facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/03/16(土) 13:09:36
西荻についてマターリ語ろう!

>>950を踏んだ人は次スレの申請をしてください。
後継スレへの誘導があるまでは 1000 を埋めないでください。
後継スレ立てのアナウンスがない状態での埋め立ては規制の対象になる場合があります。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/
------------------------------------------------
■前スレ:西荻窪・西荻PART166
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1533478865/

■過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/sgnm.htm#nisiogi

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp

*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/03/16(土) 17:37:36
今日は天狗湯空いてたな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2019/03/17(日) 03:02:46
>>2
猫アレルギーだと天狗いけないんですよ。。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/03/17(日) 12:30:49
950踏んだ人はきちんと新スレ申請してください。
行方不明の場合は頻繁に書き込んでいる人たちできちんと管理してください。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/03/17(日) 12:48:51

キミが一生
管理してください。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/03/17(日) 12:53:58
>>4
お前が管理しろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/03/17(日) 17:32:22
いや、新スレ申請に行ったの自分なのに何でそんなこと言われなきゃ…
使わせてもらうんだったらせめてルールだけでも守りましょうよ…
子供でもできるよ、そのくらいのこと。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/03/17(日) 18:18:38
>>4
ありがとうございました

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/03/17(日) 19:25:55
模範解答
どういたしまして
24時間暇なので
また、私にお任せください。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/03/18(月) 22:01:54
初めて神明通りの朝市行ってきたけど、商店街の人の出店より屋台で
あちこち巡回販売している人のお店が多かったような気が。値段も
そんなに安くはないし。また行くかと言われたら、かなり微妙かも・・。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/03/19(火) 10:31:07
坂本屋再開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/03/19(火) 11:00:20
>>1

950じゃないのに申請してくれたのかな
ありがとう!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/03/20(水) 09:17:25
昨日の日テレの夕方ニュースのグルメコーナーに西荻窪の店出てたよ
吉祥天?て店

ここまで見た
  • 15
  • 一目散随徳寺
  • 2019/03/20(水) 13:38:58
#14 [ sp1-72-6-77.msc.spmode.ne.jp ]
GL7

ここまで見た
  • 17
  • 一目散随徳寺
  • 2019/03/20(水) 19:37:10
#16 [ sp1-72-6-77.msc.spmode.ne.jp ]
GL7

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/03/20(水) 20:12:12
>>13
見たわ
台湾饅頭の店だっけ?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/03/21(木) 12:29:16
>>13

今週土曜日(3月23日)昼12時〜のフジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」は西荻窪。
生野アナ産休前ラストさんぽという点でも注目。
https://www.fujitv.co.jp/burabura/index.html

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/03/22(金) 13:26:17
Googlemapの劣化?が話題になってるが
西荻北口バス通り先、
青梅街道近くの表記が
熱川片瀬線となっている
伊豆??

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/03/22(金) 13:43:33
わ!w
PCでわ
杉並登記所通り だって!
青梅街道わ青梅街道だお

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/03/22(金) 13:58:06
NGwordに入れてたはずなのになぜだ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/03/22(金) 13:59:42
劣化したのでわ?w

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/03/22(金) 21:50:44
駅前の鳥貴族っていつから無くなった??
先日何の疑いもなくエレベーター上がってったら
鳥貴族の階だけ廃墟みたいになってて
びっくりしてすぐ降りて来ちゃったんだけど、、

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/03/22(金) 21:55:38
わ!
先月だお!w

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/03/23(土) 08:27:52
鳥貴族は残念だな。

他の場所で2階位の場所でやったほがいいかも。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/03/23(土) 08:35:40
フフフ 客離れが止まらない
https://toyokeizai.net/articles/-/265797

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/03/25(月) 22:07:28
すし厳
半年もたなかった、か

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/03/26(火) 08:22:36
あんな場所じゃなあ…
あそこの建物のパンフレットだと本来あそこはオープンカフェにするつもりだったみたいだし
カフェやってくれる人が見つからないから適当にテナントにしたのかな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/03/26(火) 09:39:30
白木のカウンターのちゃんとした寿司屋だった
板さんも本気の寿司職人さんで
でも自分も1回しか行ってないし

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/03/27(水) 09:07:03
寿司教える学校か何かだと思ってた

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/03/27(水) 15:32:51
悪くないが、そんなにお勧めもできない。タッチスクリーンが白けるのかな?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/03/27(水) 16:04:22
>>32
何の話?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/03/28(木) 22:19:50
富士そばが、隣の建物と合体!

西荻南口の顔だな。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/03/28(木) 23:39:50
西荻鍋岡クリニックって検索しても公式サイトが出てこないんだけど、MRIやCTの設備って院内にあるのかしら。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/03/29(金) 07:47:01
富士そば並んで2軒できたように見えるw
中はつながってるのか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/03/29(金) 08:26:32
>>34
富士そば西荻店って、渋谷、新宿に続く、歴代3店目の歴史ある店舗なんだって。

まさに南口の顔だね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/03/29(金) 08:57:25
北口駅前の写真プリントの店、来月20日で閉店してから
その後は何ができるんだろう?
不動産屋と携帯屋と整骨院、歯医者以外希望

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/03/29(金) 09:30:07
あそこの狭さじゃ不動産か携帯屋か金券ショップくらいしかできなそう
金券ショップは無くなってしまったから欲しい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:32:38
そーなんだよね、でも不動産屋と携帯屋は多すぎてお腹いっぱい(*´ー`*)
金券ショップも個人的には利用しないしなぁ
個人店希望だけどテナント料高そうだから、難しいのかな。。。
チェーン店なら丸亀製麺か、はなまるうどんがいいなぁ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/03/29(金) 10:48:06
あそこに飲食店のスペースないだろどう見ても

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/03/29(金) 15:03:51
南口にできたパンダのタピオカ屋さんも開店直後は賑わってたがもうお客いない時間多いね、北口のカメラ屋さんの跡地のほうがよかったんでは

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/03/29(金) 17:18:55
飲食店は無理だよなぁ
何くるかねー

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/03/29(金) 19:46:09
金券ショップ出来たら松屋とマクドの優待買いたい

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/03/30(土) 01:58:29
富士そば早く再開してほしい。
手軽にそば食べれて24時間営業なのって
富士そばしかないから助かるんだよね。
飲んだ帰りとか。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/03/30(土) 09:58:01
夜勤明けで食べる富士そばが待ち遠しい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/03/30(土) 10:55:43
肉体労働は大変だな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/03/30(土) 22:28:31
ゆで太郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>富士そば

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/03/30(土) 23:15:59
らーめん十味や、行ってきた。
味噌と辛味噌の2種のメニューだけ。
本店で人気の白味噌とかは、まだできないのかな?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/03/31(日) 01:12:50
ワンオペで…とか断りの貼り紙もあったしね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード