facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/09/17(火) 01:54:32
※ 980を踏んだ人は新スレの作成依頼をしてください。
※ 次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。

▼過去ログ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/tosm.htm

まちBBS過去ログ全文検索システム
http://mimizun.com/machi/machisearch.html

前スレ:【放射状】豊島区の大塚73【南・北】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1547410465/

*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/09/17(火) 05:34:35
スレ立てありがとー

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2019/09/17(火) 06:07:11
スレ立乙です。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/09/17(火) 09:21:04
スレ立て乙でした。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/09/17(火) 09:40:44
三浦屋は新宿に移転で名前も
樽一三浦屋だと

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/09/17(火) 16:25:03
スレ立てありがとうございます

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/09/17(火) 21:08:35
スレ立てありがとうございます。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/09/17(火) 23:36:28
美容院ミック大塚店が閉鎖かなりのドタバタ劇が有った模様
シャッター商店街化すると風俗店が侵食してくる
三浦屋の跡地は何が入るだろう

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/09/18(水) 11:26:40
タピオカ屋以外を求む

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/09/18(水) 16:49:10
ミック、従業員のストライキ?があったらしいね
チラシばっか配らされていつまで経っても髪切らせてもらえない的なw

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/09/18(水) 18:34:03
あのチラシ配りは相当ウザかったw
横断歩道を塞がれたので怒鳴りつけたこともある
バイトじゃなくて美容師が配らされてたのか

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/09/18(水) 19:00:43
スレ立ての方と前999依頼ありがとう。

ミックって入店してからもチケット買わせようとしたり色々勧めてきて鬱陶しかった。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/09/18(水) 22:13:20
三浦屋のあとは火鍋っぽいですよ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/09/19(木) 20:58:34
旧大塚ビルのマンションにはまた福太郎が入るんだね
結構規模大きそう

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:01:06
福太郎が入るためにわざわざ説明会するの?
ポスティングされてたけどよくわからない
今南大塚にある福太郎と近すぎて潰し合ってしまいそう

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:29:15
うちもチラシ入ってた。
建設ならまだしも、出店で説明会ってあまり無いよね?何か法律でも変わったの?

広い福太郎は嬉しい!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/09/20(金) 08:52:49
南の福太郎が移転するんじゃね?仮だったということで

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/09/20(金) 11:08:21
北住人としては今の南口の福太郎には全く行かない
北(特に一丁目)はドラッグストア弱いし集客できると見込んでるんじゃね?
アトレのタサキの行く末が心配だが…

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/09/21(土) 10:05:15
基準地価の大塚の上昇ぶりには、驚いた。
住宅地、商業地ともに、ベストテン入り。
山口不動産の再開発の影響かな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/09/21(土) 12:52:09
それより大塚の飲食店殆ど禁煙表示されてなくない。
禁煙なら入ろうと思ってたのに全然わからんわ。

北も福太郎か。できればバリエーション欲しかったな。

niiラーメンうまかった。
比較は失礼かもしれないが、神保町さぶちゃんの生姜効いたラーメン回顧した。
学生時代頻繁に通ってた。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/09/21(土) 15:13:43
そーいや、アパの近くに小さめのタワマン建つみたいね。
大塚台公園の北側の区画。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/09/21(土) 17:43:01
大塚の飲食店は、どれだけ外人にハマるかだよね。4割が外人だから。高級志向の店は、大塚にいるような外人には受けないから庶民的な店にしないと流行らないかな。タピオカなんかも、外人には受けないからダメ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/09/21(土) 17:48:24
バンカ麺、今月末で閉店みたいね

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/09/22(日) 08:02:32
バンカ麺、閉店とは…、はやっ。
珍しくてそれなりに美味しかったけれど、頻繁には行かないものねぇ。
王将、福しん、丸子家になかなか割って入れないね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/09/22(日) 10:49:33
吉春屋に最近行くけれど美味しいよね

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/09/22(日) 11:31:40
>>23-24
>バンカ麺

貼り紙がしてありましたね
最近は前を通りかかった時に
客が入っていることの方が珍しかった

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/09/22(日) 11:32:01
バンカ麺、ダメか
結構美味しかったけど、確かに頻繁に行きたいわけじゃない

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/09/22(日) 12:58:16
吉春家美味しいよね。
店の前を通ると前より人が入ってる気がする。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/09/22(日) 17:17:42
大塚ではないですが、西友サンシャイン店の地下(TSUTAYA跡)に、100円ショップ「セリア」が27日オープン。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/09/22(日) 17:43:48
リブロだったこともあったよな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/09/23(月) 09:49:11
やっぱり気付かれたかw
吉春家、数少ない腹壊さない家系だから通ってるわ。
タマネギはデフォにしてもらいたいし値段がやや高めだとは思うが、潰れない程度には繁盛して欲しいw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/09/23(月) 11:11:22
吉春家、あの海苔はどのタイミングで食べると旨い?
東麺房・・・まぁこんなもんでしょう。
深夜帯は風俗のお姉ちゃんに会える!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/09/23(月) 17:41:52
好みだろうけど自分、海苔はスープ染み込ませてライスと一緒に食してる。
吉春家ガラガラ過ぎて快適だったが心配になるほどだったんでw頑張って欲しい。
東麺房はHPに大塚店出てないんだよなあ。他店では出来上がるまでカクテキつまんでた記憶。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/09/23(月) 17:46:14
吉春家、オープン当初に辛味噌ラーメン食べて微妙だったから以来行ってなかったけどデフォは旨いのか?
1回食ってみるか

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/09/23(月) 19:47:24
【無料試泊会】アパホテル〈山手大塚駅タワー〉オープン記念
公開リハーサルみたいな感じですかね
https://www.apahotel.com/news/detail/37476/

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/09/23(月) 20:05:01
年末に母親一人が田舎から遊びに来て、大塚に泊まってもらうんですが、安くて快適な所だとアパとかなんですかね?
私自身ホテルとかわからなくて…

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/09/23(月) 20:55:14
>>36
安くてそこそこ快適なのは東横インかスーパーホテル
古いけど駅近のR&Bホテルも値段は安い
自分の知り合いが泊まったことあるのは上の3つ
だけど全部狭いビジホだから年輩の方にはもう少し上のクラスがいいかも

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/09/23(月) 21:23:30
>>36
狭いんだろうけど、安くて綺麗なら南側の福太郎のリブマックスは?
大塚駅 ホテルでググればMAPに出てくるよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/09/23(月) 21:30:39
東横インは特に2の方立地がヤバイから注意な
大塚民は慣れてるけど普通の人は引く

omo5もド平日なら意外と安く泊まれて楽しいけど年末は高いか
APAも繁忙期は無駄に高くなる印象

安さで思い出した、サンターガスってホテルよく前通るけどこんなとこ一体誰が泊まるんだろうと思いきや楽天トラベルとかでの評価が悪くなくて驚いた

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/09/23(月) 21:52:50
>>36
安くて綺麗なら、38さんの言うようにリブマックスだろうね
まだできて1年も経ってないし、風俗店が乱立してるのとは逆側で立地もいい
出張でたまに他のリブマックス使ってるけど、深夜は警備員がフロントを兼ねてるような所なので、サービスにはあまり期待できないけどw

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/09/23(月) 22:09:14
>>35のアパって10月に出来るんだね
結構デカいアパだよね。予算があえばこっちの方が良さそう

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/09/23(月) 22:26:09
サンターガスって30年前にはもうあったからかなり古いよね

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/09/23(月) 22:33:18
>>36
今は知らないが東麺房は当初接骨院で店長が某ジム所属、裏のお店と勝手口で繋がってたとかないとか?

> 大塚のビジホ
年に何度か明け方サイレンもなく救急車が止まる、何が起こったのかは想像のとおり
その部屋に告知義務はないのだろうか。大塚に限った事ではないが大島さんにも記載がない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/09/23(月) 23:21:03
ビジホ○○飛んじゃう人よりスゲー増えてるよ
ググるとクリーニングして二日後には知らん顔して通常営業

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/09/23(月) 23:25:14
そういえばお祭りの日に角海老前に救急車が止まってたのはなんだったんだろう

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/09/23(月) 23:30:19
サンターガスだけど、若い者女性のお客さん見掛ける。アットホームっぽいよね。
スーパーホテルもまだ綺麗なんじゃないの?
安くなければ星野がよさそうだけど…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/09/24(火) 00:12:36
年配の女性一人なら多少狭くても清潔さ重視でいくといいだろうね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/09/24(火) 00:40:36
江戸村がランチやってたなんて知らなかったわ

ここまで見た
  • 49
  • 36
  • 2019/09/24(火) 19:19:37
>>36 です。
やはり、リブマックスか新しいアパホテルが無難ですね!
時期の価格で選びます、明確なコメントありがとうございました!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/09/25(水) 12:01:13
足道楽なる靴屋?がオープン
なんか入り難い

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード