□■□ 五反田事情 その54 □■□ [machi](★0)
-
- 583
- 2020/01/25(土) 20:15:05
-
高輪ゲートウェイが心配になるわ
-
- 584
- 2020/01/25(土) 20:39:02
-
閉まる店はそーゆー店じゃないだろ
-
- 585
- 2020/01/25(土) 22:37:33
-
まあブランドがホテルメッツの時点で単なるビジホだから…
-
- 586
- 2020/01/25(土) 23:24:17
-
電車の音や揺れすごくないのかね
-
- 587
- 2020/01/25(土) 23:52:11
-
>>585
中身はどうでもいいけど21世紀の駅前なんだらもう少し色とか配慮できなかったんか?
あれじゃ昭和の駅ビル以下だろ
-
- 588
- 2020/01/26(日) 12:42:48
-
レミィ3Fは無印以外今日が最後
蒲田も無印が拡大するっぽいんだよな
-
- 589
- 2020/01/26(日) 22:06:13
-
>>576
台湾朝食屋はなんであんなに並んでるのか理解し難いんだよな
並んでないときに数回使ってるけど、並んでまで朝食って選択肢はさすがにないわと
並んでる連中はヒマ人なのかとか思ってしまう
-
- 590
- 2020/01/26(日) 22:27:46
-
>>589
あそこまで台湾の店の再現度の高い店は他にないから
そして近所の人が来てるというよりわざわざあの店に来るために他地域から五反田に来てるので並ぶ
そのうち近くに二号店とか出しそうだよね
-
- 591
- 2020/01/27(月) 12:30:52
-
台湾朝食屋って仕出し弁当デリバリーふじの跡地か
よくあの立地で集客できたなw
-
- 592
- 2020/01/27(月) 22:31:22
-
実際並ばないなら寄って食べていくか位には使いたい店なんだよ
ただ平日の朝とか並んでるの見るとな…ってことよ
-
- 593
- 2020/01/28(火) 15:11:43
-
暇なカルト警官が集ストしとったな
-
- 594
- 2020/01/29(水) 20:48:09
-
海喜館の隣の駐車場2つ、使われなくなったけど、あそこも旭化成が一体開発するの?
-
- 595
- 2020/01/29(水) 21:01:05
-
いの瀬ってランチ時間帯は営業やめたの?
五反田大崎界隈では貴重なランチで和食が食べられる店だったのに残念だわ
-
- 596
- 2020/01/29(水) 21:43:41
-
レミィ2階のトイレも閉鎖かよー
浅草線も山手線も仮設だし、どうなってるのーっ!!!
-
- 597
- 2020/01/29(水) 22:28:33
-
>>596
穴場トイレだったのかな?
-
- 598
- 2020/01/30(木) 14:54:49
-
ゆでたろうがもつ煮屋になったんだね。そばはともかく
かつ丼好きだったのになぁ。富士のはちっさいし、小諸は
ロースないし。
-
- 599
- 2020/01/30(木) 17:50:39
-
かつ丼と蕎麦セットなら高はしか二月堂に行く
-
- 600
- 2020/01/31(金) 10:37:08
-
ゆで太郎って山手通りの?
-
- 601
- 2020/01/31(金) 20:48:37
-
天一よう、いつの間にスープ大無料辞めたんだよう
-
- 602
- 2020/02/01(土) 17:23:14
-
>>600
もつ煮屋になったのは東五反田のだよ
経営は同じで、ゆで太郎の新業態店らしいよ
-
- 603
- 2020/02/01(土) 20:53:06
-
アド街ック天国
-
- 604
- 2020/02/01(土) 21:52:08
-
1位わ
バレーか?w
-
- 605
- 2020/02/01(土) 21:53:10
-
パーク24は出さないのか
-
- 606
- 2020/02/01(土) 21:54:21
-
五反田の北川景子しか印象に残らんかったw
-
- 607
- 2020/02/02(日) 02:35:52
-
ゆで太郎の次男坊
上州 もつ次郎 東五反田店
-
- 608
- 2020/02/02(日) 03:23:51
-
>>606
北川景子というよりはカルーセル麻紀だったな
-
- 609
- 2020/02/02(日) 03:31:55
-
そんな戦争後のアイドル出されてもわかんないよw
-
- 610
- 2020/02/02(日) 09:07:06
-
普通に近所のおばちゃんだったよなあw
-
- 611
- 2020/02/02(日) 16:46:10
-
さっき新ルート通ったな!
住民どうだった?
-
- 612
- 2020/02/02(日) 17:06:07
-
>>611
うるせえよ
-
- 613
- 2020/02/02(日) 17:08:34
-
ガンガン飛行機飛んでくるな。五反田ルートも高輪ルートも両方使ってる。特にジャンボが通る時がうるさい。なんとかしてほしい。
-
- 614
- 2020/02/02(日) 17:12:28
-
そのうち慣れるさ
二重サッシ効果てきめんなのでお勧め
-
- 615
- 2020/02/02(日) 17:18:58
-
ジャンボ=4発機は東京湾の上しか低空では飛べないはず
777は双発だけどエンジンでかいから比較的うるさい
-
- 616
- 2020/02/02(日) 17:22:45
-
地価ガタ落ちしないかな
-
- 617
- 2020/02/02(日) 17:33:30
-
他のよりあきらかに機体が太かったがあれはジャンボではないのかな。エンジン音はたしかにでかかった。
-
- 618
- 2020/02/02(日) 18:12:07
-
747使ってるのなんてもうルフトハンザくらい?
あそこももうやめたのかな。
何れにせよこの時間帯じゃないよね。
-
- 619
- 2020/02/02(日) 18:17:07
-
ヌカ喜びになる可能性も高いので、なんの根拠もない話なんだけど、ホテルメッツ前の歩道橋、角度が変わってるあたり、ホテルメッツの壁にシートがかかってるんだけど
ほとんど外観が出来上がってる中で、ちょうど歩道橋前だけシートが貼ってあってなんか工事してるっぽいんだけどね
つながる訳はないかね
どうだろうね?
-
- 620
- 一目散随徳寺
- 2020/02/02(日) 18:57:51
-
羽田低空飛行の話題は板の趣旨と外れますので下記板にてお願いします。
以降は削除規制の対応となります。
品川区・羽田空港新飛行ルート情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1572183152/
-
- 621
- 2020/02/02(日) 19:15:10
-
駅前ホテルの2階と歩道橋が連結される予定?
-
- 622
- 2020/02/02(日) 19:45:29
-
アド街あったみたいだね。
店が混むなぁ
-
- 623
- 2020/02/02(日) 21:04:04
-
>>621
イヤ、そんな予定は一切聞いてない
歩道橋のそばのホテルメッツの壁に、工事シートがかかってるように見えたから、もしかしたら?と希望的に思っただけ
-
- 624
- 2020/02/02(日) 21:47:07
-
それよりも前みたいに雨の日でも傘ささないで浅草線乗換出来る様にしてくれよ
工事始まってから歩く距離とかかる時間も増えてすげー不便
-
- 625
- 2020/02/02(日) 22:37:25
-
アド街 五反田 2005年5月21日放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20050521/
-----
1位 キャッツ・シアター
2位 TOC
3位 ゆうぽうと
4位 清泉女子大学
5位 有楽街
6位 ヌキテパ
7位 フランクリン・アベニュー
8位 セメダイン
9位 東京デザインセンター
10位 IMAGICA
11位 浅井企画
12位 日南
13位 坂本商店
14位 グリルエフ
15位 ねむの木の庭
16位 カサローエモ
17位 田中屋商店
18位 チェゴヤ
19位 野村たばこ店
20位 アリエッタホテル
-
- 626
- 2020/02/02(日) 22:48:41
-
>>625
だいぶなくなったな
-
- 627
- 2020/02/02(日) 22:51:43
-
アド街 五反田 2020年2月1日放送
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20200201/
-----
1位 五反田バレー (↑ 初)
2位 TOCビル (→ 前回2位)
3位 五反田有楽街 (↑ 前回5位)
4位 清泉女子大学 (→ 前回4位)
5位 大衆酒場 (???)
6位 学研 (↑ 初)
7位 美食の名店 (↓ 前回6位 ヌキテパ、→ 前回7位 フランクリン)
8位 ねむの木の庭公園 (↑ 前回15位)
9位 雉子神社 (↑ 初)
10位 ミート矢澤 (↑ 初)
11位 五反田ヒルズ (↑ 初)
12位 渋い老舗 (↑ 前回14位 グリルエフ)
13位 信濃屋 (↑ 初)
14位 おにやんま (↑ 初)
15位 東急池上線 五反田駅 (↑ 初)
16位 桑原商店 (↑ 初)
17位 ENBUゼミナール (↑ 初)
18位 後楽そば (↑ 初)
19位 東京豆漿生活 (↑ 初)
20位 コワーキングスペース (↑ 初)
-
- 628
- 2020/02/02(日) 22:56:56
-
番組内で驚いたのは、長嶋一茂が五反田住人で、高橋真麻の近所だってことだった。
-
- 629
- 2020/02/03(月) 11:28:09
-
ヘビも出るって言ってたから大学の敷地に面してるんだろう。島津山のあんな所でヘビが出るとは。房総半島に別荘買いたいと思ってたけど、ヘビが怖いからやめようかな。
-
- 630
- 2020/02/03(月) 11:41:09
-
TOCのあたりでイタチ?なんか茶色っぽい小動物が歩道の街路樹のとこ猛スピードで走ってくの見た事ある
あとげんこつ二つぐらいありそうなヒキガエルが道路横断してるのも見た事あるし意外と野生動物いるよね
-
- 631
- 2020/02/03(月) 20:26:44
-
イタチみたいなのはハクビシンでは?
渋谷でも新宿でも都内だったらどこにでもいますよね!
誰かが飼ってたフェレットの可能性も(笑)
-
- 632
- 2020/02/03(月) 20:27:10
-
JRの五反田駅ビル完成しつつあるけど危険だねあれ
駅ビルの2階が東急駅ビルの歩道橋に直結してる
ただでさえ狭い歩道橋に人が溢れて将棋倒しが起きかねないと思う
-
- 633
- 2020/02/03(月) 21:03:46
-
>>630
間違いなくハクビシンだと思う
東急線の線路の上を歩いてたりする
このページを共有する
おすすめワード