facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 143
  •  
  • 2019/01/29(火) 15:04:05
たこ焼きはダイミマツがよかった
外カリカリで青海苔がきいてて旨かった

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/01/29(火) 16:34:16
>>140
駅ナカの千疋屋

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/01/29(火) 17:17:39
>>144
いい暮らしをしているね

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/01/29(火) 17:20:21
ダイミマツ懐かしいな、もう無くなったよね。親父さん元気にしてるかな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/01/29(火) 18:24:45
フルーツなんて食事にもツマミにもならないから食べる機会が無い。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/01/29(火) 19:55:30
寂しいわね

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/01/29(火) 19:56:28
つまみはドライフルーツ派に喧嘩売ってるのか

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/01/29(火) 20:21:14
ヨーカドーの入り口の所にあった林フルーツ好きだったな
千疋屋程高くないけど贈答用に出きるレベルのフルーツだったし
お買い得品とか出てると良く買ってたよ美味しかったし

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/01/29(火) 20:51:33
蜜柑食いながら熱燗飲めるようになったら一人前の酒飲みよ。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/01/29(火) 20:55:24
野菜果物は分からないけど赤羽で1番質の良い肉や魚を取り扱っているのが富士ガーデンなんだっけ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/01/29(火) 22:08:15
フルーツのワタナベ

ここまで見た
  • 154
  • 140
  • 2019/01/29(火) 23:27:45
果物についてありがとうございました

富士ガーデン良さそうですね〜
中入っても人多すぎて怖くてすぐ出ちゃってたけど
今度ゆっくり見てみます
一番街のはすっかり存在忘れてました!
ここもチェックですね!
赤羽千疋屋は生の果物置いてありました??
前に見たときは見当たらなかったです
ワタナベは見つからなかったです…残念

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2019/01/30(水) 11:40:47
ララガーデンの果物屋はどうなんだろうね?
富士ガーデンは14時〜15時ぐらいなら比較的空いてる
果物たまに味見出てるよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/01/30(水) 19:23:17
>>154
まずはもっと人を好きになって下さい

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/01/30(水) 20:40:14
ヨーカドー1階には「ハートブレッドアンティーク」と
「パステル」が入ると今日張り紙してあった。
プリンが有名なパステルは以前ビビオに入ってたね。
今は台湾カフェがある所に。
テイクアウトして地下で飲食可能かな。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/01/30(水) 22:08:25
パステル復活嬉しいな
昔なめらかプリンパイってやつをよく食べてた
もうメニューにはないみたいだけど

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/01/30(水) 22:22:48
>>157 パン屋さんまたできるのか。駅周辺にありすぎない?
アピレのモンタボー、北口ビーンズのポンパドールと赤羽あんこ
エキュート内のフェルツ、南口外にヴィドフランスと赤羽あんこ
ホテルメッツ1Fのリトルマーメイド、おなじみ駅前のサンメリー

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/01/30(水) 22:45:29
>>159
普通のパン屋じゃないみたい。
マジマルチョコリングとかが有名なスイーツパン屋。
https://www.heart-bread.com/

大森のヨーカドーで成功したから赤羽店に出店なのかも?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/01/31(木) 00:30:30
アンティーク入るのやばいな
銀座でも人気の美味いチョコリングが有名なパン屋じゃん
他のパンも美味いから嬉しいな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/01/31(木) 00:33:12
ダイミマツの店主さん10年以上前にあの店の中で
孤独死してるの発見されて悲しかったな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2019/01/31(木) 08:57:51
補助86号線訴訟の判決、NHKニュースの要約

東京都は木造住宅の密集地で道路の幅を広げる事業を進めていますが、
対象とされた東京・北区志茂1丁目の住民など111人は、
事業の前提となっている都市計画が違法だとして、国に対し、取り消しを求めていました。
東京地方裁判所は30日の判決で、「都市計画は合理的で、変更すべき事情もない」と指摘して、
住民側の訴えを退けました。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2019/01/31(木) 09:07:10
負けて逆に決定的になっちゃったパターン

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2019/01/31(木) 10:14:45
LaLaガーデンの みのりや押し

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2019/01/31(木) 10:42:29
急に牡丹江の餃子食いたくなった

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2019/01/31(木) 14:37:29
165>>
みのりや行ってきました
なんなんですかあれ!
いくらなんでも美味しすぎます!
よく見たらそこまで高くないのもあるし(量が多いので1つあたりはそこまで高くない)
通うことになりそうです

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2019/01/31(木) 15:52:48
>>163
おっとうとうか
これが赤羽西まで来たらうち立ち退き対象になるのかな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2019/01/31(木) 19:47:21
憲法違反だの詐欺だのとあのみっともない張り紙がやっと綺麗になるのか
住民ごと取り壊してくれて構わんぞ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2019/01/31(木) 22:58:00
控訴するんだろうな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2019/01/31(木) 23:36:31
最高裁まで引っ張るも、「上告理由無し」で口頭弁論も行われずに門前払いされるところまで見えた。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2019/02/01(金) 07:13:21
新しい家買えるぐらいお金もらえるならむしろ立ち退き対象になりたい

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2019/02/01(金) 08:12:43
>>171
近隣住民の意向など御構い無しに、また凶惨党が引っ張るんだろうな〜・・・。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2019/02/01(金) 08:54:56
>>173
田端の時にあったけど、
立ち退きが決まった瞬間、順番抜かしして、
いの一番に補償金もらうんだよな、共産党って
だから、選挙でも絶対に入れない

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2019/02/01(金) 19:52:32
あの日本語が怪しいのぼりやポスターも共産党が作ってたのかな?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2019/02/02(土) 11:31:48
赤羽よりも立川のが駅デカイね
赤羽も立川みたいになればいいのにね

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2019/02/02(土) 13:12:26
立川にはJRAの場外馬券売り場があるので税収が大きい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2019/02/02(土) 14:49:41
立川は自己完結型の町
赤羽とは全然性格が違う

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2019/02/02(土) 20:47:42
立川は多摩県の県都

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2019/02/02(土) 22:27:33
立川方面に住んでたことあるけどあそこは住宅街が駅からバス圏になっちゃうから末永く住むなら不便
買い物にはとても便利

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2019/02/02(土) 22:29:45
>>106
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2019/02/03(日) 15:17:43
赤羽に完全禁煙の居酒屋ある?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2019/02/03(日) 15:43:35
串カツ田中

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2019/02/03(日) 17:46:23
赤羽 禁煙 居酒屋
で検索すると食べログの一覧でてくるよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2019/02/03(日) 20:22:51
赤羽ってヤニカスの最後の砦みたいな街だよな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2019/02/04(月) 02:30:56
>>185
喫煙埼玉との合流地点だからね
同様に池袋も喫煙者が多い

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2019/02/04(月) 07:13:14
赤羽東口は汚ならしいわな
喫煙所とかたちんぼに呼び込み
ウザイわ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2019/02/04(月) 09:36:03
そういう雑多なところが魅力なんです。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2019/02/04(月) 09:46:53
喫煙所が目立つところにあるのも今のうちでしょ。
問題は廃止した後の違反者をどう取り締まって行くかだな、

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2019/02/04(月) 13:05:21
昔、禁煙の居酒屋とかでテレビで紹介されたけどあっさりやめたところがあったなぁ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:25:50
アスビーって靴屋だっけ
ダイエーの2階に入るみたい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:51:39
ほんとだ、アスビーアウトレットとあるね。
ネクストドアもアウトレットだし、アウトレットショップ中心なのかな。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2019/02/05(火) 01:39:54
なんで赤羽警察の人って、立ちんぼとか路上喫煙を
注意してまわらないんだろうか。
ララガーデンのチャリは百歩譲って見逃してやるけど、
録音の音声を流して、警察官は立ってるだけなら
給料泥棒と呼ばれても仕方ないわな。情けない

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2019/02/05(火) 02:08:25
赤羽でいい産婦人科ってある?
レディースなんたらはクチコミがちょっとアレで心配

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード