北区赤羽情報 Part127 [machi](★0)
-
- 120
- 2019/01/26(土) 21:36:16
-
行政が音頭取らなきゃダメだと思うんだよねえ
東口線路沿いに駐輪場新設する金あるなら秋前や各地公園の噴水の水を出せ、と
とりあえず春の選挙で後期高齢区長が交代するのを祈ろう
-
- 121
- 2019/01/26(土) 23:50:08
-
噴水の水より駐輪場だろ…
-
- 122
- 2019/01/27(日) 01:28:14
-
自転車がアレ過ぎてもう禁止にして欲しいよ
片手スマホは流石に稀だけど雨の日の傘とか
-
- 123
- 2019/01/27(日) 09:44:22
-
>>122
わかる。運転荒い主婦とか多いし。
子供とかしょっちゅうぶつけられてんじゃないかな?
-
- 124
- 2019/01/27(日) 15:18:47
-
一番街のコーヒー屋、閉店?
-
- 125
- 2019/01/27(日) 18:54:30
-
駅前のたい焼き屋まあまあ美味しかった
夏はどうするのかなって思ってたけどアイスもあるのね
-
- 126
- 2019/01/27(日) 21:26:43
-
皮が薄くて(1ミリ位)パリパリ
自分好みではなかった
最近はあれがトレンドなの?
-
- 127
- 2019/01/28(月) 01:51:08
-
トレンドとは真逆な
一丁焼きだから薄皮パリパリなのだよ。
-
- 128
- 2019/01/28(月) 12:29:12
-
一丁焼きとか、東京でしか見たことない
-
- 129
- 2019/01/28(月) 13:00:55
-
喜多屋閉まってるね、
-
- 130
- 2019/01/28(月) 14:48:10
-
今年から15時オープンに変更になりました。
-
- 131
- 2019/01/28(月) 15:57:53
-
昔はあんなピンサロ通り、呼び込みがうるさくて通れなかったけど、今は誰でも普通に通ってるな。
-
- 132
- 2019/01/29(火) 01:41:37
-
たこ焼き屋がほしいわ外も中もカリカリっとした
鯛焼き屋でやってくれないかなー
-
- 133
- 2019/01/29(火) 02:47:08
-
タコ焼き屋は東京で流行らん
-
- 134
- 2019/01/29(火) 05:37:59
-
赤羽では築地銀だこも2度潰れたしね
-
- 135
- 2019/01/29(火) 09:01:49
-
>>134
アレはたこ焼きとは言わん
-
- 136
- 2019/01/29(火) 09:33:52
-
おおだこはだめなん?あそこはヤニが思い切り流れてくるのがな
-
- 137
- 2019/01/29(火) 10:00:01
-
あそこは何回か買ってるけど、初見であの狭い通路に入ってくのは中々勇気が要ると思う
-
- 138
- 2019/01/29(火) 12:12:45
-
2号店は?
-
- 139
- 2019/01/29(火) 12:29:31
-
ピンサロ通りにあった汚いゲーセン覚えてる人いる?
-
- 140
- 2019/01/29(火) 13:21:59
-
赤羽で美味しいフルーツ買うならどこがオススメですか?
普段は西友・ダイエーとオイシックス・パルシステムで果物買ってます。
あまり高いものは困るけど、普段家で食べる程度の値段(贈答品用とかではない)で
良いお店があったら教えてください。
-
- 141
- 2019/01/29(火) 13:41:24
-
>>140
スーパーでも富士ガーデンの澤光はマシな気がする。
あと、プチモンドはどうなんだろ?
-
- 142
- 2019/01/29(火) 14:13:49
-
一番街の八百屋は?
-
- 143
- 2019/01/29(火) 15:04:05
-
たこ焼きはダイミマツがよかった
外カリカリで青海苔がきいてて旨かった
-
- 144
- 2019/01/29(火) 16:34:16
-
>>140
駅ナカの千疋屋
-
- 145
- 2019/01/29(火) 17:17:39
-
>>144
いい暮らしをしているね
-
- 146
- 2019/01/29(火) 17:20:21
-
ダイミマツ懐かしいな、もう無くなったよね。親父さん元気にしてるかな。
-
- 147
- 2019/01/29(火) 18:24:45
-
フルーツなんて食事にもツマミにもならないから食べる機会が無い。
-
- 148
- 2019/01/29(火) 19:55:30
-
寂しいわね
-
- 149
- 2019/01/29(火) 19:56:28
-
つまみはドライフルーツ派に喧嘩売ってるのか
-
- 150
- 2019/01/29(火) 20:21:14
-
ヨーカドーの入り口の所にあった林フルーツ好きだったな
千疋屋程高くないけど贈答用に出きるレベルのフルーツだったし
お買い得品とか出てると良く買ってたよ美味しかったし
-
- 151
- 2019/01/29(火) 20:51:33
-
蜜柑食いながら熱燗飲めるようになったら一人前の酒飲みよ。
-
- 152
- 2019/01/29(火) 20:55:24
-
野菜果物は分からないけど赤羽で1番質の良い肉や魚を取り扱っているのが富士ガーデンなんだっけ。
-
- 153
- 2019/01/29(火) 22:08:15
-
フルーツのワタナベ
-
- 154
- 140
- 2019/01/29(火) 23:27:45
-
果物についてありがとうございました
富士ガーデン良さそうですね〜
中入っても人多すぎて怖くてすぐ出ちゃってたけど
今度ゆっくり見てみます
一番街のはすっかり存在忘れてました!
ここもチェックですね!
赤羽千疋屋は生の果物置いてありました??
前に見たときは見当たらなかったです
ワタナベは見つからなかったです…残念
-
- 155
- 2019/01/30(水) 11:40:47
-
ララガーデンの果物屋はどうなんだろうね?
富士ガーデンは14時〜15時ぐらいなら比較的空いてる
果物たまに味見出てるよ
-
- 156
- 2019/01/30(水) 19:23:17
-
>>154
まずはもっと人を好きになって下さい
-
- 157
- 2019/01/30(水) 20:40:14
-
ヨーカドー1階には「ハートブレッドアンティーク」と
「パステル」が入ると今日張り紙してあった。
プリンが有名なパステルは以前ビビオに入ってたね。
今は台湾カフェがある所に。
テイクアウトして地下で飲食可能かな。
-
- 158
- 2019/01/30(水) 22:08:25
-
パステル復活嬉しいな
昔なめらかプリンパイってやつをよく食べてた
もうメニューにはないみたいだけど
-
- 159
- 2019/01/30(水) 22:22:48
-
>>157 パン屋さんまたできるのか。駅周辺にありすぎない?
アピレのモンタボー、北口ビーンズのポンパドールと赤羽あんこ
エキュート内のフェルツ、南口外にヴィドフランスと赤羽あんこ
ホテルメッツ1Fのリトルマーメイド、おなじみ駅前のサンメリー
-
- 160
- 2019/01/30(水) 22:45:29
-
>>159
普通のパン屋じゃないみたい。
マジマルチョコリングとかが有名なスイーツパン屋。
https://www.heart-bread.com/
大森のヨーカドーで成功したから赤羽店に出店なのかも?
-
- 161
- 2019/01/31(木) 00:30:30
-
アンティーク入るのやばいな
銀座でも人気の美味いチョコリングが有名なパン屋じゃん
他のパンも美味いから嬉しいな
-
- 162
- 2019/01/31(木) 00:33:12
-
ダイミマツの店主さん10年以上前にあの店の中で
孤独死してるの発見されて悲しかったな
-
- 163
- 2019/01/31(木) 08:57:51
-
補助86号線訴訟の判決、NHKニュースの要約
東京都は木造住宅の密集地で道路の幅を広げる事業を進めていますが、
対象とされた東京・北区志茂1丁目の住民など111人は、
事業の前提となっている都市計画が違法だとして、国に対し、取り消しを求めていました。
東京地方裁判所は30日の判決で、「都市計画は合理的で、変更すべき事情もない」と指摘して、
住民側の訴えを退けました。
-
- 164
- 2019/01/31(木) 09:07:10
-
負けて逆に決定的になっちゃったパターン
-
- 165
- 2019/01/31(木) 10:14:45
-
LaLaガーデンの みのりや押し
-
- 166
- 2019/01/31(木) 10:42:29
-
急に牡丹江の餃子食いたくなった
-
- 167
- 2019/01/31(木) 14:37:29
-
165>>
みのりや行ってきました
なんなんですかあれ!
いくらなんでも美味しすぎます!
よく見たらそこまで高くないのもあるし(量が多いので1つあたりはそこまで高くない)
通うことになりそうです
-
- 168
- 2019/01/31(木) 15:52:48
-
>>163
おっとうとうか
これが赤羽西まで来たらうち立ち退き対象になるのかな
このページを共有する
おすすめワード