facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 34
  •  
  • 2018/12/07(金) 08:05:37
南口駅舎はマンションでほぼ確定
駅ビルは小さいながらも作るのもほぼ確定らしいよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/12/07(金) 08:28:03
せっかく駅改札周りを綺麗にしたのにただの通路で
飲食店や食料品店が一切入ってないのが不満
何か予定はないのかな

ここまで見た
  • 36
  • sage
  • 2018/12/07(金) 09:41:52
>>34
ほほう。そりゃ楽しみだ。
どこ情報?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/12/07(金) 13:05:42
南口出た左側は、再開発の事業者が三井不レジデンシャルになったようですから、マンションで確定でしょうね。
南口新駅舎は3階建て、1階に物販、2階に区役所の窓口機能、3階にカフェと屋上フリースペース、などという噂がちらほら

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/12/07(金) 14:55:15
南口って葛飾区民より江戸川区民のほうが使う人多くね?
北口はほぼ葛飾区民が使うのに酷い有様

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/12/07(金) 21:19:00
なんか楽しみだけど中に入るのがまた薬局とかは勘弁
ユニクロとか無印ほしい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/12/07(金) 22:03:56
小岩駅周辺ほどの規模は求めないから
ユニクロや無印とか小岩にはないようなものがあったらいいなとは思う

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/12/07(金) 23:15:11
カルディ来いや

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/12/07(金) 23:40:21
>>37
新小岩駅直結のマンションなんて建つ前から大島てるが大フィーバーじゃん。住みたくないな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/12/08(土) 09:32:53
とうとう快速ホームのホームドアが稼働したぞ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/12/08(土) 11:05:28
駅ビル建つって話もある
店多いし住んでる分には利便性高い街だわ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/12/08(土) 19:13:56
南口駅舎、マンションかあ、残念だわ
せめて平井みたいに高層マンションで低層階はお店や公的機関や保育園などにしてほしいが無理だろうな

ここまで見た
  • 46
  • sage
  • 2018/12/10(月) 08:32:38
あの面積で高層は厳しそうですね。
しかし、たった3階建てで店は1階だけというのはもったいない。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/12/10(月) 13:57:31
過去の実例からすると、ホームドアが導入されると転落はともかく
自殺に関しては0件になる。減るとレベルではなく、完全に無くなる。
だから快速ホームについては、もう自殺の名所と呼ばれることは無い。

ただ新小岩から、別の駅に名所が移るだけなんだよね。
新小岩が有名になる前の名所だった、西八王子、八王子、川崎あたりが
また増える可能性も十分にある。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/12/11(火) 22:57:20
最初10月オープン予定だった一本堂、
空箱から内装工事がやっと始まってた。
年内オープンは無理だろな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/12/11(火) 23:09:25
オープンといえばコメダが入ると言われている業務スーパー斜向かいの建設現場、
最近全く作業している気配がない。そもそも、以前掲示してあった建築関連の看板だと
2018年10月完成予定だったようだけど、その看板すら今はなくなってしまった。
建設主体が潰れたか資金調達できなくなって、工事中断しちゃってるのかな?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/12/11(火) 23:38:50
コメダの現場はなんか近隣だかと揉めていたとか聞いたよ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/12/12(水) 00:13:00
新小岩ならホームドア乗り越えるツワモノが出てきそう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/12/12(水) 00:21:36
ラ・ケブラーダで飛び込む奴がいるかもしれない

ここまで見た
  • 53
  • sage
  • 2018/12/12(水) 09:13:14
そんな華々しく散らせないでくれ。
何かと思ってググっちゃったよ、ラ・ケブラーダ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/12/12(水) 10:55:26
>>47
陸橋から飛び込むんやろな

ここまで見た
  • 55
  • sage
  • 2018/12/12(水) 13:43:16
>>54
それもう新小岩じゃなくていいやん。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/12/13(木) 08:49:58
>>54
すでに線路上には高いフェンスが設置されているんだな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/12/13(木) 14:03:40
新小岩はNEX以前に駅のすぐそばの都営住宅が飛び降りの名所になっていたからねえ
団地人達が草むしりしてたら死体が出てきたというエピソードがある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/12/13(木) 16:17:24
その手のは高島平とかもっと有名なのがあったしね
樹海→練炭→新小岩と自殺の名所も所詮はブームに過ぎないから

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/12/13(木) 19:28:54
自殺難民は京成に移動

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:51:14
ホームドアはあくまでも転落事故防止のためであって
死にたい奴は乗り越えてでも飛び込むよ
まあ一定の抑止効果はあると思うけど

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:57:48
オマエらは乗り越えようとする人がいた時ひっぱってとめないの?
そのまま電車が遅れるの指くわえて眺めてるの?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:39:10
関わらないのが正しい日本人だろ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/12/15(土) 22:07:21
ゲームボーヤ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/12/16(日) 00:17:56
16階と20階のマンション計画。
どう思いますか?
https://www.kensetsunews.com/archives/268653

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/12/16(日) 00:23:23
そこは商業施設も兼ねた高層マンションができるかもと淡い期待をしてたから、残念だわ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/12/16(日) 12:56:10
>>64
まぁ、「でしょうね。」という感じですかね。
あとは、公園がどういった感じになるか。東北広場との跨線橋や新改札の開設なんかは、この計画だと無理そうですしね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/12/16(日) 19:24:02
>>61
マジレスだが、志願者を引き留めようとして過去何人もの人々が
巻き添えを食って命を落としている
志願者を発見したときは、志願者本人をどうにかするのではなく
ホーム上の列車非常停止ボタンを押すのが正しい行動
ボタンを押しても線路には絶対に降りず、すぐに駅員を呼ぶ
これだけは覚えておいてほしい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/12/17(月) 20:42:01
ルミエールのチケッティの角曲がった所(前に雑貨売ってた場所)にハンバーガー屋?が出来るみたいね。美味しいお店だと良いな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/12/18(火) 10:24:31
>>64
その土地は東北広場と南口側をつなげる駅ビル及び新小岩駅東口を作ってもらいたかったのに
そんな計画もあったと思うんだけど…?
建つのはマンションばかりでJR快速が止まるというパワーポテンシャルは常にゴミのように扱われてるな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/12/19(水) 02:10:46
新小岩の再開発は本当にセンスがない
ディベロッパーが悪いのか?
買い物が不便過ぎる。
特に肉と魚がまともな店屋が無い
寿司屋も個人店のまともなの無いし外食は遠出するしかない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/12/19(水) 12:09:16
俺の食ってる、サミットで100g48円の鶏むね肉の悪口はやめろ!

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/12/19(水) 13:25:33
>>70
全く魅力がないのか、なんらかの力で再開発出来ないか
もはや商店街には阻止する力も無いだろう

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/12/19(水) 13:36:06
街の個人店の寿司屋なんて期待するのは無駄。
いまは仕入れや流通でチェーン店の回転寿司に敵わない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/12/19(水) 18:41:11
うまい寿司食いたきゃ銀座にでもいけよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/12/19(水) 21:12:10
ずっと行けてないけどルミエール横の名登利鮨は?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/12/19(水) 22:27:48
尻尾かわええ〜〜〜!
アライグマみたい。w

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/12/19(水) 22:28:12
名登利鮨は美味しいですよ!一人15000円〜だけど。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/12/19(水) 22:32:34
すまん>>76は誤爆・・・。

そして>>63の貴方も2018/12/15(土) 22:07:21という事は、
となりの吸血鬼さんを実況してて誤爆しましたね?w

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/12/20(木) 09:14:27
新小岩で魚なら「和利館」がダントツだと思うよ
夜に座敷をよく利用する
ランチの炙り海鮮丼食べたくなってきた

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/12/20(木) 09:26:21
葵鮨一択と言いたいとこだが
安くて美味いのなら百萬石とだな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/12/20(木) 10:53:35
木曽路の寿司。

誤字だったんだが連投で文にした。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/12/20(木) 20:01:45
名登利鮨はおいしいよ。予約して行った方が良いと思う。
葵鮨はマグロだけおいしかった、他のネタは普通。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/12/20(木) 21:50:28
新小岩駅周辺の地面に貼ってあるスポットでスマホのAR機能を使ってモンチッチと撮影できるらしい
それの限定クリスマスver.が25日まで
という割とどうでもいいニュースJCOMの番組で見た

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/12/21(金) 06:30:36
スレチですまんが
>>78
ええ誤爆しましたよwww
そういう貴方はどこと間違えて誤爆したwww?ほら耳か?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード