facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/08/31(金) 14:08:28
三田線地下部最北の本蓮沼及び志村坂上近辺の話題を語りましょう。
980を踏んだ人は次スレ申請よろしくお願いします。
1000は次スレ誘導のため、絶対に書き込まないでください。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

前スレ
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:33】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1454509063/

関連
板橋区リンクはこちらで・・・*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

板橋区の話題@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011794038/

板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

板橋区全域グルメ情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1242924541/

アド街ック天国 志村坂上(2013年3月2日放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20130302/

ひったくりマップ
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/007/007333.html

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#simurasakaue

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/09/24(金) 09:36:35
ふくしんって八角入ってて臭い

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/09/26(日) 11:30:27
>>948
今の発展度ならそうだけど下品かどうかが基準ならそんなに卑下しないでもいいと思う
六義園の入口にある160年位前の古地図では蓮沼村も池袋村も横並びの記載レベルだし

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/09/26(日) 13:33:48
>>951
何それ美味そう

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/09/28(火) 13:45:27
ジローズと福しんは系列いっしょよな
メニューもほぼ同じで前者のがファミリー層向けらしく、フードコートの中とかにも入ってる

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/09/28(火) 14:02:40
不味いもんな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/09/29(水) 18:30:14
で、凸版跡地には何ができるの?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/09/30(木) 20:52:31
マンション

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/09/30(木) 22:02:29
しょーゆじゃなくてソースは?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:02:06
ユニオンソース

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/09/30(木) 23:38:46
丸亀製麺とミスドが出来るのは聞いてる

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/01(金) 01:04:18
エスビー通り通るとカレーが香り、大谷橋停留所辺りを通りかかるとソースが香った懐かしい思い出

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/01(金) 04:49:12
セブンタウンに11月ケンタッキーがOPENするらしい!うれしい!
でも代わりにどこかお店閉店しちゃうのかな、、?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/01(金) 08:10:20
サーティワンだって

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/02(土) 23:03:37
一里塚のところ喫煙所になってるよね
折角の観光資源が普通の人には近づきがたくなってるのはいかがなものか

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/02(土) 23:24:00
最近区内の史跡巡りしてんだけど喫煙所ヵ近くにあるとゆっくり出来ないから困るわ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/03(日) 01:47:39
別に

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/03(日) 09:02:12
板橋区のHPの下の方に区へのお問い合わせがあって
そこから広報課にメール送れるので送るといいよ
うちの近くは前に送った時対処してくれたよ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/03(日) 22:48:23
丸亀製麺とミスドできたら超嬉しい

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/04(月) 00:09:41
ソースは?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/10/05(火) 02:27:28
八百幹がGoogleで検索しても出てこなくなってる

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/10/07(木) 10:08:39
家焼肉用の肉買うならこの辺ならどこがいいですかね?
ハナマサのカルビは硬くて脂身多くて失敗だったんでいい所あれば教えてください

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/10/07(木) 13:08:57
>>971
予算によるとしか言えない

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/10/07(木) 16:35:45
東十条 肉のJUMP

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/10/07(木) 22:19:14
どこでも和牛買っておけばハズレすくないんじゃね
okならグラム600円ぐらいっしょ
国産牛(和牛とは違う)は値段の割にハズレ多い
米豪産で焼き肉用の当たりを探すのは難しい

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/10/08(金) 05:10:37
ヨークマートでいいんじゃないの

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/10/08(金) 09:02:01
おお、練馬に住んでた時JUMPよく行ってた東十条にもあるんですね、安くて物が良いイメージ
OKやヨークはよく行ってるんでたまに別の所にしたいんで自転車でJUMP行ってみます
皆さんありがとう

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/10/08(金) 09:15:14
何で肉の話なのに肉魚は全然強くないOKをだして来るのか?
だったら無難なニュークイック

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/10/08(金) 09:36:52
肉魚野菜はライフとオオゼキ使ってる
OKは缶水乾き物だけだな
OKの魚肉野菜は食えた物じゃないネギなんか黄色くなってるし魚なんか酷い
ハナマサは見てみぬフリしてる買う気が起きないから肉買った事ない見てわかるじゃん

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/10/08(金) 15:30:39
ライフとオオゼキいいよね三徳もいいよ
ヨークマートもけっこういい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/10/08(金) 17:39:27
スーパーの話になるともりあがるね
でも使ってるスーパーでマウントとる人がいるのも
なんかいいよね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/10/09(土) 02:10:34
OKもハナマサも良いものと悪いものの差が激しすぎるよね、ヨークは安定感ある印象
自分はいなげやと東部が近いから妥協してそこで買うこと多いけど出来ればヨークとかOKで買い物したい…が、距離的には大したことないんだが買い物して坂を上がるのが辛すぎてなぁ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/10/09(土) 17:36:11
>>981
同意。自分も坂を下りたくなくて
大日本印刷の跡地に商業施設を期待している。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/10/09(土) 17:41:09
ほうけい

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/10/13(水) 07:24:24
イオンは弁当・総菜が豊富だよね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/10/13(水) 17:09:24
大日本印刷ってどこ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/10/13(水) 18:17:13
スレチじゃね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/10/14(木) 12:11:48
凸版とDNPの区別がつかないんだろ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/10/14(木) 15:13:05
凸版のことか

坂下のDNPのことかと

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:55:38
セブンタウンダイソーもできるみたいね

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/10/15(金) 06:27:38
イオンがキャンドゥ買収するみたいだけど、東武の地下のキャンドゥどうなるのかな…

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/10/15(金) 07:42:44
ハナマサ近くの7-11は夜中に行くと閉まってるが
あれ何時に閉店/開店なんだろう

ここまで見た
  • 992
  • 国際興業バス
  • 2021/10/19(火) 19:32:35
都営にして欲しい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/10/20(水) 06:52:06
板橋中央総合病院って建替えするみたいだけど、新しい病院はどこにできんの?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/10/20(水) 23:43:33
コインパーキングにしてるところかな。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/10/25(月) 22:04:32
セリア行ってきた

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/10/26(火) 01:02:32
あ、そう

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/10/29(金) 21:58:12
>978
オオゼキは高いし、遠い。
OKの魚介は?だけど肉はいつも買ってるよ。
そもそもオオゼキとOKでは混み具合が違いすぎる。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/10/29(金) 22:01:16
>978
オオゼキ、ライフは高いし、遠い。
たしかにOKの魚介は?だけど、肉はいつも買ってるよ。
OKは安いので、オオゼキ、ライフとOKでは混み具合が違いすぎる。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/10/30(土) 22:18:05
>>994
ボロい都営?団地を壊してるとこか。
隣の戸建ても全部壊したからあそこにドーンと建てるわけか。
でも5階建てくらいでは床面積が足りないような気が。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/11/01(月) 14:44:00
そだね

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2021/11/09(火) 12:12:38
次スレです

凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:35】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1636427519/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード