facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/10/02(火) 22:56:35
このスレは中野駅を中心とする地域の住民の方および
通勤・通学で利用されている方の情報交換のスレッドです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで

・過去スレ
 http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki
・中野区 広域情報交換スレッド2
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224761/
・中野区リンク集 その4
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633901/
・新規・後継スレッド作成依頼スレッド 6
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/
・まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい
 http://www.machi.to/info.htm
 http://www.machi.to/saku.htm

中野駅周辺 Part168
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1530013947/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/12/13(木) 22:54:23
コンビニのイートインスペースみたいな感覚で煙草屋に喫煙スペース併設して
スペース内でコーヒーとかちょっとしたもん売るようにすれば需要ありそうだな…

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/12/13(木) 23:04:54
>>950
薬師のコンビニでそんなのを見た記憶
店内に分離して喫煙室があるの
飲み物は普通に店で買うんだろうが

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/12/13(木) 23:09:32
シガレットバーが全然需要が無いのにコンビニがそんなに積極的になるわけないじゃん

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:11:48
>>950
高田馬場の駅前交差点Ymobile隣のタバコ屋に
喫煙スペースあるけど外国人留学生がはみ出して
大量に喫煙しているせいでその周り全部煙い
薬師駅南口のファミマは店員の仕事終わりの溜まり場
みたいになっててあまり使われていない印象があった
今はあまり行かないので知らない

何れにせよ場所を弁えない喫煙者のせいで
喫煙のイメージ相当悪くなってるし
飲食店も完全禁煙の流れなので余計に締め付けキツくなるだろうね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/12/14(金) 00:38:13
タバコ自体は嗜好品として残るだろうが、
「昔は公共スペースでタバコ吸えたんだぜ」なんて昔話になるのもそう遠くないだろうな

「昔は駅のホームに痰壺があったんだぜ」みたいな話で

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/12/14(金) 01:25:06
>>924
とん喜の支店が地下にあって営業してたんだよ。
改装してすぐ閉店した。もう何年前になるか。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/12/14(金) 04:08:08
ウルトラ警備隊とか基地の司令室で平気でタバコをプカプカ吸ってるもんな。
しかもコンピュータの前に座って。
今の感覚で見ると信じられんわw

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/12/14(金) 05:11:29
と言うか吸えない(吸えるじゃないよw)場所が無かった
喫煙室(所)なんて隔離スペース無かだったし屋外共スペースどころか電車内とかオフィスでもオールOKだったし

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/12/14(金) 06:16:18
大昔の横綱(栃錦)引退会見のVTR見た事あるが
会見の席で思いっ切りタバコ吸ってる横綱
そして記者の方も吸ってる奴いるという
今の世の中に照らし合わせると非常にカオスな
状態でなんか笑った記憶がある

JRのホームで自由に吸えた時代の駅の中の線路内
吸い殻だらけだった事考えれば今の方が良いに決まってる
さっき留学生の事書いたけど、酷いのは中国とベトナムとネパール
アジアの躾出来てない国と同義なんだよ
喫煙は自分で環境整えて自分の責任で吸ってくれ
人の多い場所の路上で吸うのは確実にアウトな行為だ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/12/14(金) 08:36:26
自分でスレ開いたのに読んでるうちに何のスレを開いたかわからなくなったよ
中野駅周辺のスレだったな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/12/14(金) 11:22:50
煙草もいらないけどさ
飲まない人からしたら酒も害でしかないんだよ
居酒屋だの酒屋だのとっとと潰してくれれば中野だって平和になるのに
喫煙豚とアル中がいるせいで治安悪くなってるのわかんないかね?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/12/14(金) 11:51:07
ヤニ、アル、パチは要らんよな確かに
だが殊に治安に関する限り家の周りに関して言えば
人死〜夜中騒乱な重いのから軽いの迄警察沙汰になってるのは全て大陸系な方々ばかりなんだよねー

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:49:06
中野で新築マンション買おうと思ってるんだがいいとこある?
彼女の実家が結構金持ってるから予算はそこそこ高くても
大丈夫だと思う

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:59:02
ロボット野郎

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:59:04

紐かい?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/12/14(金) 15:03:41
中野二丁目地区市街地再開発で建つツインタワー
立地は抜群だから築年数が経っても価格崩壊しない物件になるでしょう
竣工予定は2022年末だけど待っても買う価値はあると思う
まぁ、かなり高額なマンションになるのは必至でしょうけど

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/12/14(金) 21:17:34
中野駅南口のタワマン
住宅棟は高さ150m40階って凄いですね
中野駅周辺のイメージが一転してしまいそう
一つ難点を言うとJR線近くなので電車の音が気になるでしょう

あとはあの辺だと日用品は島忠が、食品はマルイ地下で
買い物には不自由しなくていい

業務棟が北側なので住宅棟の中層階以下の北側の部屋だと思いっきり
陽が当たらない

どちらにしろ紐同然の男が住むにはどうかと思うくらい
贅沢な建物になりそうですね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/12/14(金) 21:38:17
中野にタワマンとか似合わねー

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/12/14(金) 21:54:24
既に建ってるんですが

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/12/15(土) 00:21:35
ガールズバーの経営者は半グレが多いだってさ
バックはヤクザだろ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/12/15(土) 00:57:34
>>957
学校の職員室がヤニ臭かったし、教員の机に灰皿あったしな
しかもそこを生徒に掃除させるっていうw

時代なんだろうけどなあ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/12/15(土) 01:39:52
南口のって、これか!
https://suisui3.com/wp-content/uploads/2018/10/201504060401001-768x475.jpg
事務所棟:地上20階/地下2階、高さ約120メール
住宅棟:地上37階/地下1階、高さ約145メートル
工事着手 平成31年10月
建物竣工 平成34年12月

すごい目立つなあ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/12/15(土) 02:03:36
KIRINの社宅にはちょうどいいですね
高給取りが多いだろうし

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/12/15(土) 04:59:30
キリンがいつまでも中野にいると思わない方がいい

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/12/15(土) 09:08:05
タワマンは設備更新で一気に劣化するか、共益費が倍増するから気をつけて

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/12/15(土) 10:27:19
>>970
先生は授業中普通にタバコ吸ってたなぁ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:06:58
>>970
懐いな缶ピー吸ってる教師多かったね
空き缶が灰皿になってたし

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:58:41
>>973
キリンはジリ貧だから、今度は豊洲か東京都が売却する築地の市場あとにでも移るのかね。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2018/12/15(土) 11:58:50
爺ばっかかよ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/12/15(土) 12:13:57
>>977
確かにお膝元なのにキリンじゃないビールが幅利かせてるもんな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/12/15(土) 13:07:21
次スレ申請よろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/12/15(土) 14:14:02
都営住宅なくなるん?
コーシャハイム化?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/12/15(土) 14:24:42
今コーシャハイム作ってるやん
郵便局の北側にでっかいの

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/12/15(土) 15:21:52
電車内も煙草OKで灰皿もあった

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/12/15(土) 15:41:49
煙草の煙で「ドーナツ状の煙」を吐き出す練習したなー

区役所内に喫煙所あるけど、中野だけなのかな?

>>983 タクシー内もOKでしたね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:12:08
>>981
あれ、都営じゃない。住宅供給公社。
だからコーシャハイムになるんだと思われ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:15:00
客引きのポイ捨てが惨すぎる

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:18:35
>>976
煙草くさき国語教師が言うときに
明日という語は最も悲し

これを思い出した(寺山修司の短歌)

ここまで見た
  • 988
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/12/15(土) 19:33:10
新スレです。

中野駅周辺 Part170
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1544869944/

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/12/15(土) 20:22:56
魚がし日本一が知らぬ間にTポイントと提携しててわろたw

ここと比べてサンモールの新しい寿司屋は味やコスパはどう?
2階でゆっくり飲めたらポイント高いんだけど

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/12/15(土) 21:33:33
延々と続けていたタバコネタ
削除申請したらどこまで消すつもりかな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/12/15(土) 22:51:13
>>985
>>982
アレあの高さでハイムなんだタワーじゃなくて

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/12/15(土) 22:57:46
それなりの高さだがめっちゃ横長でタワーとは言いにくいかと

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/12/16(日) 00:06:56
ほんとタバコネタ出すとまるでピラニアみたいに嫌煙厨が食らいついてくるからな
みっともねー

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/12/16(日) 00:08:35
>>979
最初来た時は良かったけど奴らのやり方に呆れて元戻ったり二度と使わない!ってなった店多い

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/12/16(日) 07:10:59
>>992
なる
ま、トミンタワーより良いよねw

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/12/16(日) 11:20:11
埋める

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/12/16(日) 11:49:01
ウマル

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/12/16(日) 13:17:46
>>990,>>993
沈静化したのにわざわざ蒸し返すのは対立煽りが目的かい?

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/12/16(日) 13:22:09
うめ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/12/16(日) 13:22:22
多摩美術大学卒論
略すると
たまびろーん

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード