facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2019/05/03(金) 06:54:29
前スレ
☆★☆大田区蒲田パート202☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1547410451/

リンク切れは過去ログ倉庫へ:http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm#kamata
まちBBS過去ログ全文検索システム:http://mimizun.com/machisearch.html

他スレより進行が速いので
>>950を踏んだ方もしくは気付いた方は次スレ作成の申請をして下さい。
次スレ申請を終えてない段階での
>>1000踏みは厳禁です。
次スレ誘導が有るまでは書き込みは控えて下さい。
ご協力よろしくお願いします。

大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/07/26(金) 14:04:42
呑川はあれでもマシになった方だ
昭和時代を知る者としてはな

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/07/26(金) 16:17:46
シンゴジラも相当くさかったろう(笑)

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/07/26(金) 16:54:57
なるほど!それで最近姿を見ないわけだ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/07/26(金) 17:25:00
蒲田の場合いまだに自転車手押ししない奴がいるから、決まり事は永遠に無理だと思うけどな。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/07/26(金) 18:37:56
八百八町に呑川スペシャルっていうカクテルっぽいのがあった
色は絵の具をたくさん混ぜたような汚い色だったけれど、味は美味しかった

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/07/26(金) 19:59:38
チェーン居酒屋全くいかなくなったなあ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/07/26(金) 20:20:00
>>953
蒲田で自転車に乗ってる奴は蒲田に住んでない奴、蒲田に住んでたら
自転車乗っても止める場所が無い。
駅の無料駐輪場など全て無くして有料にして緑の奴は自転車も取り締まり強化
徹底的に池上や六郷などのゴミ住人の自転車を取り締まりして欲しい

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/07/26(金) 20:27:28
防犯カメラの録画を見て意外な人がゴミ捨てルールを守っていないのに驚いた。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/07/26(金) 20:33:00
飲食店が多いだろ カラスの餌になる

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/07/26(金) 20:51:28
>>956
蒲田のチンピラがカス 古い住人は集団就職で汽車に乗ってきた中卒のカスだろ 元は田舎者のかっぺでガラが悪い 客商売の接客も糞

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:02:10
放置自転車は邪魔だからと平積みにされていたころからするとだいぶましになったほうだな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:21:06
>>959
もう棺桶か年金生活時代の人間だろ。
見たことないがこの辺走ってた汽車なんか昭和30年代以前だろ。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:35:55
>>961
年寄りに言われても困るw

お前らの時代だろ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:37:02
蒲田なんか右翼だったから兵隊さんを乗せてとか平気で歌ってたし、
家の親も軍歌やら風呂で歌ってた。
後足無い人が家に来て酒とか与えてた、昭和60年代ってこんな感じだったよね。
蒲田って

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/07/26(金) 21:56:29
集団就職の人達を悪く言うのはいただけない時代があるし
いなかの次男坊以下の中卒高卒なんだから大変だったと思う

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/07/26(金) 22:22:57
>>963
駅前でリズム取りながら歌ってるおじさんがいたなあ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/07/26(金) 22:27:33
Ì‚͂ȐԌ¢Ž”‚Á‚Ä‚é‚Æ瘦‚¹‚±‚¯‚½
—׍‘l‚ª‚º‚З~‚µ‚¢‚Á‚Ä‚¢‚¤‚ñ‚Å
÷‚Á‚Ä‚ ‚°‚½‚ç”ü–¡‚µ‚©‚Á‚½‚æ‚Æ
‚»‚¤‚¢‚¤Žž‘ゾ‚Á‚½‚È

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/07/26(金) 22:38:27
>>957
あー梅屋敷公園の近くに今日同じ張り紙ゴミにしてありました。
捨てた人は今からでも拾ってと言いたい所ですけど、あんな事しないで代わりに
区役所の玄関に誰か持って行って下さい。
落とし物と

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/07/26(金) 23:52:13
呑川国道1号より上流は水比較的綺麗で臭いもしないから
国道1号の下で下水(糞尿除く)垂れ流しなの?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/07/27(土) 00:21:08
>>968
西蒲田でも匂いがひどいよ。黒いのも大量に浮いている。
潮の干満の影響で行ったり来たりしているみたい。
特に今年は例年に比べて酷かった。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/07/27(土) 00:37:00
>>926
買い物の荷物かかえてその15分をまた歩くと考えるとちょっとねぇ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/07/27(土) 02:54:20
蒲田に選民意識持っている奴とかマジ笑う。
池上ディスってるけど、あそこは大森区だし蒲田よりよっぽど高級住宅街。
六郷は蒲田が沼地だったころから人が住んでる蒲田区一番に栄えていた場所。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/07/27(土) 04:23:50
蒲田重武とかいう武士がいてだな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/07/27(土) 08:19:54
呑川沿い住んでる人はよく臭いに耐えれてるよなって思うわ
まぁ慣れなんだろうけど

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/07/27(土) 10:18:40
>>971
僻地の歴史など興味ない

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/07/27(土) 10:50:23
そんなに嫌なら引っ越せばいい
住んでも居ないでイメージだけで言っているのなら余計なことは言うな
ほとんどの人はなんの劣等感もなく幸せに暮らしている

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/07/27(土) 12:33:19
住まれた時から蒲田だから別に引っ越す必要ない、僻地に住んでる奴こそ
蒲田に電車やチャリで毎日通勤で来るんだろうが。
こっちは僻地になど行く事ない。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/07/27(土) 13:02:27
台風に備えてコロッケ買い出しに行きたいけど、お前らどこが好き?
コンビニ除く

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/07/27(土) 14:32:44
RF1 系列の神戸コロッケ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/07/27(土) 15:10:11
港区に住んでいたら蒲田を僻地と言うのかどうか、それはその人の心の持ち様次第だ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/07/27(土) 15:14:46
蒲蒲線全然話題にならなくなったな
4期目区長はなにやってんだ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/07/27(土) 15:15:15
人が滅多に流れてこなくなっただけましになったよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:01:38
蒲田住民に失礼なことをやらかした京浜急行に対して抗議を行った区長の出生地をへき地呼ばりとはね。
蒲蒲線が進捗しないのも、こんな恩知らず連中のためだと思うよ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:15:35
ハゲやら池上の僻地の田舎のバカは
新スレ申請もしないで埋めるな。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/07/27(土) 20:25:17
こんなクソスレ沈んじゃえ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/07/27(土) 21:00:43
>>976
六郷はともかく本門寺は行かないの?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/07/27(土) 21:09:20
池上駅の不自然なリニューアル発表は区長と東急が
アレだったのかそうかそうか

ここまで見た
  • 987
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/07/28(日) 02:45:46
新スレです。

☆★☆大田区蒲田パート204☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1564249451/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/07/28(日) 11:18:04
>>987
乙です。
ウチから呑川結構あるけど、
今日は窓開けてるだけで臭い入ってくる。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/07/28(日) 14:02:51
矢口渡だけど、さっき窓開けたらすごく臭かった。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/07/28(日) 14:49:46
区役所に苦情だな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/07/28(日) 14:53:54
>>989
それは多分呑川関係ないと思うw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/07/28(日) 20:46:52
まぁ、呑川が川であるメリットが何も無いと思うけど、
もしかしてヒートアイランドに有効なのかな。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/07/28(日) 21:03:41
上流に習って、蒲田駅付近までは暗渠にすればいいのにな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/07/29(月) 01:55:53
蒲蒲線より呑川に蓋にほうが票が集まるかも

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/07/29(月) 06:51:58
城南三河川清流復活事業というのがあってだな。水が酸欠になっているだけだから送風機でブクブクしてあげればいい。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/07/29(月) 08:24:43
京都鴨川のように川の上で飲食できるようにすれば一部の趣味の方々には受けるかも。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/07/29(月) 09:27:42
臭いものには蓋をしろ安易な暗渠案、昔はよくあったけど自分地のトイレと思ったら嫌じゃない?
やはり少しお金は掛かっても、浄化再生していく方が未来がある。
海外視察なんてしなくてもいいんだよ!すぐ始めればいいだけさ。
臭くてたまらないのにそのまま放置、これが松原のやり方か。
蒲田の名所として臭い呑川をディスりましょう。同じ蒲田区ディスってないでw

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/07/29(月) 09:31:10
汚ければ毎年予算がつくんだよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/07/29(月) 09:50:31
呑川臭いと言うけど、昭和の時代はそこかしこにドブ川があって
でっかいドブネズミがちょろちょろしていて、ドブ川にかかっている
細い梁部分を勇気試しといって渡っては落ちてくっさいことになっていた
良い思い出。

全部蓋して遊歩道とかになっているけど。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/07/29(月) 09:52:21
1000ならゴジラ来て蒲田壊滅

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード