三軒茶屋スレッドPart218 [machi](★0)
-
- 352
- 2019/03/01(金) 03:49:32
-
2/28赤と霜閉店
3/1味とめ営業再開
-
- 353
- 2019/03/01(金) 05:26:36
-
>>350
なるほど
見えなければ全てOKということですね
分かりました!
-
- 354
- 2019/03/01(金) 10:58:06
-
>>353
皮肉ってるところすまんけど実際そうだろ見えないものをどうやって判断するんだよ
-
- 355
- 2019/03/01(金) 12:02:14
-
>>354
いえいえ、あなたのおっしゃるとおりですよ。
見えているものだけが存在していて
見えないものは一切存在しないのです。
-
- 356
- 2019/03/01(金) 12:58:37
-
シュレディンガーの調理場w
-
- 357
- 2019/03/01(金) 19:00:29
-
味が不確定性だったら困るけどねw
-
- 358
- 2019/03/02(土) 01:22:58
-
そう、何かクレームとか言ったら裏でハナクソ入れられるかもしれないから
店員さんには常に優しくしている(笑)
-
- 359
- 2019/03/02(土) 02:17:56
-
怖くて出前頼めないな
-
- 360
- 2019/03/02(土) 10:31:05
-
臥龍さんの件ですが、たまたま一番奥のカウンター席に座っていたので
調理の一部始終が見えてしまいました。
独りで営業しているお店だと会計と調理を全部こなさないといけないから
大変だとは思いますが、とは言っても飲食店ですから
最低限の衛生管理=お金を触ったら手を洗うことは
やって欲しかったですね。
ちょっと潔癖なところもあるので、気になってしまいました。
-
- 361
- 2019/03/02(土) 11:31:34
-
結論:
オープンキッチンにはリスクしかない。
神経質・潔癖症な人が
1ミリでも嫌な部分を見つけると
もう店に来ないどころか
ネットで騒いで広めまくる。
対する見えないキッチン
→ やりたい放題
-
- 362
- 2019/03/02(土) 11:51:03
-
海外で保存食しか食べられない系かな
-
- 363
- 2019/03/02(土) 13:50:55
-
ラーメン屋さんの床に敷かれた新聞紙の上にひげを取ったモヤシの山を見かけるけど気にしたらキリがないな
-
- 364
- 2019/03/02(土) 22:14:43
-
きゃんどる完全に閉店なんすか?
先日入ろかなと思って通ったらお休みの札がかかってて
残念また今度なんて言ってたとこだった
-
- 365
- 2019/03/03(日) 14:04:02
-
きゃんどるさんは、完全に止めると言っていましたよ。
-
- 366
- 2019/03/03(日) 16:50:52
-
人が手で握ったおにぎり食べられない人って本当にいるんだな
-
- 367
- 2019/03/03(日) 22:16:43
-
和正、喘息で入院のため長期休業だそうです。
早く食べたいですね。
-
- 368
- 2019/03/03(日) 22:31:15
-
やはりあの246沿いの場所だと喘息の人にはきついのか
-
- 369
- 2019/03/03(日) 22:34:41
-
前は癌治療だったよね。ゆっくり治して下さい。
-
- 370
- 2019/03/04(月) 10:29:47
-
えー前の長期休業は癌だったのか。。。
接客の凄くいい奥さんも休みがちだし、身体には気を付けて営業再開してほしいな。
-
- 371
- 2019/03/05(火) 22:11:42
-
金触ったら消毒ってのは、どこの飲食店でも徹底してることだけどな
-
- 372
- 2019/03/06(水) 09:16:05
-
個人が特定される形でその人の病気についてこのようなところで書くのって
いかがなものか。一般人ですし。
自分がそんなことをされたら嫌です。
-
- 373
- 2019/03/06(水) 15:12:05
-
金を触ったらまず手を洗います。
それは鉄則というか身体で覚えます。
だから、見かけた人は新人なのかなー?
ちなみに80度以上で40秒かな、大腸菌は死ぬので食器類はそれを基準に見ています。
-
- 374
- 2019/03/06(水) 15:28:04
-
>>360 を読む限り店主のことでしょ
-
- 375
- 2019/03/06(水) 15:37:47
-
そうです。店主の方です。
10年位通っていたので
裏切られた感が強いです。
-
- 376
- 2019/03/06(水) 15:41:37
-
そうか店主か、それは良くないですね。
今後は気をつけてほしいです
-
- 377
- 2019/03/06(水) 15:46:57
-
お金を触った後に手を洗うことができない/やらないという店に出会ったことはないですが
そういう店があるのだとしたら衛生観念が異常に低い店だと一般論として言えるでしょう
お金のように明らかに不特定多数が触りまくっているものでさえ手を洗う必要がないという衛生観念なのだから
自分の鼻くそや耳くそ,目くそ,ツバ,汗,陰部などを触ったくらいでは手を洗わない
-
- 378
- 2019/03/06(水) 16:13:48
-
やっぱ作ってるところを見せちゃ駄目なんだよ。
だってこの板の人達は
「見えるところでは完璧にして!」
「でも見えないところでは何をやってもOK!気にしない(笑)」
「鼻糞ほじった手で触ろうが、トイレの後手を洗わなかろうがOK!」
「落ちた食材そのまま使おうが知るかっ!」
って感じだからね。
見えるキッチンは何癖を付けるためだけに存在。
見えないキッチンは「ご自由にどうぞ!」と思いっ切り擁護してくれるんだ。
-
- 379
- 2019/03/06(水) 17:12:04
-
本当にその通りだと思うよ
嫌味ではなくオープンキッチンなんて清潔さをアピールできる以外なんのメリットもない
シュレディンガーの猫じゃねえが見えないものに文句つけようがないからな
-
- 380
- 2019/03/06(水) 17:50:10
-
要するに
「神経質な人はオープンキッチンの店には行くな」ということ。
なんか目撃するたびに「裏切られた?!」って騒いで幻滅。
精神にも身体にも良い事ないよね。
お金を払ってさ。
-
- 381
- 2019/03/06(水) 18:34:21
-
自炊最強説
-
- 382
- 2019/03/06(水) 18:39:42
-
さっきからずっとヘリが巡回してるがなんだろう?
-
- 383
- 2019/03/06(水) 21:54:54
-
和正さんのように、作り手と接客・会計とが分担されていれば
衛生的だし、安心できるのですけれど。
-
- 384
- 2019/03/06(水) 22:05:47
-
>378
大丈夫かな?
掲示板で自分以外はみんな同じ考えに見えるのはヤバイぞ
大半は、不潔行為を見たら避けたい位の話だろ
-
- 385
- 2019/03/07(木) 01:48:46
-
「嫌なら行くな」は分かるけど、この話は「嫌になったから行くのやめました」ってだけの話だから謎の粘着なんなんだろう。
-
- 386
- 2019/03/08(金) 21:30:47
-
目黒大橋の事故現場毎日通るから時間ずれてたら巻き込まれてたな
なにが人の運命を左右するか分からんな
-
- 387
- 2019/03/09(土) 13:16:58
-
スレチついでに若林のドンキが去年の12月から24時間営業に変わってて驚いた
-
- 388
- 2019/03/12(火) 17:15:47
-
「goo住宅・不動産」関東エリアでお部屋探しされている
駅ランキング、路線ランキングを発表
お部屋探し人気駅は「三軒茶屋」、路線は「JR中央線」が首位に
https://www.kochinews.co.jp/article/260574/
だってさ。
住みたい街ランキングとの違いは何なのでしょう?
-
- 389
- 2019/03/13(水) 11:49:57
-
ファミレスのように調理済を出す店の不潔行為はどのように見分けるの。
-
- 390
- 2019/03/13(水) 12:44:12
-
>>389
いや、見分けない。見分ける必要がない。
んだよ。
ここの板の人達は
目の前で調理している以外は見えさえしなければ何をしても良し!
むしろ何でもやってくれ!
という意見が多いからね。
-
- 391
- 2019/03/13(水) 13:02:49
-
>>389
ファミレスに行かなければいい
このページを共有する
おすすめワード