facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/01/21(月) 23:34:45
スポルやキャッツ・シアターも開幕し、話題に事欠かぬ街・大井町、引き続き盛り上がってまいりましょう。

※荒らし・煽りが気になる方はスルーでお願いします。
※羽田低空飛行の話題は板の趣旨と外れますので下記板にてお願いします。
――東京板広域情報交換スレ第7話――
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180229912/
※選挙関連の話題はこちらにお願いします。
23区内限定 選挙情報交換スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570269/

前スレッド
■ ● ■ 大井町part 85■ ● ■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1537695462/

次スレ誘導前の1000ゲットは禁止。>>960を過ぎたら自主的に次スレ申請願います。申請する人は宣言してね。
*品川区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634802/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/01/22(火) 08:27:31
>>1もつ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/01/25(金) 08:33:00
その店ではないけど「こんちわ」とか「まいどー」とか言う人(おばちゃん)がいる。他の人には言っていないようだ。
月に数回行くか行かないのに「勘弁してほしい」よ。ちなみに自分は男ですわ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/01/25(金) 08:46:45
おばちゃんの自然なセールス活動かもw

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/01/25(金) 09:10:43
「こんちわ」はともかく「まいど」はやめてほしいわ。最近は行かなくなったが、
ほんとに久しぶりに行くとやっぱり「まいどー」と言われた。周りの人に恥ずかしいわ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/01/25(金) 09:29:52
翻訳
こんちわ : やっと北ね
まいどー : 毎週 恋よ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/01/25(金) 09:42:52
自意識過剰だし
どんだけコミュ障なんだか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/01/25(金) 12:48:09
ヨーカドーのお肉コーナーの超棒読みの「おいしい!」が段々クセになってきた

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/01/25(金) 13:34:27
>>10
わかるw
あれ「おいしい!」しか印象に残らないよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/01/25(金) 13:46:20
>>10
あれ一周回って笑えてくるからいい加減変えてほしい

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/01/26(土) 10:05:33
ヨーカドー7階のダイソーおおきくなったねぇ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/01/26(土) 20:07:54
>>13
休業中じゃないか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/01/28(月) 01:54:54
夜間、区役所の坂下(大井町線の高架の方)の工事って、
あれ何の工事しているの?

補助26号線に凄い大きいクレーン?の工事車両が停まっているんだけどさ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/01/28(月) 10:17:25
道広げるために橋げたが邪魔してるからその辺の工事ですよ。
要は橋の架け替えみたいな感じ。
電車走るから昼間は工事できない。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/01/28(月) 23:36:08
大井町の美味しいパスタ屋さんと言えばどこでしょうか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/01/29(火) 08:25:30
カプリチョーザかタパスタパス

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/01/29(火) 11:31:06
・・・

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/01/29(火) 11:49:03
カプリは大井町にあったんだけど撤退してしまい残念だ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/01/29(火) 21:48:57
御国ノ為ニ〜
https://www.sankei.com/smp/politics/news/190129/plt1901290040-s1.html

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/01/29(火) 23:06:43
>>17
コージーコーナー

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/01/29(火) 23:37:45
まあチェーン店じゃなくて
商店街や東小路とかにあるお店で美味しいところを知りたいものだね

情報提供できなくてすまぬ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/01/30(水) 00:39:01
なるほどそういう街なのですね、。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/01/30(水) 22:14:16
>>24のようなレス乞じきも住む街

本当にここに住んでいるかは知らないけど

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/02/01(金) 01:43:43
パスタ屋とかチェーン店以外はほとんど無いよな
和と中…あと居酒屋とラーメンはあるけど洋が意外と少ない気がする

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/02/01(金) 03:44:43
去年の初夏に海外転勤になったんだけどそれ以降大井町がどうなってるか検討もつかない…

誰か教えてくだされ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/02/01(金) 06:50:55
>>26
美味しいパスタ屋ないね。おしい店はあるんだけど。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/02/01(金) 07:38:13
>>27
かつて「大井町」と呼ばれていた一帯は
今は巨大なクレーターになってる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/02/01(金) 09:25:47
>>27
君が大好きだった丸八そば店は閉店してしまった。
もう帰って来る価値などない。一生海外で生活していなさい。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/02/01(金) 11:01:05
Yoshidaのパスタはどうなの?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/02/01(金) 11:16:45
>>27
信じないと思うが、牛八の大森店が出来たぞ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/02/01(金) 14:53:00
ほんhttp://www.gyu8.com/とだ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/02/01(金) 14:56:52
一年前じゃないの…
しかもHP何にも更新されてないな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/02/01(金) 15:17:33
>>27
大井町駅構内の駅そば屋がなくなった…のって何年前だっけ?

あと中央改札の方にハニーズバーが出来たのとかホーム扉が付いたのとか
ヨーカドーの中身ががらりと変わってる事とか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/02/01(金) 17:36:48
サブウェイだったところディスプレイもそのままで夜逃げ見たいな閉店。
ほんと直前に知らされたのかな? 色々邪推してしまう。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/02/01(金) 17:48:54
>>36
働いてた人はどうしたんだろうね。
無事に他支店に移れたのかな?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/02/01(金) 17:59:52

フランチャイズ元(9店舗を運営していたらしい)の破産ですよ
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190116_01.html

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/02/01(金) 21:40:45
>>29
なんと、これ大井町だったのか…
そして東大井以東は海の底か…
https://sawaazumi.com/wp-content/uploads/2016/08/6490549509_1a2bc4b08d_b.jpg

>>30
とんかつの丸八がある限りまた帰ります

>>32
嘘だ、日本人の味覚が世界に誇れたのは昔話になってしまったのか

>>35
ポッポのラーメンはもう食べれないのですか?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/02/02(土) 00:42:41
>>35
JRのそば屋、短命だったよね

昔は大井町線の改札入ってすぐのとこにそば屋あったよね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/02/02(土) 04:39:52
>>40
確かネギ入れ放題だったな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/02/02(土) 07:17:16
田園蕎麦だっけ?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/02/02(土) 08:30:34
大井町は常盤軒、田園は旗の台駅にあった。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/02/02(土) 09:33:44
田園そばの記憶、うっすらとあるなあ。現在のヨーカドー前の横断歩道を
渡った辺り、その駅前通りの方からも利用出来たかな?曖昧過ぎる記憶なので
勿論間違いかも知れない。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/02/02(土) 20:08:49
田園そばは今はしぶそばになった
大井町は駅ナカにないけど

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/02/02(土) 21:39:45
ヨーカドーにあったファミールの跡と東急のブックファーストの跡は、
何が入る予定ですか?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/02/03(日) 07:58:25
>>39
地下のあのスペースはミスドが入ったよ

ラーメン屋はフードコートになった1階に一風堂があるけど…

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/02/04(月) 01:28:13
アパマン近くの床屋の猫ちゃんが脱走したみたいです。
見かけた方は知らせてあげてください。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/02/04(月) 03:01:40
>>31
閉店したよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/02/04(月) 13:08:54
>>27
去年の8月、広町にスポーツ施設「スポル品川大井町」がオープンしました
今年の1月にはスポル内のイベント広場に冬季限定スケートリンクができたらしいです

区役所の近くに安納芋専門店カフェがオープンしました
スイーツにはすべて安納芋を使っているそうです

高倉町珈琲で今月はディナー限定(17時〜)スペシャルメニュー半額キャンペーンを
やってますが土曜の18時頃に行ったらビーフシチューオムライスはすでに売り切れでした
数量限定らしいので行く人は早目の時間に行った方が良いかもしれません
柚子クリームシルキーパンケーキ500円はとても美味しかったです
http://takakuramachi-coffee.co.jp/menu/index.html

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード