facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 924
  •  
  • 2018/11/12(月) 02:32:31
>>923
馬酔木の偏屈親父!

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/11/12(月) 02:48:37
>>916
先週、夜通ったらシャッター開いてて男性と小学生位の子供が中を掃除してたけど壁はレンガぽいの半分と白系のタイルみたいなのが見えたよ。厨房的なスペースはまだ何も出来てなかった。隣はラーメン屋だし、洋食系だと良いな。


>>924
あの店、春頃に初めて行ったけど建物自体の古い変な臭いにやられて店主がどうだったか全く記憶にないw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/11/12(月) 03:29:33
>>923
えーっと…じゃあ
火、水の漬け物ジジイ!(和孝の前辺り)

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/11/12(月) 04:59:42
「お店紹介」って書いてるのに店員紹介になってるがまた削除されるぞ
まったく何度削除されても学習しないな
個人が特定されるようなことは駄目だとまだ分からないのか

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/11/12(月) 06:35:10
>>927
削除されたことは一度もありませんよ
貴方は余程ご立派な人なんでしょうね
羨ましい限りです

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/11/12(月) 07:20:35
>>>925
あの場所では相当なインパクトある店でないと厳しいのでは?
さくららんも違うエリアだったら繁盛しててもおかしくない物だったよね

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/11/12(月) 07:25:59
>>924-926
削除記念カキコ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2018/11/12(月) 07:48:10
>>928
十条のスレで店員が特定できるような書き込みは何度も削除されているんだが、それを知らないということは新参か?
新参だろうが書き込みするのは構わないけれど、ここにはルールというものがあるんだから守りなさい
ルールを守って書き込みをするのは「余程ご立派な人」だけでなく普通の人間が守るべきことだよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/11/12(月) 08:31:07
>>930
連鎖パピコ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/11/12(月) 09:16:13
漫画喫茶下の寝てる猫、笑った
触っても微動だにせず寝てる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/11/12(月) 11:01:32
>>869
分かる
飲食店で、そこまでの良店がない気がする
居酒屋は赤羽、食事やラーメンは池袋、食材をがっつり買う場合は赤羽か東十条のスーパーに行ってるかな
普段使いは十銀で間に合うけどね
本類は自分はネット通販かな

>>870
自分は十条仲原
踏切も迂回すれば王子方面も楽
中十条や上十条一丁目は踏切越えたり岩槻街道混んだりで、仲原の方が少し利便性いいかなと思った

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/11/12(月) 11:06:24
そういや王子署地域課のツートンが新型セレナ?みたいな見たことない日産のミニバン新調してたな
さすが尾長橋での入れ食いの効果かね
コールサイン65の特命ミニバンなので職質重視車両なんだろうが、なぜか交通事故の処理をクラウンとしてた

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2018/11/12(月) 11:20:26
相変わらず流は並んでんなぁ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2018/11/12(月) 17:46:07
ナポリタン専門店 ボロンゴ
@SPborongo
11月11日
再来年頭から十条店がある場所は再開発が決定しました!
来年夏にこちらの店舗を撤退します!だったらいろいろやろうと思いまして12月5日頃からプチリニューアルし、
「肉洋食キッチン ボロンゴ」 として現在のナポリタンなどはそのままで荻窪でビストロをやっていた頃のカレーやハンバーグやります!

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2018/11/12(月) 18:10:37
再開発区域はここだね
https://downtownreport.net/area/jyuujyou/

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2018/11/12(月) 19:30:27
>>935
尾長橋での入れ食いって
土日早朝に下り坂トンネル左カーブ先の先で仕掛けてるやつ
今でもやってるの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2018/11/12(月) 19:50:04
再来年ってことは2020年に合わせてきたのかな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2018/11/12(月) 19:59:17
不二家もミスドもどうなるんでしょうね
十条銀座に移るか撤退かのいずれかになりそうだけど

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2018/11/12(月) 20:21:46
>>940
その頃には五輪の特需工事終わってて建設業は空前の不況確定だから今回の政治屋土建屋の必死さはこれまでと次元が違うわ
もう壊せるものは金閣寺でも壊せって勢い

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2018/11/12(月) 20:28:50
希望すれば新設の商業施設に優先的に入れるんじゃないの?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2018/11/12(月) 21:01:04
賃料高くて撤退→街が衰退パターン

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2018/11/12(月) 21:20:43
>>944
震災後の神戸市長田区の再開発でそんな感じの事例あったな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2018/11/12(月) 21:27:46
来年には立ち退きが始まりそうだな

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2018/11/12(月) 22:01:11
>>931
色々と申し訳ありませんでした

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2018/11/12(月) 23:21:09
マンガ喫茶下の猫は例の猫ではないの?
時期的にドンピシャなんだけど

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2018/11/12(月) 23:55:45
人に慣れて余裕で寝てるよね。
全く動かないから作り物かと思ったわ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2018/11/13(火) 13:20:12
再開発で三忠がなくなるのが悲しいな。
あそこも老齢だし、もう閉めちゃうんだろうな。
十条の古い定食屋さんがまたひとつ消える・・・

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2018/11/13(火) 14:35:10
三忠食堂もなくなっちゃうのか。
あそこはご飯と味噌汁が美味しいから特に食べたいものがなければいつも三忠に通ってた時期があった。
なくなるのは寂しいな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2018/11/13(火) 16:52:01
自分の意見を押し付けるだけとかチャンチラおかしいわ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2018/11/13(火) 21:52:17
今日チラッとばんぱいやの中が見えた。長いカウンターが見えた!椅子がついたら嬉しいなー!長続きしますよーに!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2018/11/13(火) 23:17:34
>>>937
契約にあたって当然再開発の話は折りこみ済み
内装外装工事等諸々初期費用何百万?も掛けて新規オープン
繁盛しないまま1年も経たないうちに立ち退き撤退
これで立ち退き移転費用等出ないというなら単なるアホやな
まあ、勿論出るんだろうけどね 散々かみつかれたのでね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2018/11/13(火) 23:30:39
おつかれさまでしたー

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2018/11/14(水) 10:47:56
角の靴屋もヤバいのか

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2018/11/14(水) 12:34:25
再開発の結果、どこに行ってもも同じような街になる

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2018/11/14(水) 14:53:37
まあもう受け入れるしかないね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2018/11/14(水) 16:15:24
反対ならちゃんと当事者とかに主張しないと

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2018/11/14(水) 19:43:04
赤羽はずっと昔から再開発が続いてるし
板橋は再開発が進行中なので
間の十条だけが取り残されている

再開発しないとファミリー世代が離れていって少子高齢化まっしぐらになってしまう

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2018/11/14(水) 19:45:00
再開発しないと死んじゃう病にでもなったのかねこいつは

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2018/11/14(水) 19:46:32
再開発反対しないと死んじゃう病のあなたよりは未来を考えてますよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2018/11/14(水) 19:50:34
手をつないで病院に行け

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2018/11/14(水) 20:00:08
施行開始から完成までの4?5年間、
あのエリア更地同然の空白地帯になるってことよね
致し方ないのであろうが、なんか勿体無いなぁ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2018/11/14(水) 23:05:16
チェーン店はともかく、将来的に安泰の三忠やてんげんあたりはがっくりだろうね
他の地に移っても通用するかはやってみないと分からないからね
逆に現状ジリ貧の店は早いとこ移転費用貰って他の地でチャレンジしたいだろうし、
賛成反対、この辺の事情でも判れるとこだろうね

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2018/11/15(木) 11:14:01
22日に晩杯屋オープンだって
入って左側が厨房とカウンター、右に見慣れたテーブルと樽があったよ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2018/11/16(金) 09:54:00
十条商店街の奥の方、小籠包屋ができたり、串焼き本舗の跡地も工事始まってるし、
もう一店舗何の店か忘れたが工事してる。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2018/11/16(金) 11:27:40
晩杯屋十条店看板
https://www.webspace.ne.jp/bbs/data/machibbs-kanto/img/1988_36aac56c00.jpg.jpg

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2018/11/16(金) 22:06:51
あいさい家と、お蕎麦屋さんの跡地も工事してるみたいですが、何になるんですかね?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2018/11/17(土) 00:04:07
工事してる業者に訊けや

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2018/11/17(土) 16:19:35
>>969
そばやが建てて、テナントとして貸すような
そんな噂だけ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2018/11/17(土) 16:26:00
元々武蔵野が貸してる土地って知らない人多そう

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2018/11/19(月) 22:52:22
当人か大家か知らないが流の店先に再開発調査拒否の張り紙してあるよね
そりゃ、あれだけ繁盛してれば動きたくはないわな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2018/11/19(月) 22:59:19
たまに再開発拒否して計画区域の端っこにぽつんと残るビルとかあるけど
もろに区域内なら拒否し続けることは難しいかもね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2018/11/20(火) 11:09:33
引っ越してきたんですが、ランチでオススメありますか?
安い方がいいです

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード