facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 473
  •  
  • 2018/12/18(火) 23:42:19
>>470
なんかポッチャリのやつが上半身脱いで戦ってたの面白かったで

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/12/19(水) 01:04:06
>>473
電車で何かあったのかと思いドキドキして近づくのやめました
寒いのに脱いじゃうんだなぁw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/12/19(水) 02:40:25
そんなことになってたとはw

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/12/19(水) 14:06:08
>>474
バカは風邪ひかない
子供は風の子ww

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/12/19(水) 21:23:50
これから年末年始で呑んで騒ぐ人が増える時期かもね
迷惑かけずに楽しく呑もう〜

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/12/21(金) 16:58:05
高架下の志村三丁目駅前商店街は中央から入って両サイドに分かれる感じなのね
1店舗三菱のATMくらいのスペースになるんじゃなかろうか狭いな

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/12/28(金) 11:31:52
志村三丁目でおすすめの美容院はありますか?
最近、引越してきたので、この辺りまだよくわからないので。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/12/29(土) 23:22:35
志村三丁目駅高架下、「メトロード志村三丁目」というネーミング。
現場事務所のあるあたりは駐車場かな?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2019/01/04(金) 14:00:20
>>467
マツコ・デラックスは、いつ来ていたんだろう。
来週木曜日(1月10日)24:20〜のテレビ朝日「夜の巷を徘徊する」は、マツコが蓮根を徘徊。
板橋区は初。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2019/01/04(金) 15:48:44
>>347の日

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2019/01/08(火) 18:37:16
蓮根の商店街の耳鼻ができる話は地元民にはありがたいんだな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2019/01/10(木) 18:50:18
私もマツコ見たかったな〜

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2019/01/10(木) 19:02:31
三田線沿線はマツコみたいな人は大勢住んでいるんだから、それを見ていれば
いいのではないか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2019/01/14(月) 13:13:51
明るいうちに商店街歩いてたけど 冒険館出たら暗くなっていたから
結構蓮根に滞在していたんだね 私も見たかったw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2019/01/14(月) 23:04:14
俺の家が写っていてうれしかったw
蓮根にずっと住んでるのに冒険館は行ったことないなあ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2019/01/17(木) 01:31:18
西台サイゼ閉店か。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2019/01/17(木) 04:39:55
え、まじで?
不便になるなぁ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2019/01/18(金) 23:25:31
残念
坂上のサイゼは遠いし、中山道のグラッチェはイマイチだし、やっぱ遠いし

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2019/01/18(金) 23:27:40
「悪い事をしていない」と「見つかっていない」は同義ではない
そもそもコイツ、軍か党の上のヤツだったんだろ?

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2019/01/18(金) 23:31:44
誤爆した

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2019/01/19(土) 06:56:32
爆死しろ

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2019/01/20(日) 02:18:25
西台メトロードまきおかがあったとこに工事。二郎の奥側は一つは台湾式足つぼが入るみたいね。赤羽とかにあるお店かな?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2019/01/21(月) 15:42:49
メトロード志村三丁目には金太郎が戻るそうですが、他にどんなお店がはいりますか?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2019/01/21(月) 17:31:40
西台メトロード、牧丘のところは「一六月」と書いてあったけど該当するお店無し。
あと持ち帰り焼き鳥やらでテナント自体は全部埋まってるね。
あとは奥側だけ。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2019/01/21(月) 22:05:30
日本語で

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2019/01/21(月) 22:12:23
追加料金いただきますがよろしいか。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2019/01/23(水) 01:49:19
サイゼはダイエーの二階にはいるらしい

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2019/01/23(水) 15:08:51
食品館二階ってことは靴屋潰すのかな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2019/01/23(水) 23:02:10
西台サイゼの跡地って何になるんだろう

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2019/01/25(金) 23:55:47
朝の三田線で、「押すなよ!」「次の電車乗れよ!」と一人でわめている女が笑えてならない。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2019/01/26(土) 17:59:51
>>501
建て替えではないだろうし、あんな広いとこ借り手がいなさそうですよね。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2019/01/26(土) 19:20:15
また24時間のジムでも出来そうですね。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2019/01/27(日) 13:52:59
つーか志村三丁目のライフ側のガード下、何できんの?
まさかあの店構えで丼丸って事はなさそうだし
それとも元の店が収まるの?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2019/01/27(日) 13:55:36
って、みんな前のレスで結構書いてるな。
個人的には上島珈琲とかドトールあたり来てくれるとうれしいけど。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2019/01/27(日) 16:41:22
#506
そんな旨くもないチェーン店嬉しい?
ベルニーニ行けば?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2019/01/27(日) 16:43:34
>>506

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2019/01/29(火) 16:54:52
近藤勇が処刑場に向かう時に通った中仙道・17号線沿いにて
火災が発生。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2019/01/30(水) 00:50:02
>>507
個人店じゃない方が気ぃ使わなくていいんだよ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2019/01/30(水) 01:52:19
いわゆる昭和の純喫茶がなくなったからな。
トレビアンと小さな本屋には帰ってきてほしい西台高架下

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2019/01/31(木) 07:24:36
トレビアンのコーヒー美味かったからなぁ
セブンの隣の喫茶店はカフェ風に改装してからなおのこと行く気がしない

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2019/01/31(木) 16:05:55
喫茶寿は広くて内装がゴージャスだったよ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2019/01/31(木) 22:52:13
今日マツコ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2019/02/01(金) 04:50:57
ホワイト餃子だけやってたな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2019/02/02(土) 20:29:27
高島平ぶらぶらするかと思ったけどね
蓮根ロケのついでみたいな感じだったねぇw

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2019/02/09(土) 12:53:22
>>499-500
ダイエー2階のダイソー隣の細長い敷地を工事してますね
靴屋はまだあるし潰さない雰囲気
だとするとなんか狭くないですかね?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2019/02/11(月) 07:42:19
>>517
自分も狭いって思いました。
あの広さに厨房も入るんだとしたらかなり狭そうですよね。
もしかしたら商品数少ないとかなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2019/02/11(月) 16:37:32
西台メトロード、テナントつかなくて苦戦してるね
あんな駅近のテナントが埋まらないなんて
西台人気ないのかな…悲しい
タピオカティーの店が入るみたいで個人的には楽しみだけど
何年もつかな…

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2019/02/11(月) 16:37:35
細いっていたばしTimesの画像見てようやく理解できました。
営業時間もタイトですし人手不足だし、店舗自体も小さくするのかな。
でもやっぱ靴屋壊しそうな気がします

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2019/02/12(火) 03:27:30
志村三丁目高架下の463、金太郎ラーメンは確定ですね

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2019/02/13(水) 02:07:19
>>521
貼り紙貼ってあったね、OPENの日付書いて

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2019/02/13(水) 16:44:23
西台駅の周りに警官がいつもより多くいたけど何かあったの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード