facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 901
  •  
  • 2018/12/20(木) 19:36:43
日芸通り豊島高校の先に
普通のパン屋と意識高い系が
1軒ずつあるよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/12/20(木) 20:56:35
和田屋普通にやっててワロタ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/12/20(木) 21:00:40
>>902
それなww
ただの看板工事ww

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/12/20(木) 21:14:18
デンマーク江古田工場直売店を知らないとは情けない
他店と比べて塩パンとか結構安売りしていて好きだよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/12/21(金) 01:31:19
パーラー江古田
デンマーク
アボンリー
ジャンゴ
ロクローチェ
ひね
マザーグース
松屋近くの店
ワイン屋の隣のアトリエっぽい店
アンデルセン向かいのパソコン修理の店(日芸通りのカフェと同じパン屋?)
江古田駅のパン屋はこれで全部?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/12/21(金) 03:52:18
>ロクローチェ
ちょいと! あんたん家に化けて出るよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/12/21(金) 13:55:30
ブラウニーがないぞ!パンも店主も絶対好き嫌いあるだろうけど、あそこの食パンは唯一無二って感じがする
めちゃくちゃ柔らかくて自分は好き
次点でジャンゴとパーラー江古田だな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/12/21(金) 21:54:00
おいおい銭湯裏のパンやがないんじゃね?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/12/22(土) 08:29:41
>>904
別に情けなくは無いけどね。
何言ってんの?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/12/22(土) 09:12:54
東長崎なんてパン屋が無い

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/12/22(土) 09:12:54
>>907
初耳
今度ググるわ
ありがとう

>>908
どの銭湯?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/12/22(土) 12:06:18
江古田湯の裏にあるのがブラウニーだよね?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/12/22(土) 17:28:26
>>901
ブラウニーついでにググってみた
千川のマツムラベーカリーとベッカーナチュレかな?
両方行ったことある
前者は美味しかったパンがいくつかあったけど昔ながらって感じでナッツとかドライフルーツ入ってる系好きな自分には好みではなかったかな
後者は自分的には高かった

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/12/22(土) 23:13:25
>>909
ドラクエ風に言ってみただけなのに・・・

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/12/23(日) 00:30:09
10年以上住んでるけど北口遮断機前のドラッグストア裏のパン屋しか行った事なかった。
そんなにパン屋あったんだな。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/12/23(日) 01:24:31
踏切の不動産屋があったとこ日高屋になるんだな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/12/23(日) 14:10:10
日高屋できるの?これは嬉しいわ本当なら

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2018/12/23(日) 14:47:42
ソースある?
確定なら嬉しいんだが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2018/12/23(日) 15:24:20
激安日高屋まじか1000円で飲めちゃうとこだよな

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2018/12/23(日) 15:54:11
日高屋のチャーハン大好きだからうれしいよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2018/12/23(日) 19:00:15
2/21に南口に出来るみたいね

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/12/23(日) 22:10:36
日高屋と福しんは、どっちがニラレバ炒め定食のクオリティ高い?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/12/23(日) 22:58:20
厨房が見える店舗の福しんは美味しい傾向にあると言う持論
混雑時はどっこいどっこい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/12/24(月) 01:36:17
日高屋か安いし遅くまでやってるし助かるな
なんだかんだチェーン店が安定

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/12/24(月) 05:00:03
踏切の不動産屋はいつまで営業してた?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/12/24(月) 13:45:11
ありがたやーありがたやー
気軽に入れる安いチェーン店助かる牛丼屋ばかりだったし

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/12/24(月) 15:02:24
次にサイゼリヤが来てくれれば江古田はいい街になりそうな気ガス

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/12/24(月) 19:44:14
日高屋江古田南口

https://www.flickr.com/photos/s-nerima/46377625202/

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/12/24(月) 20:07:40
KFCや31のような高い店がなくなって
鳥貴族、日高屋、サイゼのような単価の低い店が残るのか・・・
てんやは残って欲しかったな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/12/24(月) 20:10:34
江古田のてんやは生ビールが臭いからサーバー洗浄してなかったんだろうな
飲食店で洗浄怠る店は潰れて当然

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/12/24(月) 20:12:34
>>929
サイゼ?いつの間にどこに

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/12/24(月) 21:17:13
セブンの暗い話しかなかった江古田に日高屋は久しぶりに
明るい話題だ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/12/24(月) 21:18:07
日高屋糞マズだろ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/12/25(火) 03:29:04
うまいものが分かるって不幸だよな
まちBBSで他人の悪口を言わないと収まらない性格になってしまう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/12/25(火) 04:01:21
>>930
何年前の話をしてんだってのと、てんやがなくなったのは駅の改築に伴ってだったろ。
こんなとこに書いてないで、そのビールを飲んだ時にその場で言えば良いじゃん。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/12/25(火) 04:22:46
日高屋一回しか食べたことないけどラーメン不味かったなぁ
チャーハンは美味しいのか、今度食べてみよう

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/12/25(火) 09:29:57
個人的なイメージだと、ギョーザとボリュームでは日高屋、麺類では福しんに軍配あがる

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/12/25(火) 12:19:15
もうねコンビニ以外が来るってだけで喜べるよ
セブンはマジでいらねーわ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/12/25(火) 13:38:48
別にセブン自体が嫌いなわけじゃない、むしろ一番利用してるコンビニだけども
こうあちこちにできると「またか…」ってなるからね

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/12/25(火) 13:46:54
日高屋は味に期待していくところじゃないわな
ギョーザで無限に酒が飲めてトータルで安いってだけで満足

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/12/25(火) 16:18:05
日高屋があれば昼飲みに困らない

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/12/25(火) 19:23:34
そうそう、味なんて求めてない色々メニューがあって手軽に入れて安くてたらふく食える、それだけを求めてるから日高屋には

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/12/26(水) 11:09:48
江古田民にはマッチしてるよな
でもおれは福しんのチャーハンを食いにいくぞおお!

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/12/26(水) 11:24:16
福しんと太陽は外から丸見えなのが良い点であり悪い点でもある
日高屋はどうなるのかしら ドキドキ ワクワク

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/12/26(水) 16:48:14
日高屋は飯屋じゃないぞ酒飲むとこだぞ勘違いするなよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/12/26(水) 17:55:38
女性が1人で昼間からお手頃なお値段でお酒飲めるのが日高屋です

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/12/26(水) 21:48:18
まぁ、綺麗な人はいないだろうな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/12/26(水) 22:32:02
確かに丸見えな飲食店はやめて欲しいなーそういう店って割とすぐなくなってる気がする
日高屋は多少見えづらくなってるといいなあ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/12/26(水) 23:00:24
キッチンABCも丸見えだぞい

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/12/26(水) 23:37:32
正直ふくしんに日高屋は勝てないでしょ
居酒屋日高屋なら、なんとかなるかもだな
あ、日高屋知らん人に説明すると
中華日高屋と居酒屋系日高屋の2種類の店を展開してる

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/12/26(水) 23:44:12
江古田以外何処にでもあるから日高屋知らない人なんていない

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/12/27(木) 00:10:09
福しんでは長居して長時間酒を飲むのは無理だなあ。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード