facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2018/07/09(月) 14:32:41
故意?過失?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/07/09(月) 18:02:16
もう歩いてもベトベトしなくなってたよ。

齋藤酒場は禁煙にしましたって看板出てた。吸わない身としては嬉しい

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/07/09(月) 19:23:04
良い傾向だ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/07/09(月) 20:08:25
流石に自分の店前含めて故意に道に油まく奴はおらんだろ…夜中にバレないようにとかならわかるけど

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/07/10(火) 11:22:25
>>49
廃油回収業者がへましたらしい。
防犯カメラに映っていたそうだ。
>>51
朝から消防も来て大変だった。
警察も来たので事件になるかな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/07/10(火) 14:07:06
やっぱり回収業者か。そうじゃないかと思った。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/07/10(火) 14:09:29
ところで新しいラーメン屋の2階の串一って踏切の向こうにあったらしいのと同じ?
ビールが200円なんだけどどうもグラスが小さそう。行った人教えて。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/07/10(火) 15:59:05
>>56
以前の串一は串揚げ
今の串一は焼き鳥
別です

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/07/10(火) 18:49:12
ランチハウスのシャッターに「ミートソース専門店」のオープニングスタッフ募集の貼り紙が…
そのお店になるのかな?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/07/10(火) 22:33:43
>>56
小さい。小グラスプラスアルファくらい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/07/11(水) 03:26:02
>>58
9月openだってね
ナポリタンのパンチョみたいな資本系かな?でもちょっと楽しみ。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/07/11(水) 07:33:18
パンチョみたいに安くて量が多くて気軽に入れる店だといいね。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2018/07/12(木) 15:12:28
ハーバービジネスオンラインはフジサンケイ系なのに最近こういう記事が多い

ドラマ『孤独のグルメ』でも描かれた十条銀座周辺が再開発で危機
https://hbol.jp/169895

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/07/12(木) 15:21:29
補助73号線?は中止らしいな
地主の反対で何分の一も賛成が得られなかったとか

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/07/12(木) 16:10:03
日高屋のとこ入った先にあるチョコのお店。いきなり女子大生がいっぱい並んでたけどテレビでやったの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/07/12(木) 16:17:48
元からあそこは雑誌等で紹介されて若者しか来ない店

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/07/12(木) 16:53:53
プールをスポットで入りたいのですが、東板橋体育館以外にありますか?
十条から自転車で行ける範囲で探しています。
スポーツジム等のプールは月会員にならないと入れないでしょうか?
当日券でOKなところはありませんか?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/07/12(木) 16:59:50
>>66
パノラマプール十条台
ただ学校の授業で一般使用不可の時間もあるから注意

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/07/12(木) 17:38:03
>>67
ありがとうございます!
こんな近くにあったとは。
pdf見ましたが、早い時間は学校で使うことが多いみたいですね
他にもお勧めありましたらよろしくお願いします

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/07/12(木) 17:42:51
ちなみにここに限らずですが、コースに誰かいて本格的な感じで泳いでいたらそのコースに入ってはいけないのでしょうか?
でもそれだと、プール内に人数は入れないような気がします。
近づいたときに避ければよいのでしょうか?
一般的なマナーを教えてください

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/07/12(木) 17:48:28
市民プールははっきり言ってただの遊びなので譲り合い
レーンはあるが、前の人が遅いので追い抜けない、全力出せないなど多々ある
エクササイズしたいならジム行け

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/07/12(木) 19:08:19
73号線て中止になったんですか?

検索しても該当しそうな記事は出てこなかったけど
これからかな?

今となってはあまり意味のない工事みたいだったし
よかったですね

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/07/13(金) 02:22:22
>64
ちょっと前にツイッターでここが紹介されてたツイートがバズってたんでその影響かも

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/07/13(金) 11:03:34
このあたりの安いアパートで3万円台はありますか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/07/13(金) 11:56:20
たまに見かけるけど、さすがに風呂なしトイレ共同とか覚悟したほうがいいかも
駅から徒歩1分程度の超近案件が3万円台後半くらいだったりも意外とあって
値段だけ見れば良さそうだけどかなりのボロボロだったりね、高いとみるか安いとみるか
不動産屋に聞くと建て替え時の荷物置きや倉庫がわりに契約してる人もいたりするみたいよ
ストレージ屋の狭いスペースに数万払うよりは一部屋使えるほうがコスパいいもんね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/07/13(金) 11:58:28
三万はさすがにないわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/07/13(金) 12:54:44
そういうところは昔は学生が住んでたけど、今は一人暮らしの
老人が多くて、いろいろ面倒だよ。
やめといたほうがいい。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/07/14(土) 12:43:05
.>>66
赤羽ですが元気プラザはいかがですか。
本気で泳ぎたい方には不向きかもしれませんが?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/07/14(土) 13:22:00
>>69
どちらか左右に寄って泳げば大丈夫です
決して真ん中は泳がない事

ここまで見た
  • 79
  • IM
  • 2018/07/14(土) 21:41:41
>>4

さくららん2年近く通ってたけど、先月(6月)店主から、贔屓にして貰ったけど来週来られてももう店は開けてない、と言われました。
多分、店舗の契約更新が切っ掛けと思います。再度開店したらまた来ますとは言いましたが、何時になるやら。お気に入りのお店だったんだが、実に寂しい。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/07/14(土) 22:34:44
プールに入ると目が赤くなるのはオシッコのせいだってね、やだやだ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/07/14(土) 22:56:31
小耳に挟んだんだが、今日暴走族の大きい集会があるらしい
姥ヶ橋には警察が待機してた
ちょっと十条から離れてしまったから結果教えてください

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/07/15(日) 01:38:25
そりゃよかった

ゴミが一掃されて一安心

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/07/15(日) 02:25:51
>>79
えーっ!?
そんな馬鹿な…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/07/15(日) 02:32:28
>>80
そりゃ、子供はプールでしっこするのがディフォですからー

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/07/15(日) 22:55:52
>>84
大人も・・・

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/07/16(月) 03:43:33
子供が小便なら大人は大便w

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/07/17(火) 09:09:04
補助73号線は今年に入って、赤羽で一箇所、十条で5箇所、池袋本町で9箇所の解体工事が行われてるので順調に進んでるようです。
駅前再開発もつい2週間前に具体的なニュース記事が出てたのでそちらも順調そう

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/07/17(火) 09:53:02
じゃぁこの記事は何なんだろう?
http://news.livedoor.com/article/detail/15000369/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/07/17(火) 10:47:21
今月21,22,23で子供を連れて十条に帰るのですが、
近辺の町内会のお祭りとかありますか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/07/18(水) 04:43:05
20日なら自衛隊のお祭りがある

王子神社の本祭りが8/3〜5だから、町内会とかの祭りはそっちに合わせるんじゃないかな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/07/19(木) 22:37:44
ランチハウスの跡はミートソース専門店ボロンゴだって。豊島区高田でナポリタン専門店(ミートソースも有り)を経営してるってさ。
メタボ盛りの名店てあるけど女子大生は入るのかな。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/07/20(金) 01:34:52
HP見たけどメタボ盛りは高いね
普通サイズのミートソースで700円
パンチョの様なシステムとは違う模様
十条にハマるかな?でも新しい店が出来るのは少し楽しみですな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/07/20(金) 15:14:02
ミートソース専門店は阿佐ヶ谷にあるとこのは美味しいから十条にはいらない
炒めるロメスパ系の店は十条に欲しい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/07/21(土) 09:03:24
〉〉90
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/07/22(日) 15:20:34
土日十条銀座行ってきたが普段より明らかに人が少ない
やっぱり暑すぎるな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/07/22(日) 17:48:22
よく戻って来た!
「ちょっと十条銀座見てくる」
になりかねん

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/07/23(月) 01:54:12
>>66
自転車で行けなくもない距離だけど王子に屋外式のプールがあるよ
あとは赤羽の…名前忘れたけど流れるプールとウォータースライダーがある屋内式プールもあるよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/07/23(月) 09:13:15
>>97
赤羽のは、元気プラザだね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/07/23(月) 09:35:10
さいたま県民です。
赤羽から池袋まで、ナビで表示すると意外と近くて、5、6kmですが、
駅前の住民はともかくとして、駅まで少し歩くようなところに住んでる人は、池袋まで自転車で行ったりするのですか?

そのとき、石神井川の谷地の坂を避けて、なるべく平地で赤羽駅と池袋駅を自転車で行き来できるルートはありますか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/07/23(月) 10:22:07
赤羽や十条から自転車で池袋行く人ほとんどいないと思うよ。
駅から離れてるところの方は、バスか自動車ですね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード