facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/12/28(金) 15:29:45
北区の東十条駅周辺についてみんなで語りませんか。

発言が980程度になったら、次スレを依頼しましょう。
1000は後継スレ案内に使いましょう。
荒らし・煽りは完全無視の方向で。仲良くまったりいきましょう。

【前スレ】
☆やっぱ東十条☆PART 38☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1523199526/

【過去スレ】
http://tokyo.machibbs.net/thread/kita.htm#higasijujo

【近隣スレ】
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/12/29(土) 11:20:25
1乙!
年末なのに、ありがとう!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/12/29(土) 14:38:18
>>1
新しい店、来年は増えるといいね。
そのまま定着してくれると更にいいんだけど。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/12/29(土) 17:18:28
>>1
新スレあざーっす!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/12/29(土) 23:27:13
>>1


今日もモス予定地見てきた!
めちゃうれしいー

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/12/30(日) 14:34:18
前スレ>>997
そうか、サンドラッグの前はパチンコ屋だったの、言われて思い出した。
サミットが建つ前に何があったのかも、そのうち忘れそうだな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/12/30(日) 18:21:34
お茶の大佐和の前のパチンコ屋、早く撤退しないかね。
極一部の人しか利用しないパチンコ屋よりも、地元のためになると思うんだけど。
あの箱はデカいから有効活用出来るはず。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/12/31(月) 00:08:28
その極一部がお金を落としてくれれば成り立つ商売だったんじゃないの、今までは

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2019/01/05(土) 15:41:07
新年も5日目なのに書き込みゼロって、話題性の無い街だな。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2019/01/05(土) 17:42:21
だって、モス復活くらいしか新しいネタ無いじゃん

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2019/01/05(土) 19:38:44
終わってる街だから。
人々が。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/01/06(日) 04:31:26
滝野川スレに謝れ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/01/06(日) 04:33:28
>>12
同意…

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/01/06(日) 15:20:02
東十条にモスバーガーが開店するけど、
十条銀座にあったモスバーガーが閉店してるんだね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/01/06(日) 15:44:21
またすぐに閉店するよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/01/07(月) 23:39:19
ニコマル弁当だれか行った人いないのか

ここまで見た
  • 20
  • 白長須鯨
  • 2019/01/08(火) 05:34:22
16 sp183-74-192-153.msb.spmode.ne.jp
17 p7cdba3b2.tokyff01.ap.so-net.ne.jp
18 i118-19-21-212.s42.a011.ap.plala.or.jp
GL7(スレ趣旨違い) GL1(個人情報)

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/01/08(火) 15:02:49
17はとばっちりではw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/01/08(火) 16:45:17
ココの運営に判断力という概念を期待してはいけない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/01/08(火) 18:12:57
>>22
個人情報は控えた方が

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/01/08(火) 19:00:46
ニコマルはまだ開いてない?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/01/08(火) 19:26:11
モスバーガー東十条店(1/31 オープン予定)
https://www.mos.jp/shop/detail/05230/

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/01/08(火) 20:17:47
結局2階は関係ないのかな、モスは

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/01/09(水) 02:15:28
今度こそ、モスに通い詰める
また無くならないように

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/01/09(水) 10:20:00
>>27
前のモスがなくなったのは客入りと関係ないからどうしようもないような

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/01/09(水) 11:28:37
前のモスのところは、半分塩ラーメン専門店だったよな
そこはよく利用した
ハンバーガーは好きなんだけど、モスはものすごく待ち時間が長い印象が強くて駄目だ
どんなに空いてても待ち時間を考えると入るのに躊躇する
座って待つ所もなかったし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/01/09(水) 13:17:51
ちりめん亭ね。
もともとモス系列のお店だよ。

今はもうほぼ消滅したんかな。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/01/09(水) 14:21:09
昼間は年寄りの社交場になりそう。注文はコーヒーだけでハンバーガー食わないだろう。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/01/09(水) 19:40:09
年寄りもハンバーガーをガンガン食べるべき
ダブルチーズバーガーを3個くらい食べる気概を見せてほしい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/01/09(水) 19:57:23
>>32
見てて元気で気持ちよさそうだな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/01/09(水) 20:10:53
ダブルチーズバーガーをコーラで一気に
流し込んで脳梗塞でさようなら

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/01/10(木) 00:16:45
それマックやで

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/01/10(木) 06:16:45
モスに期待で、もう誰もかつや行ってないなw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/01/10(木) 18:32:11
あそこのかつやはダメダメだから。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/01/10(木) 21:24:54
他の店と何か違うの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/01/10(木) 23:25:04
ベンダー店はメニュー少ないよね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/01/11(金) 02:50:16
割引券が使えないのがダメ
持ち帰りだと使えるけど出てくるまで遅いから寒いし

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/01/11(金) 04:32:08
本当に遅い
店先で待つのが苦痛

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/01/11(金) 06:44:21
盛り付けが汚い
カツ丼の見た目がゲボと区別つかない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/01/11(金) 06:55:42
トンカツ屋ってみんな遅いだろ
しょうがねぇよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/01/11(金) 11:07:35
>>43
だよな
赤羽のかつやも遅かったよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/01/11(金) 20:01:45
かつやは人気店になると、電光石火の早業で作るからね
2000度くらいの超高温の油で揚げるから、5秒くらいでジュワっと揚がる

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/01/11(金) 20:13:52
赤羽のかつやは基本揚げすぎ、
牡蠣フェアの時なんか揚げすぎて中身が消滅しかけてた(´・ω・`)
牡蠣フライは中身がある程度トロっとしてるもんって事を外国人店員が知らないか。
変なクレーム付けたバカの意見をまに受けたか等の事でもないと有り得ない酷さだったよ・・・

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/01/12(土) 00:55:32
わざわざかつやでカキフライくわんでも

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/01/12(土) 04:14:27
2000度だと鍋も解けるよ?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/01/12(土) 05:18:28
お前も漢字間違えるなよになっちまったけど

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/01/12(土) 07:18:47
東十条に越して来て半年

実は東十条の富士そばで採用されている乱切りそばは地味にレアなんですよ
都内でも数店舗のみとか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード