△▼西葛西はどうよ? Part173▲▽ [machi](★0)
-
- 729
- 2018/11/08(木) 18:02:19
-
>>695
表に自家製麺って書いてあるが何だろう?
手打ちと違うんか?
まあ堅い讃岐風の店しか無かったから少し期待して
行ってみるかな
もしかして同じ系列じゃないよな
でもうどんやにしては店広すぎ
-
- 730
- 2018/11/08(木) 21:45:45
-
>>716
その前の日の19時15分頃も木場で出発直後に急停車して遅延拡大してた
車内将棋倒しで怒鳴り声あげているおじさんもいたくらいだったのに安全確認というアナウンスだけ
-
- 731
- 2018/11/08(木) 23:38:51
-
>>729
店内で製麺機を使って麺を作っても自家製麺といえる
-
- 732
- 2018/11/09(金) 07:16:19
-
>>730
早くホームドアが整備されるといいねー。
-
- 733
- 2018/11/09(金) 07:31:10
-
うどんもう開店ですか、一度覗いてみよ。
-
- 734
- 2018/11/09(金) 08:43:03
-
葛西あたりはまだまだマンション増えますかね?
-
- 735
- 2018/11/09(金) 09:18:37
-
空き地がないので、そんなに増えないのでは。
工場や倉庫、トラック配送センターなども
どんどん無くなったし。
あとは地主さんの大きな戸建てを建て替えるとか
そんな程度かなー。
-
- 736
- 2018/11/09(金) 12:11:48
-
高齢化で廃墟が出てきたら
マンション、アパート増えるよ
-
- 737
- 2018/11/09(金) 13:16:40
-
外国人が増えるだけでしょ。
-
- 738
- 2018/11/09(金) 17:43:51
-
1丁目はボロ家の高齢者が多いから増える可能性大
お仏壇のハセガワの隣に高層マンション建設中だし
-
- 739
- 2018/11/09(金) 17:45:44
-
1丁目は北葛西だ(笑)
いやむしろ船堀かも(笑)
-
- 740
- 2018/11/09(金) 18:00:37
-
一丁目はスーパー、薬局、美容室、ガソリンスタンド、銭湯、寿司屋、ホテルなど何でもある。
-
- 741
- 2018/11/09(金) 18:08:17
-
駅前で声かけてくる女の子はなんの勧誘?
無視しといたけど
-
- 742
- 2018/11/09(金) 18:36:55
-
かわいい?いってみっかな
-
- 743
- 2018/11/09(金) 19:50:41
-
夜ならマッサージ
-
- 744
- 2018/11/09(金) 19:56:45
-
外国人女性がちっちゃい写真冊子を見せてくるなら
都内全域に出没するフィリピン寄付詐欺
-
- 745
- 2018/11/09(金) 20:11:05
-
美人なら寄付するよ、白いの
-
- 746
- 2018/11/09(金) 20:36:07
-
振り向くと、そこには白装束のメッシュが。
「お、お爺ちゃんは去年バナナの皮に転んで亡くなったはず」
-
- 747
- 2018/11/09(金) 21:56:33
-
>>741
ガールズバーじゃねぇか?
-
- 748
- 2018/11/09(金) 21:57:04
-
あんた、かなりのヒマジンだな
-
- 749
- 2018/11/09(金) 22:34:45
-
褒められちゃった
-
- 750
- 2018/11/09(金) 22:40:56
-
西葛西は色っぽいお店がないからね。
ラーメンが娯楽じゃ寂しい。
-
- 751
- 2018/11/10(土) 00:51:54
-
むこうぶちって最近営業してる?
-
- 752
- 2018/11/10(土) 06:50:56
-
万力って並びにムラがあるのはなぜ?
-
- 753
- 2018/11/10(土) 08:55:58
-
>>752
普通そうだろ
常に一定の行列とかおかしいぜ
-
- 754
- 2018/11/10(土) 10:51:36
-
サクラ集めるの大変なの?
-
- 755
- 2018/11/10(土) 11:06:06
-
>>754
誰に対してサクラを集める必要があるんだよ
そりゃ大変だろうよ
-
- 756
- 2018/11/10(土) 14:09:38
-
たしかに20人待ちの時もあるが
カウンターに2人しか食べてない
時があって極端すぎるな
-
- 757
- 2018/11/10(土) 16:58:24
-
飲食業のことは詳しくないけど
いまの卍力ぐらいの感じでサクラ雇うってありえるか?
-
- 758
- 2018/11/10(土) 19:23:54
-
佐倉市民 整列!
-
- 759
- 2018/11/10(土) 19:45:37
-
調理時間を調整すれば
自然と行列を作るのは可能だな
-
- 760
- 2018/11/10(土) 20:30:13
-
サクラとかステマとか考え過ぎだよお前たち
-
- 761
- 2018/11/10(土) 21:36:16
-
>>758
ワロタ
-
- 762
- 2018/11/11(日) 02:11:52
-
今日の恐竜公園のインド人のお祭りはなんだったの?
沢山、ろうそくやらLEDライトを使ったインスタ映えしそうなお祭り。
-
- 763
- 2018/11/11(日) 03:17:30
-
回転率が命のラーメン屋でサクラとかガキかニートかよ
-
- 764
- 2018/11/11(日) 07:49:37
-
床屋のビッグ、まだやってますか
10億の資産はナゼ消えたんですか
-
- 765
- 2018/11/11(日) 09:47:11
-
>>762
他所に住んでいるインド人が
観光地インド人街を作ってで一儲けしようとしてるので
そっちの話じゃね。
-
- 766
- 2018/11/11(日) 10:21:06
-
日本語の案内がなくて目ばかり見えて怖かった
-
- 767
- 2018/11/11(日) 18:07:55
-
俺も昔、食べ子のサクラで暮らしていた
-
- 768
- 2018/11/11(日) 19:30:37
-
打ち子じゃなくて?
-
- 769
- 2018/11/11(日) 23:02:05
-
>>765
何も儲けようとしていなかったよ。
インド人のためのインド人によるイベント。
ステージ作ったり、ろうそくとか持ち出しが多そうだった。
-
- 770
- 2018/11/12(月) 08:31:18
-
>>769
マジ?
じゃあまた別の団体がなんかやってるのかな。
-
- 771
- 2018/11/12(月) 08:38:14
-
>>767
食べ子のバイト紹介してくれ
-
- 772
- 2018/11/12(月) 08:48:37
-
寿司屋が締め切りでラーメン屋があるけど
5杯食べきらないと採用されませんよ
昼11時から1時の間に5杯食べれますか
-
- 773
- 2018/11/12(月) 08:56:28
-
>>769
ヒンドゥー教のディワリってお祭りじゃない?ライトもの多かったみたいだし
日本の祝日だと年末〜お正月あたりがニュアンス近いらしい
別名光のフェスティバルといって電飾やランプろうそくなんかを明るく灯して飾りつけするんだそうな
-
- 774
- 2018/11/12(月) 09:25:39
-
なぜインド人がおかしなことをしようとしていると思うのか謎すぎる
大々的にやってるディワリフェスタは先月だったけど、それ以外にも細々やってますね。
インドのお祭りは楽しくて好きだな
-
- 775
- 2018/11/12(月) 09:46:53
-
>>774
そりゃキチガイ糞ネットだからだよ
思考回路がイッちゃってるんで
日本人でもないくせに外国人に牙剥くんだよ
-
- 776
- 2018/11/12(月) 09:51:17
-
インド人ウソツカナイ
-
- 777
- 2018/11/12(月) 10:14:58
-
朝日堂は分煙になったみたい。仕切りのない狭い店舗で分煙って…
-
- 779
- 2018/11/12(月) 12:14:39
-
インド人を右に
このページを共有する
おすすめワード