中野駅周辺 Part169 [machi](★0)
-
- 459
- 2018/10/29(月) 22:30:52
-
区長が解体を説明「時期が差し迫って」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000080-mai-soci
やっと出した解体の方針
-
- 460
- 2018/10/29(月) 23:45:30
-
駅前の再開発と一緒に動いてるから計画変えると全部遅れて更に金が掛かるんだろうが
そこを民意で押し通すための選挙だったんじゃないの?
個人的にはサンプラザ建て替えは賛成だからいいけど1万人アリーナがそのまま建ったら酷い
-
- 461
- 2018/10/30(火) 01:03:16
-
何も変えられず何も成果を残せずそのまま一期だけで消えるんだなこの人
-
- 462
- 2018/10/30(火) 01:13:17
-
サンプラザなんてほとんどの人は保存なんて望んでないのに
そんなしょうもないことを公約にしてる時点で政治家として終わってると思う
-
- 463
- 2018/10/30(火) 01:15:26
-
【東京】中野サンプラザの建て替え アリーナは同規模(2000人収容)で検討
っていうスレが5ちゃんに立ってたよ
-
- 464
- 2018/10/30(火) 05:43:13
-
そこデマばかりの掲示板だよ
-
- 465
- 2018/10/30(火) 10:01:25
-
今サンプラザに入ってるテナント全部残ってくれれば問題ない。
-
- 466
- 2018/10/30(火) 12:41:08
-
サンプラザのオープニングイベントのようなものに行った記憶があるんだけど、うろ覚え。
誰かちゃんと覚えてる人いる?
若手歌手が何人か出てきて、せんだみつおが司会してたような。
-
- 467
- 2018/10/30(火) 13:41:30
-
もひ2000人収容だったら今のサンプラザよりも収容人数少ないからいいや。
アリーナって10000人規模くらいだと思ってたからそんなの駅がパンクするわ!ってことでの反対だから。
厚生年金、渋谷公会堂無き今、これくらいの規模が観客にとっても丁度良い。
-
- 468
- 2018/10/30(火) 13:43:44
-
サンプラの開業当初は無料の麻雀コーナーや
ジュークボックスコーナーがあったりしたらしいね
母親がそう言ってたわ
さすがにもうこの手の無料サービスはやらないだろうな
-
- 469
- 2018/10/30(火) 14:20:12
-
図書館みたいなの入ってたからな
確か音楽視聴も出来た記憶
-
- 470
- 2018/10/30(火) 14:22:03
-
>>468
サンプラが出来たときは労働省の外郭団体だったし、しかも行革の前だったからな。
今とは時代が違うよ。
-
- 471
- 2018/10/30(火) 14:59:00
-
勤労青少年センターやぞ
-
- 472
- 2018/10/30(火) 16:04:59
-
>>471
旧労働省所管の特殊法人に雇用促進事業団があって、そこが作った施設だよ。
つまり雇用保険を原資に作られた施設で、サンプラ館長は労働官僚の天下り先の一つだった。
-
- 473
- 2018/10/30(火) 16:11:55
-
>>467
実際の所確かに1万人クラスのホールも足りないけど
2000人クラスのホールも不足してるんだよな
その需要しっかり受け止めてたサンプラザだから
建替えでも納得出来るのであって
デカい箱作って赤字なら目も当てられない
-
- 474
- 2018/10/30(火) 17:10:01
-
2000人ならジュリーでも満員に出来るわねw
-
- 475
- 2018/10/30(火) 18:14:00
-
失礼だろ??
いい加減にしろ!!!
-
- 476
- 2018/10/30(火) 18:51:51
-
山下達郎好きの俺も安心
-
- 477
- 2018/10/30(火) 18:59:11
-
ジュリーはね今の世の中に呆れているだけ
だってそうでしょ?腐ってるじゃんか
日本はまるでアメリカの奴隷だ
若者は金髪で片言の日本語を
しゃべるのが、カッコいいと思っている
冷静に見たまえ、単なる猿マネでしかない
-
- 478
- 2018/10/30(火) 19:04:56
-
ぶっちゃけジュリーも”そっち側”では
-
- 479
- 2018/10/30(火) 20:45:37
-
ジュリーはパヨクだぞ
九条信奉者だし
-
- 480
- 2018/10/30(火) 20:54:08
-
また2ちゃんから出張ってきたアホか。
-
- 481
- 2018/10/31(水) 00:31:09
-
>>474
アレはツアーの組み方がクソ
ファン無視でスケジュール組んだから
大箱がエアポケットになってしまった
ジュリーの集客力は実はまだまだ高い
後ゲンダイが書いてたツアーの中で反原発の
署名をファンに書かせてた事実はない
昔の曲歌ってちょーだいなんて言う下品な客も見た事ないってよ
俺と同い年のジュリーファンの証言な
-
- 482
- 2018/10/31(水) 00:38:00
-
原発は反対して欲しいな
だって活断層の上に54基の原発が
北から南までビッシリ並べてある
これって地雷じゃないんですかね
例えば東海地震が来たら浜岡原発が
爆発して死者は2000万人出ると
予測されています、米国の試算で。
-
- 483
- 2018/10/31(水) 02:37:16
-
何でIDが真っ赤っかの奴って延々とスレチな事ばかり書き込むんだろう?
脳の障害なのかな
-
- 484
- 2018/10/31(水) 08:47:44
-
ID赤い奴なんて見えないけど
-
- 486
- 2018/10/31(水) 09:47:01
-
「ID真っ赤」と言った本人の顔が真っ赤、というのは
昔の2ちゃんでよくあった。
-
- 487
- 2018/10/31(水) 10:02:26
-
ID真っ赤になるのは自分の設定なんで他人にはわからん
自分で自分をイラつかせる設定にしといて他人を叩く間抜け
-
- 488
- 2018/10/31(水) 11:07:54
-
アンタたち!
ジュリーはずっとブロードウェイに住んでたんだから応援してやりなさいよ!
-
- 489
- 2018/10/31(水) 11:17:01
-
>>250 のまとめ見たら酒井直人は選挙でサンプラザ解体しないって言ってたのかよ
投票した支持者は怒らないのかね
-
- 490
- 2018/10/31(水) 11:45:08
-
>>485
なるほど
自分はずっとJaneだから知らなかったわ
母ちゃんが中学生の頃、サンモールで何回かジュリーに遭ったって言ってたわ
で、後ろから付いていったら振り向かれてギロって睨まれたとさw
今のイーモバのあたりにクリーニング店があって
よくそこにジュリーのステージ衣装が吊されていたとも言ってたな
昔は実に喉かだったね
-
- 491
- 2018/10/31(水) 16:40:59
-
青葉とファミマから早稲田通り方面の客引きは
詐欺
-
- 492
- 2018/10/31(水) 18:48:47
-
Janeだけど閾値いじってるからその程度じゃ赤くならんわ
-
- 493
- 2018/10/31(水) 18:54:25
-
21レスもしてるのに赤くしない設定とはおまいさん心が広いのう
-
- 494
- 2018/10/31(水) 19:21:51
-
ホストか
そっちじゃ変わらんな
中野坂上のライフ行ってきたら確かに曲変わってたw
音量もえらい下がってて最初何ボソボソ言ってんだろと思ったわ
-
- 495
- 2018/10/31(水) 19:29:01
-
ポイポイポイ2倍2倍ー
-
- 496
- 2018/10/31(水) 19:35:45
-
あやまんジャパンかい
-
- 497
- 2018/11/01(木) 18:51:30
-
>>479
団塊世代は無条件に北朝鮮の拉致に協力してた日教組の
バカ赤教師の洗脳を盲信していた思考停止世代だからな。
色々問題起こす暴力老人世代でもあるし。
-
- 498
- 2018/11/01(木) 19:42:41
-
>>497
お前は「何世代」だ?
-
- 499
- 2018/11/02(金) 01:32:45
-
高見山「二倍は俺の台詞」
-
- 500
- 2018/11/02(金) 21:44:49
-
梅もとってラーメン320円やめたのな
かなC
-
- 501
- 2018/11/02(金) 22:15:10
-
材料費も人件費も上がってるんだから
安値を維持するなんてもう無理でしょ
-
- 502
- 2018/11/03(土) 01:25:41
-
で、ラーメンいくらなの?うどんも上がった?
-
- 503
- 2018/11/03(土) 02:02:20
-
>>502
390円だったかな
蕎麦はレベル上がって、小諸くらいな印象
つゆが甘辛いので、そこは好み分かれるかも
-
- 504
- 2018/11/03(土) 03:55:48
-
金曜なんで昭和浴場に行って、深夜三時頃に線路下の中野通りを通ってたら、パンを焼くいい匂いが漂ってた。
駅構内のパン屋だと思うけど、こんな時間にもう焼き始めるんだな。
♪朝一番早いのはパン屋のおじさん?の歌は正しかったw
-
- 505
- 2018/11/03(土) 08:47:31
-
>>504
豆腐屋も同じくらい早い
-
- 506
- 2018/11/03(土) 10:47:27
-
駅は無人のような気がするんで、どこか他(例えばサンジェルマンとか)かも
-
- 507
- 2018/11/03(土) 16:37:19
-
中野郵便局のゆうゆう窓口は土日に窓口が閉まった直後からの
混みようが異常だな。変なクレームBBAややたらと本国に
EMSを大量に送る中国人とか列が一向に進まない。
-
- 508
- 2018/11/03(土) 18:33:21
-
クレーム婆はいつも同じ人なんだよな
いい加減郵便局も相手してないで警察呼べばいいのに
このページを共有する
おすすめワード