
大田黒?って餃子屋?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/12/04(水) 20:10:40
公園でしょ荻窪の

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/12/04(水) 20:49:28
あー、ごめんホワイト餃子食べた過ぎて頭が回らなかった

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/12/04(水) 20:52:49
ワロタw
たしかにホワイト餃子は食べたいw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/12/04(水) 20:57:14
>>31>>29
そうそう、共同購入なんでね。
年末にわーわーいいながら当選番号確認するのが楽しい

やっぱりパルセンとこかな。

10億あたったら、目立たないように気をつけるわ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/12/04(水) 23:16:19
大田黒公園で夜の紅葉を楽しみたいんだけど、激混みで風情なしな感じなのでしょうか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/12/05(木) 01:41:30
ゴンチャ、原田効果からか資本が韓国で台湾風なだけ台湾では無名とか微妙な話が噴出してきたからココも風前の灯かもね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/12/05(木) 02:40:50
>>39
ライトアップ期間は日曜日で終わりましたよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/12/05(木) 20:31:32
バッタもん家系しかない街
番長復活はやくしろ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/12/05(木) 21:12:27
駅前の メタセコイヤかなあ? ライトアップしてるでしょ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/12/05(木) 22:54:00
アニメストリート跡は 高級学童保育みたいだよ・・・
https://wisdom-academy.com/newclass_suginamiasagaya/

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/12/06(金) 01:07:09
良いね、阿佐ヶ谷の治安維持に一役買って欲しい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/12/07(土) 01:22:20
立地良くないから期待してなかったが、やっぱ使えないもんしか来ないか
通り抜けできるなら何でもいいけど

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/12/07(土) 08:18:17
そっか・・・

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/12/07(土) 17:59:34
がっくしだな
とっとと道だけ通れるようにしてほしい

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/12/07(土) 19:19:18
たしかにがっくし。
まあ、通れるんならいいけど、夜間通行止になったりしたら恨む

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/12/08(日) 10:56:26
あ、今のラーメン屋とか変な八百屋のトコみたいに夜何時以降は閉鎖ってのは有りそうだな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/12/08(日) 12:53:03
アキダイ前の美容院跡、歯医者さんだそうてす…

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/12/08(日) 13:36:44
なんだ歯医者か
タピオカ屋かと思って期待してたのに

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/12/08(日) 18:48:50
>>50
やめてー
シャッターおろして24時間通れるようにしてーー

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/12/09(月) 00:23:39
南阿佐ヶ谷駅近くの路地にあるフォーの跡地に三茶にあった三六九ってつけ麺屋が来てる
味はいいらしいけどここは何も続かないからどうなんだろう

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/12/09(月) 00:26:00
TRUE WINが無くなるのはやだ…

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/12/09(月) 12:38:31
>>54
フォーの店も三軒茶屋から来たよね?
繋がりあるんだろうね

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/12/09(月) 14:10:56
入れ替わりが激しいな・・・

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/12/09(月) 16:07:46
入れ替わり激しい=客が不入り

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/12/09(月) 20:00:36
客が不入り=美味しくない

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/12/09(月) 22:11:54
さむいよ・・・

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/12/10(火) 00:59:40
>>54
行ったけど、あんまり好みじゃなかった
最初からなんかヌルいしやたら塩っぱいし・・・
持って半年かなぁ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/12/10(火) 08:20:28
フォー屋の店主が店をたたんだのは体調不良か何かなのかな?
閉店2週間前にたまたま食べにいった時、カウンター内で微妙に具合悪そうに見えたもんで

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/12/11(水) 08:02:00
串カツ田中と跡地にまたタピオカきた

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/12/11(水) 11:17:12
タ、タピオカ・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/12/11(水) 11:28:44
>>63
>>23はマジだったか。しかし豚骨番長のとこと数十メートルてまさに乱立やね
まー数ヶ月か1年後には乱閉店になるだろうけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/12/11(水) 13:47:30
素人考えだけど
もうとっくに遅いと思うのだけどね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/12/11(水) 13:50:19
タピオカ元年だぜ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/12/12(木) 14:27:10
ホキティーがもうリニューアル在庫処分セールやってんの笑わせに来てるな

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/12/12(木) 19:13:33
開店1周月記念セールも期待だね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/12/12(木) 22:07:59
ホキティーもトゥルーインもタピオカ屋でなく台湾茶として売り出せばいいのに
両方お茶は美味しいのに絶対に潰れる…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/12/12(木) 22:31:52
アキダイの前の歯科、ブックオフ斜め前のスルガ歯科の移転らしい・・
小児歯科が混んでるみたいだもんね、手狭になったかな?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/12/13(金) 06:55:55
阿佐ヶ谷って、なんか流行りものに疎いと言うか、、、確実なのか、成熟期あらかた過ぎてから出店ラッシュが多いような気がする。白いたい焼きとか、唐揚げ屋とか。

スマイルホテルの前のタピオカ屋の立看板ビーンズ駅入り口前とおつまみ屋に置いてあるけど、邪魔だよなぁ。
スマイルホテル側やおつまみ屋に使用許可取っているんだろうけど。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/12/13(金) 07:36:14
>>71
滝は…滝はどこいってしまうの

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/12/13(金) 09:21:40
>>72
邪魔
最初はゴミ箱にポスター貼ってたがデカいわ通り道塞ぐわでものすごい悪印象
今も見るだけで腹が立つ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/12/13(金) 17:57:02
>>74
だよなぁ。介護関係の仕事しているから、気になるんだよね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/12/13(金) 23:37:00
そうか、>>75はテイヘンか・・・

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/12/13(金) 23:56:47
利用者目線でモノを見ているのは流石介護関係だなあ
それに比べて >>76 ときたら…まんま老害

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/12/14(土) 02:08:01
JR、各停しかダイヤ改正後は乗れなくなるってこと?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/12/14(土) 05:53:34
自分や家族が介護が必要になった時にめちゃめちゃ世話になるんだから
介護をテイヘンとか言っちゃだめだよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/12/14(土) 06:20:29
>>76
ネットにばっか引きこもってないでたまには外出て人と会話しろよな!

こんだけタピオカ屋増えたんだし、タピオカ屋同士で協力して阿佐ヶ谷タピオカスタンプラリーとかやったらいいのに

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/12/14(土) 07:58:05

>>72
阿佐ヶ谷って年寄りが多いから、流行から遅れてるのでは。
都会の街中で流行ってるものをワイドショーや情報番組が取り上げて、
やっとメイン視聴者の年寄が関心を持つ頃にはブームは既に下り坂みたいなタイミングで出店。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード