三軒茶屋スレッドPart218 [machi](★0)
-
- 409
- 2019/03/15(金) 12:25:26
-
昨日、古くからの友人と三茶で飲んでて、20年ほど前にも三茶で飲んだなあという話になりました。
その時は、生マッコリが飲める焼肉屋と、双子のおばあちゃんがいる飲み屋に行ったそうです(当方記憶なし、友人は記憶力が高いのです)。
さて、前者焼肉屋はわかりました。
すずらん入って左側にあった、七輪で焼くお店でした。
韓国人の男の子がカタコトで働いてて、その子にチャンジャと生マッコリの美味しさを教えてもらいました。
ただ、あのマッコリは許可取ってたのかなという疑問はあるのですがw
思い出せないのが双子のおばあちゃんのお店。友人の話だと、カウンターにお惣菜が並んでて、たぶん三角地帯にあったらしいです。
どなたか覚えてらっしゃる方いますかね。
以上、古い話&長文で失礼しました。
-
- 410
- 2019/03/15(金) 12:50:24
-
>>409
その七輪のお店って今は福岡で焼肉屋さんしてる人のお店かな?
-
- 411
- 2019/03/15(金) 16:52:14
-
>>410
閉店後のことはわかりません、ごめんなさい。
確か2〜3年ぐらいしか営業してなかったような気がします。
-
- 412
- 2019/03/15(金) 17:26:29
-
若林のドンキ閉店するってさ
-
- 413
- 2019/03/15(金) 18:32:53
-
マジですやん
閉店のお知らせ
世田谷若林店は、4/7(日)22:00をもちまして、閉店いたします。
開店以来、永らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
(公式の店舗のところから)
-
- 414
- 2019/03/15(金) 18:42:10
-
えー、便利だったんだけどなあ
-
- 415
- 2019/03/15(金) 18:44:14
-
ただ、痒い所に手が届く的な使い方で、日常品とか食品とかは買わなかったので払ったお金は後喰わずか。
ごめんね、売り上げに貢献できなくて>ドンキ
-
- 417
- 2019/03/15(金) 20:20:35
-
えっ?若林のドンキってオープンしたの2017年だよね?たった2年で畳むの?
-
- 418
- 2019/03/15(金) 22:08:07
-
>>415
一緒だ
便利だけど日々の生鮮食品とかは東急ストアや西友行くから
焼きいもだけは相当買ってるけどw
-
- 419
- 2019/03/15(金) 22:10:36
-
ちょっとした生活用品、ピンチハンガーとかそんなのは西友やピカソより広いぶん品揃えも安さも良かったんだけど
ああ残念すぎる
-
- 420
- 2019/03/15(金) 22:58:06
-
え!?もう?早いな〜!
-
- 421
- 2019/03/15(金) 23:07:12
-
あの建物何が入るんだろ
スーパーならうれしいけど車屋とかになっちゃうのかな
-
- 422
- 2019/03/16(土) 00:44:46
-
いまのうちにドンキでトレーニングウェア購入しとかないと><
アンダーウェアがお手軽値段でしたよ
-
- 423
- 一目散随徳寺
- 2019/03/16(土) 01:18:15
-
#392 [ nttkyo1360232.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
#393 [ sp49-98-163-233.msd.spmode.ne.jp ]
#394 [ dcm2-122-130-225-94.tky.mesh.ad.jp ]
#395 [ p4523201-ipngn25601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
#396 [ KD111099198085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#397 [ sp49-97-103-137.msc.spmode.ne.jp ]
#398 [ 113x43x198x210.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
#399 [ i114-186-215-124.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
#400 [ KD182251033199.au-net.ne.jp ]
#401 [ KD111099198085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#402 [ ae164226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
#403 [ h219-110-233-195.catv02.itscom.jp ]
#404 [ KD111099198085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#405 [ h219-110-233-195.catv02.itscom.jp ]
#406 [ h219-110-233-195.catv02.itscom.jp ]
#407 [ KD111099198085.ppp-bb.dion.ne.jp ]
#408 [ KD111239167095.au-net.ne.jp ]
#416 [ y093219.ppp.asahi-net.or.jp ]
GL7
-
- 424
- 2019/03/16(土) 13:28:53
-
>>409
おそらく「おこげ」というお店ではないでしょうか?
-
- 425
- 2019/03/16(土) 15:17:49
-
環七のあのへん、寿命が短いね。
サミットも開店後すぐにコジマに変わったし。
ってことは、ヤマダデンキになるのがパターン。
-
- 426
- 2019/03/16(土) 15:33:11
-
>>421
OKストア入らないかな
-
- 427
- 2019/03/16(土) 16:34:36
-
フロア減らして、食品や日用品は地元スーパーに負けるからすっぱりカット
雑貨と電気製品とかに特化すれば生き残れると思う
あ、自転車もいらない
要は手を広げすぎたんだと思うよ
-
- 428
- 2019/03/16(土) 16:47:15
-
じゃあ規模を縮小してピカソ三軒茶屋2号店ということで
-
- 429
- 2019/03/16(土) 16:55:20
-
>>428
まさにそうだと思う
-
- 430
- 2019/03/16(土) 18:33:09
-
行く度に迷うよ、若林店。
あの造り、方向音痴には魔窟だよ
-
- 431
- 2019/03/16(土) 19:06:48
-
>>430
それこそがドンキがやろうとしている
ジャングル陳列による宝探し性を体現しているのだと思う
-
- 432
- 2019/03/17(日) 00:10:06
-
あふりの横のラーメン屋
ワンコインじゃない方は確かに美味かった
後、ランチのコスパがいいな。
-
- 433
- 2019/03/17(日) 13:44:28
-
ドンキ24H営業にしてから四ヶ月で閉店か。
そういや最近、デカいドラムバックが1000円だったり諸々値下げしてたけど、そういうことだったのね。
閉店まえにアンダーウェア買っとこう。
-
- 434
- 2019/03/17(日) 13:50:56
-
ドンキのあとは何になるのだろうか?
まさかと思うけどパチじゃないよね?
-
- 435
- 2019/03/17(日) 16:13:28
-
若林周辺は、高齢化率が高い。年寄りにジャングル探険は無理だ。
-
- 436
- 2019/03/17(日) 17:37:55
-
いや、かつて南方戦線で…
-
- 437
- 2019/03/17(日) 19:16:59
-
あと1カ月で、あーあれ買っとこう的な動きがおきて開店以来の売り上げ行きそうだねw
-
- 438
- 2019/03/18(月) 16:27:23
-
>>430 それと通路が狭いのがストレスで行かんくなったわ
棚ギッシリで人とすれ違うことすらできない
-
- 439
- 2019/03/18(月) 17:22:28
-
内田裕也さん亡くなって三茶も少し寂しくなるな
-
- 440
- 2019/03/18(月) 22:21:02
-
西友でよく見かけたなぁ…
-
- 441
- 2019/03/19(火) 02:44:15
-
キョンベ・パクはこの街に放たれたままなのかね
-
- 442
- 2019/03/19(火) 09:33:05
-
代沢十字路のサミットでよくおじちゃんと話してたよ、シェゲナ
-
- 443
- 2019/03/19(火) 11:45:38
-
サミット松陰神社店が移転してほしい<ドンキ跡地
-
- 444
- 2019/03/22(金) 21:10:51
-
ドンキ跡地にラウンドワン来たら、ちと残念
-
- 445
- 2019/03/22(金) 23:23:45
-
赤坂店は9ヶ月で閉店したって
-
- 446
- 2019/03/24(日) 21:19:49
-
世田谷通りのセブンの跡地
ほっともっとになるそう
個人的にオリジンの味があまり
合わなかったから
嬉しいなぁ
このページを共有する
おすすめワード