facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2019/01/19(土) 02:17:25
>>847
だった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2019/01/19(土) 09:04:36
俺は足立区の亀有(中川)5年いて、今は葛飾区の亀有に引っ越したけど、
足立区側は、なんというか、草加とかナマポくさいよねw

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2019/01/19(土) 09:31:33
自分でそう思ってるからそう見えるんだよね。
能力無いからそういう風に思うことで自分が賢くなったと思える。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2019/01/19(土) 09:42:18
思うじゃなくて、近所にそういう人が多かったという実体験な。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2019/01/19(土) 11:00:49
亀有だって大差ないけどな
ナマポは仕方がない面もあるし明日は我が身かもしれないしな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2019/01/19(土) 13:09:33
>>852
能無しほど気にするという現実言ってるだけなんだが。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2019/01/19(土) 15:00:24
リリオ弐番館のカラー専門店、カラフルってどうですか?

セルフブローするのは大丈夫だけど、自動シャンプー機らしいのでカラー剤がきちんと落ちるのかなと不安なのですが。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2019/01/19(土) 23:57:16
みそらの後のラーメン屋が飲んだ後の〆とか言ってたのいたけどいま見てきたら開いてねぇや

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2019/01/20(日) 00:04:18
能無しラーメン

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2019/01/22(火) 16:58:50
アリオは移転・閉店ラッシュ。
ゆめ牧場も移転とかどこに移るんだろう。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2019/01/22(火) 18:40:10
ありゃ夢牧場もなくなるのか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2019/01/22(火) 18:41:25
リニューアルが完全に終わるのっていつ頃だろう、アリオ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2019/01/22(火) 18:53:15
>>859
中での移動じゃないかな?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2019/01/22(火) 19:32:40
前から定期的にナマポナマポ言う奴がいて気になってたんだがナマポかどうかなんてなんでわかるんだ?
草加ならポスターでわかるけどw個人情報筒抜けなわけ?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2019/01/22(火) 20:06:10
マックも4月まで閉店だし

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2019/01/23(水) 01:07:24
ガイアの跡地なかなか入らないね

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2019/01/23(水) 04:40:17
マックは駅前に2店舗あるし閉店でも良いけど
フードコートのスカスカは見栄えも悪いし
客減っちゃうんじゃ無いかなぁ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2019/01/23(水) 07:18:02
北口の5差路にあるドラッグぱぱす、閉店か入れ替えか店内一掃セールやっておりまして
色々安かったですよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2019/01/23(水) 13:46:19
半世紀前 メイン通りの"かえで屋"と言う靴屋でバイトした事があります。
まだ有るのかなぁ〜。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2019/01/23(水) 16:25:25
>862

近所のばーさんやらはあの家そうなんだよ〜とかそんな話ばっかだよ。
民生委員やら、役所の人が出入りしてるからわかっちゃうのもある。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2019/01/24(木) 10:22:55
うわまさに老害

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2019/01/24(木) 11:30:32
ママ友もLINEグループで誰がどうだのこうだの個人情報なんて筒抜けだよ。適当にあしらうけど書き込みに必死なママは旦那に相手にされてないんだろうなー

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2019/01/24(木) 11:37:39
>855

カラフルは自動シャンプーのあとにちゃんと手で洗ってくれるよ。混んでるから店の前に置いてるノートで予約すればいいよ。連投ごめんね

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2019/01/24(木) 13:24:05
リリオ2号館の地下すぐの所にラーメンつけ麺屋できてるね。今週末オープンみたい。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2019/01/24(木) 14:54:34
>>872 輝じゃなくて?
それとも昔あったみつばちとか言ったラーメン屋の跡地に新店舗かな?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2019/01/24(木) 15:03:41
>>873
寿司屋の隣にありました。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:15:00
>>874 豚喜の跡地ですねまだ空いたままだったんだ?
あの場所でも美味しければ行列店になるのは豚喜で実績有るから期待ですね!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2019/01/25(金) 07:42:52
今日から3日間半額らしい
クーポンが郵便受けに入ってた
トンコツ系のつけ麺・ラーメン

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2019/01/25(金) 10:36:29
>>850
港区から見れば下町にしか見えないよ。
50歩100歩

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2019/01/25(金) 15:50:00
>>866
改装のようですね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2019/01/25(金) 15:58:30
ゆうロードにコインランドリー

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2019/01/25(金) 20:59:20
豚喜跡地のつけ麺屋、
超濃厚を吟っている割には、
割りスープ無しで飲めるくらい薄い。
再訪は無いなー

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2019/01/26(土) 11:50:33
みそら跡のラーメン屋外から中が見えすぎて入りたくないわ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2019/01/26(土) 20:27:58
須田を法事の会席で使ったことのある方いますか?
予算の関係で高い会席コースは取れないけれど、わざわざ遠方から来てくれる親戚をがっかりさせたくて。
ホームページを見ても会席コースの料理が分かりにくいのですが、味や雰囲気はどうなんでしょう。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2019/01/27(日) 06:11:44
何故か本日午後の夜ふかし再放送で亀有
全然こすれなかった回なのに

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2019/01/27(日) 09:09:29
>>882
がっかりさせたくて→がっかりさせたくなくて
です。がっかりさせてどうする…。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2019/01/27(日) 16:50:08
お尻丸出しあんちゃんが登場?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/01/27(日) 18:42:37
大新、濃厚っていうよりただしょっぱいだけだった。
もう行くことないな〜

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/01/28(月) 12:45:12
真面目な話、亀有駅近辺なら須田は水準かそれ以上だと思いますよ。
法事の会席の値段は知らないです。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2019/01/28(月) 15:12:33
>>882
法事で使いました。値段はサイトに載ってるコースのままです。別料金はかかりません。
事前に年寄りがいる旨伝えたところ二階の和室個室に椅子とテーブルでセッティング頂けたので問題なかったです。階段が急なので登り降りだけ気をつけて。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2019/01/28(月) 19:17:06
ユーはなにしにで亀有出たけど
亀有じゃなくても全然オッケだったw

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2019/01/28(月) 21:51:02
>>887
>>888
ありがとうございます。
須田にしようと思います!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2019/01/29(火) 16:26:55
ココイチの路地先に猫のパン屋ってパン屋が出来てた
11月あたりに出来たらしいけど全然気づかなかったわw
あんな所じゃ気づかれにくいわな〜

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2019/01/29(火) 20:13:01
一辰いったら休みだったようだ
まだ開店してる姿に出会ってない
とことん気が合わないようで残念

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2019/01/29(火) 21:01:31
ねこのパン屋、子供が看板の見た目が可愛いって事でたまに行かされるんだけど、店員さんに猫いるの?と子供が聞いたら「猫なんて可愛くないよ」と言われたよ

なんで店名にそんな名前つけたんだろか…

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2019/01/29(火) 21:24:35
ツンデレ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2019/01/30(水) 02:56:38
>>892
午前11時半ごろ、店の前を通ったら風のせいで暖簾が道に転がっていて、店の前にあるゴミ箱も転倒していた。
開店してるなら外の様子に気づかないのかなと思ったんだが、昼すぎにまた店の前を通ったら暖簾もゴミ箱もなく営業している様子がなかった
並びの「ののくら」は相変わらず行列だったが。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2019/01/30(水) 02:58:59
>>895
ていうか今ラーメンデータベースを確認したら火曜日は定休日か
じゃあ何で午前中に暖簾とゴミ箱が散乱していたんだろう

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2019/01/30(水) 19:24:56
ののくらは並んで迄食べる価値があるのか、食べてみたいけど並ぶの面倒

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2019/01/30(水) 21:41:51
今度、BSフジのラーメン番組で取り上げられる模様

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2019/01/30(水) 21:55:06
>897
ののくらは確実においしいけどラーメンとしての好みは分かれると思う
自分は化調バリバリのジャンクなラーメンを普段好むから物足りなく感じる とか言いながら数回は行ってるが...
平日の真ん中あたりの夜だと並び少ない日もあるから狙ってみれば?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/01/30(水) 22:06:01
BSフジの番組はラーメンウォーカーかな?
ののくらは斑鳩出身の店主が多加水麺もスープも美味しい高レベルなラーメン店でラーメンウォーカーとかでTVに出てる優良店
一辰は食べても千円以下だしもしかしたら好みに合うかも知れないから行ってみたら?不味くは無いよレベル
一緒にするのは無理有るだろ?

一辰はもう近場の人やラーメンマニアも来て客足落ちているんじゃないか?だから改良とか試作で店に居たのかもね?
まぁ1日数人の客でも続いている店も有るからあのレベルでも駄目とは限らないし

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード