△▼西葛西はどうよ? Part173▲▽ [machi](★0)
-
- 790
- 2018/11/12(月) 23:56:55
-
>>786
何故か外で売ってる焼き鳥が美味しい焼肉大将
-
- 791
- 2018/11/13(火) 00:16:14
-
そう言えば不味い焼き鳥とかカレーって聞いた事無いな
不味くない焼き鳥なら宮ちゃん、鳥貴族、セブンファミマローソンに行けば?
美味しいなら赤べえ、とりしげ、なかむら
-
- 792
- 2018/11/13(火) 00:28:27
-
>>790
大将の焼き鳥は出来合いのやつを焼いてるだけやろ?
-
- 793
- 2018/11/13(火) 00:29:58
-
甘い
-
- 794
- 2018/11/13(火) 02:01:00
-
教えたくないなら黙ってろカス
-
- 795
- 2018/11/13(火) 06:44:07
-
葛西ストアーで焼き鳥売ってたな
-
- 796
- 2018/11/13(火) 09:14:52
-
テイクアウトできる美味い焼き鳥か。
教えたくないが、ヒントは7ナントカっていう赤とオレンジと緑の看板のチェーン店。
あそこの焼き鳥は安くてうまいぞ。
-
- 797
- 2018/11/13(火) 09:52:29
-
はいおもんなー
-
- 798
- 2018/11/13(火) 10:44:51
-
鳥繁とは別にテイクアウトあったな
-
- 799
- 2018/11/13(火) 14:10:55
-
メッセ、工事関係者が12月1日オープンみたいだと言ってた
-
- 800
- 2018/11/13(火) 14:11:42
-
>>799
あんなものオープンしなくてもいいよ
-
- 801
- 2018/11/13(火) 14:16:08
-
>>800
俺もそう思う
-
- 802
- 2018/11/13(火) 14:41:17
-
よっしゃ今から並ぼ!
-
- 803
- 2018/11/13(火) 15:00:58
-
大幅に延期したな、認可が下りなかったのか
設備にミスがあったのか社員が集まらないのか
とっくに完成してるのに変な話だな
お陰で近所のパチ屋はみんな撤退したな
残るは西部ペロシとの一騎打ちだな
仁義なき戦いが始まるぞ
-
- 804
- 2018/11/13(火) 15:03:29
-
インド人もパチンコするの?
-
- 805
- 2018/11/13(火) 18:48:19
-
TSUTAYAのとこパチ屋の駐輪場になってんじゃん
-
- 807
- 2018/11/13(火) 18:59:44
-
俺の想像だけど下火のパチンコ屋を
あそこに作ったのは将来的にはカジノに
変更するはずだ、でなければ投資的に
採算が合わないからであるパチンコは
あくまでも繋ぎであって本命はカジノだよ
-
- 808
- 2018/11/13(火) 19:22:45
-
パチンコ屋が開店した程度で迷惑とかキチガイかよ
意識しすぎだろボケ
-
- 809
- 2018/11/13(火) 19:32:09
-
奴隷根性にどっぷり浸かった奴は
ギャンブルにアレルギー反応を示す
特に公務員だ、社畜みたいに従順に
勤めていれば生活できると勘違いしている
いいか世の中はギャンブルだ例えば明日
石油が禁油されたら日本は崩壊するのだ
たかがパチンコだが世の中の縮図なんだよ
-
- 810
- 2018/11/13(火) 19:33:57
-
>>807
> 採算が合わないからである
あれだけ駐車場が大きいのだから
商売は何にでも変更できるんじゃね。
-
- 811
- 2018/11/13(火) 23:19:08
-
カジノのわけないだろw IR法案読めよw
-
- 812
- 2018/11/13(火) 23:30:33
-
法案には規制や条件等は一切提示していない
すべてトランプのスポンサーの意思だ
お前みたいな無知な奴が日本を狂わすのだ
間抜け野郎が消えうせろ
-
- 813
- 2018/11/13(火) 23:36:15
-
大内はどないしてはる?
-
- 814
- 2018/11/13(火) 23:42:33
-
お前しつこいな
九十九里浜に顔だけ出して埋められるぞ
満潮になるとソルティードックが味わえる
-
- 815
- 2018/11/13(火) 23:57:15
-
>>806
>ヤマダ電機の隣の安いパン屋の後は
>ジェラート屋さんになるのかな?
あそこって閉店したの?
しかし、あの場所で成功するにはかなり味が良くないと
-
- 816
- 2018/11/14(水) 01:30:09
-
平地の時の駐車場は、結構入っていたから、それなりの需要がありそう。
-
- 818
- 2018/11/14(水) 10:07:15
-
>>817
ヤマダ電機って総じてガラガラだよね
都心店でもガラガラだったりするし
-
- 819
- 2018/11/14(水) 10:21:50
-
もう1階はアコレでいいじゃん(笑)
-
- 820
- 2018/11/14(水) 11:32:58
-
10年先に小型カジノはあると思うよ
法案の縛りなんて当然のように骨抜きされるから
富裕層向けの滞在型高級カジノとは違う、大衆向けカジノが
あちこちにできるんだろうね
-
- 821
- 2018/11/14(水) 15:56:41
-
富裕層が日本に来るはずもなく
最初から地域密着型カジノが目的
要するにパチンコからカジノに
切り替わるだけ、しかも掛け金は青天井だしな
-
- 822
- 2018/11/14(水) 17:45:38
-
歴史は繰り返す、昔は土地なり金の
カモを狙って筋者が葛西に集結した
ある地主は30億もやられた博打は
必ずイカサマが可能と覚えときな
-
- 823
- 2018/11/14(水) 18:50:58
-
じゃなんでパチンコ屋が次々と潰れちゃうの?
-
- 824
- 2018/11/14(水) 19:03:28
-
高利貸しに規制が入ってから
借金出来なくなったからだよ
今度のカジノは金も貸してくれる
被害者はパチンコの比じゃないぞ
-
- 825
- 2018/11/14(水) 20:18:18
-
>>820
> 10年先に小型カジノはあると思うよ
ないだろ。
この辺のギャンブルはみんな年寄りばっかりで
幽霊船みたいだもん。
10年も経ったら
金を貸してもらっても、家から出て来られないだろw
-
- 826
- 2018/11/14(水) 20:49:28
-
STビルのあとはマンションだって
明石皮膚科の隣のモデルルームで言ってた。
-
- 827
- 2018/11/14(水) 21:04:03
-
相鉄ビルもバブルの象徴だな
手抜きだらけでガタガタじゃないか
隣にある公団住宅は古いが無傷だ
鉄筋の太さとかのチェックが厳しいからな
マンション買うときは要注意だぜ
-
- 828
- 2018/11/14(水) 21:22:38
-
>>826
STビルって何だっけ?
ツタヤが入ってたビルだっけ?
-
- 829
- 2018/11/14(水) 22:02:58
-
ちょっとはググれよ糞ジジイが
-
- 830
- 2018/11/14(水) 23:09:59
-
>>825
そういえば 以前南口のマルエツ跡地にでっかいパチンコ屋ができるという
情報をカキコしたときも 偉そうに衰退産業のパチンコ屋なんか
できるわけないとほざいてた馬鹿がいたなぁ
お前だよ 糞ネット
-
- 831
- 2018/11/14(水) 23:26:28
-
>>828
インド学校の近くの解体中の黒いビル
-
- 832
- 2018/11/14(水) 23:43:33
-
黒じゃないよ鏡ガラスだよ
-
- 833
- 2018/11/15(木) 00:47:14
-
クソネット、メッシュ、revをNG登録するとストレス減るぞ
-
- 835
- 2018/11/15(木) 01:03:11
-
ストレスすごいわ、今
糞レスばかりで
-
- 836
- 2018/11/15(木) 04:35:42
-
>>833
spmode、bf.2も入れたら完璧
-
- 837
- 2018/11/15(木) 05:22:38
-
>>830
> できるわけないとほざいてた馬鹿がいたなぁ
大して需要が無いのに強行して作ったから、
あちこち大閉店で馬鹿馬鹿しいと思うけどw
新しい店もはたして需要があるのか?
西葛西図書館の前のコンビニみたいにならなきゃいいけど。
-
- 839
- 2018/11/15(木) 07:36:37
-
基礎工事に手抜きがあったはずだよ
同じ場所でも公団はビクともしなかった
つまり手抜きの出来ない公団と民間の違いだよ
マンション購入には基礎屋を調べた方がいいぞ
-
- 840
- 2018/11/15(木) 07:41:20
-
それから知り合いの基礎屋に聞いた話しだが
隣の町のなんとかランドってあるだろ
あそこは元々海の中にあって基礎も浅いから
デカいの来たら全滅だって言ってたぞ、クワバラクワバラ
このページを共有する
おすすめワード