facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/11/26(月) 01:57:23
引き続き、新小岩の明るい話題を語りましょう。

・荒らし・煽り・コテハン叩き・釣りは止めましょう。
・教育、病院の話は、ほどほどに。根拠の無い噂話などは自己責任で。
・質問する場合は、過去ログに情報が無いか確認の習慣を。
・>980以降を踏んだ人は、後継スレ依頼をお願いします。
・コテハンはトリップ付けることをオススメします。

*前スレ
新小岩はどうですか? Part67
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1520665329/

*過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#sinkoiwa

*葛飾区リンク集 Part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634616/

後継スレ申請は、「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」で行ってください。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/11/28(水) 13:29:10

 駅トイレの水洗用センサーなどを壊したとして、警視庁葛飾署は28日までに、器物損壊容疑で東京都葛飾区新小岩、中国籍で無職の呂熙虎容疑者(30)を逮捕

 逮捕容疑は10月4日午後4時40分ごろ、JR総武線新小岩駅の男性用トイレ2カ所と多機能トイレ1カ所で、水洗用センサーを強引に外し、電源コードを切断するなどして壊した疑い。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/11/28(水) 13:38:10
トイレに張り紙してあったやつのことか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/11/28(水) 15:46:25
葛飾区住民だけど、江戸川区役所、船堀に移転しそうだね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/11/28(水) 20:04:51
>>1

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/11/28(水) 21:54:50
前スレ山?賢人ルミエールくわしく

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/11/29(木) 15:39:01
おでん種情報ありがとう
遠いけど大杉行ってみます

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/11/30(金) 17:01:59
≫6
大三元で映画の撮影をやってたみたいですよ。
なので山崎賢人はそれ関係かな?水曜日は野村周平が
来ていて、子供の友達が運良く握手してもらったそうです。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/11/30(金) 17:51:11
へー そういえば火曜日大三元休みだったな 関係あるのかな

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/11/30(金) 23:00:35
焼肉用の肉が売ってるいいお店ないですかね?
どこもいまいちで・・・。
金額は800〜1000円/100g程度で。
一緒に豚トロも買いたいんだけど、これも売ってるお店少ない。
どなたか情報提供お願いします。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/11/30(金) 23:33:14
>>10
小岩のニュークイック

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/11/30(金) 23:35:32
>>8
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/11/30(金) 23:59:53
>>11
小岩にもあるんですね。
いつも錦糸町の店を利用してたので、もっと近くになにかないかと。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/12/01(土) 00:15:47
>>10
アサヒ
仙台牛で、価格そのくらいです。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/12/01(土) 00:22:52
>>10
正しくは、肉のあさひ
でした!

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/12/01(土) 00:36:31
>>15
そんなところ肉屋あったんですね。
だいぶ近いんで行ってみます!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/12/01(土) 10:00:01
>>10
みのり商店街の蘭

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/12/01(土) 11:48:42
>>16
ローストビーフ等、他のものも美味しいですよ。
是非行ってみてください!

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/12/02(日) 14:11:04
みのり商店街の闇
に見えて何があったのかと思ったわ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/12/02(日) 17:56:39
北口からスカイデッキのあたり、なんか柵で囲ってるけど、テナント入れるための拡張工事なのかな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/12/02(日) 19:03:41
あそこにあった壁とかを壊してスカイデッキと北口が直接つながる

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/12/02(日) 20:44:59
なんか駅にお店とか入らないのかな
平井でさえいくつかお店あるのに
てかユニクロとか入るような駅ビル欲しかった

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/12/02(日) 22:14:50
商店街が反対するんじゃね?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/12/02(日) 22:31:42
昔反対したよね確か
薬局ばっかな今でもまだするのかね
もっと昔は確か西友だったかデパートがあって屋上の方に映画館もあったりしたんだけど

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/12/03(月) 00:47:19
反対してた世代はほとんど死んだんじゃ無いか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/12/03(月) 21:04:37
ホルモン平田新しくできた?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/12/04(火) 09:02:20
別館が吉野家の裏辺りにオープンしたみたいね
https://townwork.net/detail/clc_3371499001/

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/12/05(水) 00:53:42
新小岩駅快速ホームの可動柵の運用は12月8日から、
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1812_formdoor-shinkoiwa.pdf

新小岩駅みどりの窓口は同16日から地下通路に移転。

新小岩駅北口駅舎は既に解体済みながら、スカイデッキ直結はもう少しかかる。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/12/05(水) 18:29:27
みどりの窓口は移転にかこつけて営業時間が20時までに短縮・・・どんどん不自由化してるなぁ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/12/06(木) 12:28:59
>>29
働き方改革かな?
JRも人手不足かも知れないよ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/12/06(木) 21:19:51
>>30
根底にあるのは人員不足でしょうね。
総武線沿線だと隣の平井駅はみどりの窓口自体がすでに閉鎖されてたりするし、
東船橋駅は早朝無人駅化したぐらいですしねぇ・・・。
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-246932.html

まあ、自分は基本的に指定席券売機を自分の好きに操作して、席番指定して指定券買ったり
えきねっとやe5489を使うので、みどりの窓口のお世話になるのは指定席券売機や
ネット発券できない、あるいは席番指定ができない場合ぐらいなんですけどね。
こないだ寝台列車の寝台券を買うために仕方なく並んだものの、
前に並んでる人たち、みんな指定席券売機やネットで楽勝で買える
きっぷばかり買い求めててなんだかなぁ・・・と思いました。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/12/06(木) 23:50:21
>>22
可能性があるとしたら現在南口駅舎のある用地に建て替えかな
商店街も共存するという考えないのかねぇ(あったら今頃とっくにあるか・・・)
ユニクロも錦糸町〜本八幡まで一切無いしなー。
>>24
映画館もいつの間に消えたな
まぁシネコンはあったら便利だなとは思うけど需要的に無理やろなぇ
森永工場の跡地にSCなんてできたら可能性も無くはないのだろうけど

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/12/07(金) 01:47:37
森永工場と同じ奥戸1丁目に相撲の九重部屋が引っ越してくるね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/12/07(金) 08:05:37
南口駅舎はマンションでほぼ確定
駅ビルは小さいながらも作るのもほぼ確定らしいよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/12/07(金) 08:28:03
せっかく駅改札周りを綺麗にしたのにただの通路で
飲食店や食料品店が一切入ってないのが不満
何か予定はないのかな

ここまで見た
  • 36
  • sage
  • 2018/12/07(金) 09:41:52
>>34
ほほう。そりゃ楽しみだ。
どこ情報?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/12/07(金) 13:05:42
南口出た左側は、再開発の事業者が三井不レジデンシャルになったようですから、マンションで確定でしょうね。
南口新駅舎は3階建て、1階に物販、2階に区役所の窓口機能、3階にカフェと屋上フリースペース、などという噂がちらほら

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/12/07(金) 14:55:15
南口って葛飾区民より江戸川区民のほうが使う人多くね?
北口はほぼ葛飾区民が使うのに酷い有様

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/12/07(金) 21:19:00
なんか楽しみだけど中に入るのがまた薬局とかは勘弁
ユニクロとか無印ほしい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/12/07(金) 22:03:56
小岩駅周辺ほどの規模は求めないから
ユニクロや無印とか小岩にはないようなものがあったらいいなとは思う

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/12/07(金) 23:15:11
カルディ来いや

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/12/07(金) 23:40:21
>>37
新小岩駅直結のマンションなんて建つ前から大島てるが大フィーバーじゃん。住みたくないな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/12/08(土) 09:32:53
とうとう快速ホームのホームドアが稼働したぞ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/12/08(土) 11:05:28
駅ビル建つって話もある
店多いし住んでる分には利便性高い街だわ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/12/08(土) 19:13:56
南口駅舎、マンションかあ、残念だわ
せめて平井みたいに高層マンションで低層階はお店や公的機関や保育園などにしてほしいが無理だろうな

ここまで見た
  • 46
  • sage
  • 2018/12/10(月) 08:32:38
あの面積で高層は厳しそうですね。
しかし、たった3階建てで店は1階だけというのはもったいない。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/12/10(月) 13:57:31
過去の実例からすると、ホームドアが導入されると転落はともかく
自殺に関しては0件になる。減るとレベルではなく、完全に無くなる。
だから快速ホームについては、もう自殺の名所と呼ばれることは無い。

ただ新小岩から、別の駅に名所が移るだけなんだよね。
新小岩が有名になる前の名所だった、西八王子、八王子、川崎あたりが
また増える可能性も十分にある。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/12/11(火) 22:57:20
最初10月オープン予定だった一本堂、
空箱から内装工事がやっと始まってた。
年内オープンは無理だろな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/12/11(火) 23:09:25
オープンといえばコメダが入ると言われている業務スーパー斜向かいの建設現場、
最近全く作業している気配がない。そもそも、以前掲示してあった建築関連の看板だと
2018年10月完成予定だったようだけど、その看板すら今はなくなってしまった。
建設主体が潰れたか資金調達できなくなって、工事中断しちゃってるのかな?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/12/11(火) 23:38:50
コメダの現場はなんか近隣だかと揉めていたとか聞いたよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード