北区 埼京線 十条 その67 [machi](★0)
-
- 1
- 請負団山号寺号φ
- 2018/06/25(月) 00:16:06
-
北区上十条、十条仲原、中十条、十条台、板橋区稲荷台、加賀周辺について語りましょう。
商店批判は節度を持って。
980を踏んだ人は必ず後継スレ申請をしてください。
1000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意ください。
前スレ
北区 埼京線 十条 その66
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1507363722/
*北区リンク集 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634863/
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-
- 2
- 2018/06/25(月) 01:16:08
-
>>1
おっ( ^^) _旦~~
-
- 3
- 2018/06/26(火) 00:13:54
-
てすと
-
- 4
- 2018/06/26(火) 11:22:52
-
最近さくららん開いてないな
-
- 5
- 2018/06/26(火) 13:05:25
-
竹島書店も頑張ってくれているけれど
コンビニでさえ雑誌が売れない時代
これからどうなるのだろう
-
- 6
- 2018/06/26(火) 22:44:26
-
え?
-
- 7
- 2018/06/26(火) 22:53:46
-
はよランチハウス跡地に定食屋さん来てくれ?
カツ屋かヤヨイ軒でもいいから…
-
- 8
- 2018/06/27(水) 09:58:42
-
ランチハウスの土地って再開発のエリアになってるっぽいから、
そのまま空き家になる気がするんだけど。
100円均の建物もそのままだよね?
-
- 9
- 2018/06/27(水) 13:18:56
-
自分もやよい軒切望。もしくは大戸屋
いま空いてる土地多いから時期的には良さそう
-
- 10
- 2018/06/27(水) 15:24:13
-
2階の家賃で撤退した大戸屋が1階の家賃でやっていけるとは思えないし、大戸屋ややよい軒が入れる大きさじゃないように思う。
-
- 11
- 2018/06/27(水) 15:38:01
-
竹島書店は閉店のソースはありますか
-
- 12
- 2018/06/27(水) 17:34:38
-
>>11
店頭に張り紙がしてありますよ
-
- 13
- 2018/06/28(木) 20:22:25
-
再開発のエリアかー
あそこら辺が閉店するたびに大した金もらえないんだから早く立ち退けのレスを見ることになるのか
-
- 14
- 2018/06/29(金) 09:58:12
-
補償はかなり貰えるみたいだよ
それとは別の都道絡みの立ち退きで、ちらほら個人宅解体されてきたけど、南北が空いてきたのにある場所が固まってるのはギリギリまで交渉する為らしい
-
- 15
- 2018/06/29(金) 18:59:52
-
来年のお富士さんはイメージが変わるのかな
-
- 16
- 2018/06/29(金) 20:08:03
-
去年のお富士さんはハンドスピナー屋だらけだったけど今年はどんなだか。
-
- 17
- 2018/06/29(金) 21:50:18
-
明日プレミアム商品券買いに行かなきゃ…
-
- 18
- 2018/06/29(金) 23:38:07
-
土日で天気も良さそうですが暑いので熱中症に注意ですね
-
- 19
- 2018/06/30(土) 09:33:11
-
こんだけ良い天気だと人もハンパないだろうな
-
- 20
- 2018/06/30(土) 16:55:11
-
ああお富士さんかあ
北マルシェはどうなんだろうなあ
人来るかなあ
-
- 21
- 2018/06/30(土) 18:17:48
-
お富士さん、明日行く予定なんですがどの時間帯なら空いてますか?
-
- 22
- 2018/06/30(土) 20:21:11
-
商店街曲がってすぐの鳥大の向かいのたこ焼き屋だけはお勧めしない。
これ見よがしなディスプレイの大きな蛸のブツ切りにまんまと騙された。
ほぼ入ってないし、完全に入ってない
単なる粉の塊もあった。
折角のお祭りなのに家族全員がっかりな気分にさせられたよ。
-
- 23
- 2018/06/30(土) 20:56:18
-
(たこ焼き屋だけはすぐ近くの十銀内にたこ焼き屋あるのにわざわざ屋台の方に行く気がしれないは…)
他の縁日の屋台はまぁわかる。
-
- 24
- 2018/07/01(日) 02:49:50
-
>>14
田端で経験したけど、そんなもらえない
ほぼ実費
同じ地区で家建てるほどもらえないから、
だいたい地方に転居する
このページを共有する
おすすめワード