facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 580
  •  
  • 2019/04/20(土) 21:04:44
サイレンがやけに続くな…何かあったかな

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/04/21(日) 17:16:04
選挙に行きましょうってアナウンスしてるみたい

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/04/21(日) 18:07:33
999の車掌が新聞記事に
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190421/k00/00m/010/034000c

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/04/22(月) 20:47:02
明日の火曜サプライズ、竹内涼真が大泉学園だって
竹内涼真住んでたんか
https://www.ntv.co.jp/kasapu/articles/107rzv15btbx5b2sqot.html

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/04/23(火) 12:50:06
竹内涼真さんは町田出身みたいだから、
ライダーやってたときに、撮影所で暮らしてたのかも。
以前、細川茂樹さんもライダー撮影時住み込んでたと話してましたね。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/04/23(火) 15:59:40
石神井台6丁目に引っ越したばかりなのですが、おすすめの歯医者さんってありますか?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/04/23(火) 20:21:19
火曜サプライズを見逃してしまったのですが、どの辺りが紹介されてましたか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/04/23(火) 20:37:17
>>586
まる辰とブッチャーズテーブル

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/04/23(火) 21:50:27
>>587
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/04/24(水) 06:10:38
朝っぱらから消防車がサイレン鳴らして走ってる
@大泉町2丁目

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/04/24(水) 06:15:02
朝っぱらから緊急地震速報みたいな音が外で鳴っててうるさい

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/04/24(水) 07:15:02
火曜サプライズ見た
内容はともかく、CM入る前の秘密!みたいなボカシと当時住んでいた辺りを尋ねた際の鬼のようなマスク(画面に写っている3人以外の背景をほぼ完璧に塗りつぶすマスク)と行った編集が大変不愉快でした。
視聴者バカ扱いするような番組作りしてるから誰もテレビ見なくなるんだよって思いました。
念のためと思って録画しといたけどすぐ消しました。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/04/24(水) 07:44:08
あっそ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/04/24(水) 07:46:53
文句はともかく、内容を言って欲しい

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/04/24(水) 08:25:50
>>591
激しく同意

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/04/24(水) 10:00:47
悔しいがNHK以外は見ちゃいけないな。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2019/04/24(水) 12:01:30
竹内某に興味がないとどうでもいい内容だったわ
狭い歩道に男三人並んで歩いててイラッとした

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/04/24(水) 13:55:09
>>591
私も観ましたが視聴者をバカにする様な場面などありませんでしたよ。CMを観させるために内容を先延ばしにするのは昔からどの番組でもある事ですし、竹内涼真くんの住んでいた物件周りを極端に隠す手法も個人情報を守る為に当たり前の事ですよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/04/24(水) 18:03:20
竹内涼真の口から「ゆめりあ」という固有名詞が出ただけで満足
OAKでもかつて買い物してたのね
オークと読むことは知らなかったみたいだけど

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/04/24(水) 23:24:26
北野神社の辺り歩いてたし竹内涼真は西大泉に住んでそう

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/04/25(木) 02:26:36
ドライブの人かozで監督さんみたいな人と歩いてたの見た事ある
たぶん五階で食事した後だったと思う

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/04/25(木) 10:22:36
確かに、あれだけマスクかけてボカすくらいならあの部分カットで良かったと思った
オズの方まで歩いたと思ったらまた三菱付近に戻ってたりと編集も謎
ても、ゆめりあやOAKの話聞けたのはちょっと嬉しかったw

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/04/26(金) 19:05:41
>>601 OA見ていたスタジオからも「これいらないんじゃない?」って声が出てましたね。
まあでも少しでも場所が分かるような映像流しちゃうと突撃する人がいるから仕方ないかなあ。
私は東映アニメーションミュージアム前で偶然出会った竹内君ファンの女の子と、T-ジョイの前で
ワンコとたわむれるシーンがいいなと思いました。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2019/04/26(金) 21:49:53
帰り道、オリジン前の信号で交通事故。軽自動車とバイクが衝突、バイクが倒れてた。現場みてゾッとした。おそらく軽自動車が権藤病院の脇を入ろうとして、バイクが直進してたのかな。救急車も来てたし、バイクの人のケガ軽いといいけど。あの交差点ダメすぎ!

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/04/27(土) 01:28:35
石神井公園で痴漢して線路に逃げ込んだ奴出てこいよ
おかげで終電のダイヤがガタガタで終バスもなくなるしタクシー代請求したい

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/04/27(土) 02:28:37
ご苦労様
駅員運転手ももうすぐ終電で仕事が終わるって時に大幅延長で大迷惑だよね

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/04/27(土) 07:10:26
ニュースで見たけど高野台の方向に逃げて捕まったらしいね
大泉の方向へ逃げれば踏切の所から逃げられたのに

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/04/27(土) 16:07:29
家の前でドラマか映画か撮影しとる
スーパー行きたいのに…邪魔だけど言えない小心者w

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/04/28(日) 02:25:22
痴漢して線路から逃亡なんていうドラマみたいなのがこの辺であったのか

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/04/29(月) 00:46:45
録画していた火曜サプライズやっと見た
竹内涼真って結構人気あるよね?
駅前でも商店街でも地元民ほぼスルーだったけどそんなもんか?
大泉の住人はある程度ロケに慣れているのもあるか
>>601
OZのあたりから一瞬また三菱付近に戻ったのはブッチャーズに行くフリだったから仕方なしと思ったよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/04/29(月) 10:05:33
三浦屋、人のいり、どうなの?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/05/03(金) 15:10:47
NHKの朝ドラの後半の舞台は東映動画が舞台になるのかな?
先週は学芸会のシーンがあったが、内容が「白蛇伝」だったのでハッとした。
たしか、東映動画の旗揚げのアニメがたしか「白蛇伝」だったんじゃなかったかな?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2019/05/03(金) 17:45:09
南大泉1丁目の住宅街、1軒屋の
8585というオムライス専門店で
食べたことがある人、
味、雰囲気を教えてください。
1部屋での提供らしく、独りでは
行きづらい。お家の前の写真は
美味しそうです。ランチ、850円
と書いてある。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/05/04(土) 08:58:50
今日の昼12時からのフジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」で
大泉学園が取り上げられるようです。先日の竹内涼真さんの
件といい、TVでの露出が増えてますね。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/05/04(土) 11:06:29
初期の頃に上石神井に来たので、大泉学園もすぐかなと思ってましたが、
やっと来てくれたんですね。あとはモヤモヤが来てくれるのを待ってます。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/05/04(土) 13:23:30
ニチアサの主演は、薄給なのに撮影所近くに住まなければこなせない激務。
もしかしたら東映が俳優用のマンションを借り上げてるのかもしれないね。
昔じゃなくて、今現在出演俳優が住んでるから、あそこまで隠すのかも。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/05/04(土) 13:42:27
有吉くんの正直さんぽ 都内緑あふれるオアシスGWも楽しめる大泉学園
https://www.fujitv.co.jp/burabura/_basic/backnumber/index-356.html
●クッキングチーズ
●ところ青果
●GONZO CAFノ&BEANS
●ル・ジャンボン
●町田深水庭園
●おだふじ
●大泉氷川神社
●加藤農園
●とんかつ地蔵

ル・ジャンボンでは、美味いって有吉さんが連発してた。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/05/04(土) 16:31:31
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」でも見れます。

有吉くんの正直さんぽ
大泉学園フジテレビ 5月4日(土)放送分 5月18日(土) 10:29 配信終了

https://tver.jp/corner/f0034667

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/05/04(土) 18:56:07
>>617
ありがとうございます

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2019/05/04(土) 19:26:16
>>615
特撮俳優は寮があるという話を以前別の俳優さんがしていましたよ。
駅前か東映の近くに借り上げマンションがあるんでしょうね。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2019/05/04(土) 21:13:52
>>616
ルジャンボンはサミット前にあったのがいつの間にかいなくなってたから消息知れてよかった

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2019/05/04(土) 23:15:21
カフェと地蔵並んでて草
後者はともかく前者は確実に今回の番組効果だったんだろうな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2019/05/05(日) 14:54:00
おだふじ見たら店の外まで親子連れがわんさかいたよ
農園は休んでたw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2019/05/06(月) 01:19:47
おだふじの近くに「おたふじ」とか「おだぶじ」とか「おだふし」とかいう店名のケーキ屋作ればある程度客が分散されないだろうかw

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2019/05/06(月) 01:22:55
>>615 >>619
戦隊ライダーレギュラー俳優が住む寮か
もしかしたら東映アニメーション大泉スタジオ裏にある細長い3階建てのマンション?がその可能性あるかもな(出入口上部に「TOEI ANIMATION」の文字が書いてあるし下手したらアニメーター専用の寮という可能性も高そう

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2019/05/06(月) 10:23:12
地蔵は店入口の横が喫煙所になっていて凄く迷惑

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2019/05/06(月) 13:47:56
>>624
あれは以前はロフトベットと机のついたアニメーターの追い込み部屋だったけど、今は会議室に改装されてる
多分寮として使ってるのはブッチャーズテーブルの上だと思うよ
あそこでよくロケもやってるよね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2019/05/08(水) 01:14:18
>>625
わかる

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2019/05/08(水) 22:02:13
駅前の、練馬漢方堂の看板なくならないかなぁ。
1kgの脂肪です!のやつ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2019/05/08(水) 22:14:12
よくあるんだけど
出入り口に喫煙所作ったら分煙の意味なんて全くないよ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2019/05/09(木) 00:18:29
あのビルのオーナー?がタバコ屋やってるからなんだろうけど、
テナントがすべてタバコと無縁で笑ってしまう。
ある意味ナニコレ珍百景かな。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2019/05/09(木) 08:25:15
嫌なら行かなければいいだけだな。
Tジョイも同じく。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード