facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/01/09(水) 16:07:06
前スレ
やぱーり江古田 Part65
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1534579507/

発言が980程度になったら、次スレッドを依頼しましょう。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/

まちBBSの利用については下記を参照してください。
基本 … http://www.machi.to/info.htm
削除依頼 … http://www.machi.to/saku.htm

・関連スレッド
「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/
・FAQ
「江古田」の読み方については、下記サイトを確認してください。
江古田:大学と美容院の街
http://www.geocities.jp/ekodawalker/ekoda/kiso/kiso_top.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2019/01/09(水) 20:53:01


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2019/01/10(木) 09:43:22
1おつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2019/01/11(金) 15:06:29
誘導無かったし難民多そう

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2019/01/11(金) 18:03:48
新江古田の中華屋ってどこのだ?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2019/01/11(金) 18:19:35
ピンクの斜め前じゃね

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2019/01/11(金) 22:22:46
五十三家行ってきたよ
確かに狭いけど味も変わらず美味かったからこのままずっと続けて欲しいな
1つ文句?言うとしたら水汲む場所が座る席によっては行きにくいだけかな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2019/01/12(土) 08:44:41
↑良かったな。俺は昨日喰いに行ったら休みだった。
じゃあ家で餃子でもと笑福に買い行ったら休みだった。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/01/12(土) 14:52:22
五十三家の地獄ラーメンが美味すぎるんですけど

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/01/12(土) 15:35:03
残念なニュース。餃子の笑福本日で完全閉店。
19時あたりまで営業してるから食べたい人は急げ!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/01/12(土) 17:18:22
>>10
えーオープンして1年ぐらい?
やっぱり厳しかったか・・・

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/01/12(土) 21:00:15
ニッポン視察団にプランポーネさんのシェフさんが
出ていてびっくりしました。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/01/13(日) 10:10:22
日芸出禁で店が閉店。
店主自爆の巻。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/01/13(日) 23:17:50
1000円カットの店が1月で終わってた
いつも空いてたし上手かったから重宝してたんだけど残念

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/01/13(日) 23:42:43
何軒かあるけどどこ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/01/14(月) 10:12:21
下手な床屋さんは多いけどねw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/01/14(月) 15:30:42
>>13
出禁になったいきさつとか知ってる?店内に貼ってあったという事?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/01/15(火) 10:14:50
北口高架下日大方面の千円カット
いつも空いていた。
商売は場所だよね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/01/15(火) 11:25:29
>>17
以下ツイートの流れで補完できるかと
https://twitter.com/1rara9/status/1084824694518214658?s=21

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/01/15(火) 12:29:14
日芸の真ん前で日芸出禁はさすがに笑う

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/01/15(火) 12:37:34
中華屋は正直、陳記厨房があれば困らない

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/01/15(火) 13:27:29
1000円カットはピンクカフェの前のとこが一番切ってくれる

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/01/15(火) 15:17:45
日芸前で日芸出禁はウケたw
あの辺は道路工事もあるし日芸の客もこないなら閉店だろうな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/01/15(火) 15:39:59
江古田で親切な電気屋ある?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/01/15(火) 21:50:51
GRAVITY閉店かあ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/01/15(火) 23:16:08
>>24無いよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/01/15(火) 23:59:07
椎名町のアルス閉店
キツいわ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/01/16(水) 06:39:52
GRAVITY、繁盛してなかったのか…。
美味しかったのに。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/01/16(水) 09:49:23
>>26
まじでか・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/01/16(水) 10:33:59
シモザキオークラもだけどスーパーが生き残れない時代なのか

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/01/16(水) 11:10:24
>>30
ア○スは全店閉めるみたいね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/01/16(水) 15:28:09
北口のカフェ◯◯店員噂通り感じ悪かった。もういかね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/01/17(木) 13:33:15
24>日芸前の山賀電機親切ですよ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/01/17(木) 16:07:41
山賀の宣伝乙
電気屋も潰れそうで大変だな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/01/17(木) 23:02:11
カレー屋のポカラって閉めてない?
こないだ2タテで休みくらったが

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/01/18(金) 14:02:04
>>24
うちの電気設備が壊れた時は線路沿いのメルテスいわくらに来てもらったけど親切だったよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/01/18(金) 22:19:58
親切じゃない電気屋なんてあるのか?
金額的は話以外で

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/01/20(日) 08:39:50
>>27
マジ?暇なときはわざわざ椎名町まで買い物しにいくくらいだったのに…

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/01/21(月) 00:21:24
江古田幼稚園のプレの抽選明日ですね。
当たるといいなぁ。。毎年何倍なんだろう?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/01/21(月) 10:12:57
江古田は人気だけど入ってみたら普通だったわってよく聞くけど、なんでだろう?
プレだけ行って本入園は他にしたって人もいたな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/01/21(月) 18:23:24
まるたかの跡もセブン、オークラの跡もセブン、お志ど里の跡もセブン、さらに千川通りジョナサン跡地もセブンだと!?
いい加減にしてくれやーそこはすぐ近くにセブンあるじゃん。セブンセブンセブン!ウルトラセブンもビックリだわ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/01/21(月) 19:52:18
>>41
うるさいよ。
文句はセブンイレブン本社に手紙を書くなり電話しなよ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/01/21(月) 22:17:59
>>41
そうだ、毎年3月のナイトバザールはウルトラマン来るんだな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/01/22(火) 14:41:25
確かに新店がことごとくセブンでつまらない。
南口のauショップと同じビルに入っている不動産屋が閉店てことは
ビル建て替えかね。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/01/22(火) 19:15:43
簡単便利を求めすぎだからコンビニばかり増えていく
食品添加物とプラスチック製品の塊。
次の時代はそれに逆行するような価値観が主流になると良いのだが。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/01/22(火) 19:22:14
次世代は手作り高品質で少し金額が高い
宅配専門店が必要不可欠、少子高齢化で
外出難民が激増しているからな俺は既に
ビジョンを立てて出店準備している

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:15:14
酒かジュースの量り売りもやってくれ
毎回瓶やペットボトル捨てるのがメンドイ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:18:13
保健所がうるさいんじゃあ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:56:08
焼肉漢江が豚焼き肉屋に変わってる

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:07:59
>>46
そういうのを求める客は江古田にはあまり住んでないよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード