facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/05/08(火) 00:47:36
昭和初期の「健康住宅地」計画に始まる瀟洒な街並の常盤台。
みなさんで楽しく街の話題や生活情報を交換しましょう。
関連&過去スレは2以降です。
980前後になったら次スレ依頼をお願いします。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨。

前スレ
板橋の田園調布こと常盤台に三十九言目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1453410856/
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#tokiwadai
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/02/10(水) 15:13:08
大丈夫だよ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/02/10(水) 15:16:14
冬だしな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/02/12(金) 18:18:25
か○屋
なくなっとるがな!!

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/02/12(金) 19:06:50
常盤山部屋のツイッターでは常盤台に引っ越しと書いてるけど、淑徳ホール脇だと前野町だし、常盤台感が全然ないな
赤羽?秋葉乗換えで両国へ通わず、ときわ台?池袋?御茶ノ水経由で行くんだろうか

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/02/12(金) 20:14:46
常盤台に小倉優子が住んでる噂あるんだが、マジ?
誰か見た香具師おる?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/02/12(金) 20:39:42
住んでるわけない
似た人も見た事ない

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/02/13(土) 00:28:49
>>954
三田線も使えるけど

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/02/13(土) 02:32:42
>>955
歯医者だかのもと旦那のオフィスが、弥生町だか、前、ごちゃんで離婚云々のスレで、みたような気がするが

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/02/13(土) 15:07:41
>>958
別居してる旦那の歯医者が、上級国民飯塚某氏の家の近く
なんだよね。常盤台じゃなくて双葉町かな?
双葉町も某カジノ系企業の会長の豪邸あるし

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/02/13(土) 20:24:54
最近夜に南口の駅前とか潰れた八百屋の前とかに何か持って立ってるおねーちゃんいるよね
何なんだろあれ?なんか怖いから近寄りたくない

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/02/13(土) 20:27:35
目白スレでもゆうこりんの話出てたな
何でまた

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/02/13(土) 23:45:06
>>960
今も立ってた
立ち止まらないと読めそうもなかったw
とり鉄の上のフィリピンパブの看板持ちかな?
北口日高屋横のガールズバーの前にも同じような女のコ立ってた

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/02/14(日) 01:45:25
目白から車で10分で旦那の歯医者まで行けるかなぁ?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/02/14(日) 16:40:06
>>963
たぶん無理w
だからゆうこりん、目白じゃない?
(目白台かもしれない)

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/02/14(日) 17:04:25
>>964
小倉優子で騒いでいるのお前だけ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/02/14(日) 17:21:41
15時間考えて無理という結論に至ったか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/02/19(金) 10:55:51
>>960
ワイも、年末に、踏切の手前(よしやの向かいぐらいのところ)でみた。"ただでさえ、歩道せめえのに、そんなところにずっとつったって、何してんだ。"思た。こっちが買い物終えて、まだ同じところに同じ人がおったから
宗教の勧誘を、引っ越してきた去年春に受けたことが
図書館のある道を通って、帰宅しようとして、こっちはちゃんと明かりつけて自転車乗って運転してたのに、向こうから歩いてきた若いけど非モテそうなねーちゃん二人組のうちひとりが、すれ違い様に、ワイにチラシみたいなんを、差し出して来やがったことがあった
また、その類いやも知れんし、そうでなくとも、関わらんとこ、思た

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/02/19(金) 10:59:43
>>964
目白台は、もう文京区やけどw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/02/19(金) 16:10:10
>>967
死ぬほど読みにくい
なんなのその気持ち悪い読点の使い方

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2021/02/19(金) 17:57:40
>>969
自分は何もしないくせに指摘だけする奴っているよな

多少読みづらくても間違ってても理解出来るならそれくらいスルーしろよ
人間関係を円滑にするポイントだ覚えとけ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2021/02/19(金) 17:59:01
>>970
下らん
ダメなもんはダメ
ゆとりか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2021/02/20(土) 13:18:32
南常盤台住みですが、最近救急車の出動多くないですか?
川越街道街道近いかもですが、、

あとは個人的によしや早く復活してほしいですね、
線路渡るの億劫で。オオゼキ狭くてあまり好みでなく、三徳行ってます。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/02/20(土) 13:30:30
三徳も線路渡ってない?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/02/20(土) 13:45:56
環七側だけど救急車はあまり気にならないかな
核融合党の通り道になってるせいでそっちのが気になるw

スーパーはオーケーまで行ってるよ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2021/02/20(土) 20:12:10
だって南常盤台は消防署があるから…。
あの道は最近あちこちで工事しているので緊急車両を迂回させていつもとは違うルートで川越街道や環七に出ているのかも。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/02/20(土) 20:21:19
常盤台2丁目住人だけど、オーケーとオオゼキで十分

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/02/20(土) 20:38:06
オーケーはどうやって行くの?
徒歩どれくらい?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/02/20(土) 21:01:03
どうやって行くの?って自分で考えろよそんなもん
ときわ台駅から約1.4km徒歩で17分ほど掛かるっつうんだよあほか
帰りは上り坂だから一寸キツイかもネ☆

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/02/20(土) 21:29:44
ワイは石神井川沿いに自転車で中板橋のよしや行っとるわ。後はLIFEとか

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/02/20(土) 21:32:14
つーか、火曜の夜、中板橋行く途中の、橋の地域猫にえさあげとるひとらがおるところで、
うるせえ音楽かけながら、通路を我が物顔で占領して踊ってた、高校生か大学生の男二人組、すげえ迷惑
すいません、の一言もなく、我が物顔で躍りながら、こっちをじろじろ。親の顔がみてみたい
板橋本町のGEOに行くのに、線路脇のガード下で、いつも我が物顔でスケートボードしながら、こっちをじろじろ(これも親の顔が見てみたい)、それがうざくて、石神井川沿いで色々行動しとるのに

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2021/02/21(日) 01:19:37
よしや高い
セレブ向け

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/02/21(日) 15:01:30
>>977
グーグルマップ見ろ
大原町だよ
電動チャリで10分くらい

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/02/21(日) 18:02:03
人力チャリだとどのくらいですか?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/02/21(日) 21:45:48
そこは体力によりますよね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/02/22(月) 00:21:59
>>983
グーグルマップで予測時間出るだろ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/02/22(月) 00:29:35
南常盤台だと大谷口のOKのが近いんだけど
店舗小さいから大原町にくらべて品揃えよくないのよね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/02/22(月) 00:42:09
>>986
あそこは一回行ったが、なかなか分かりにくい所にあった。自転車でいっても疲れたわ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/02/22(月) 01:20:23
いろいろと楽しむならいっそうバスで赤羽まで行っちゃった方が楽しいな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/02/23(火) 12:22:36
ゲオヤ客入ってるのみたことないけど
蓮根のほうは上手くいってるのかな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/02/23(火) 14:51:43
そりゃそうだ
品揃えもコンビニに劣るのに何を目的にあの店に入るのか誰か教えてくれ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/02/23(火) 15:58:44
タバコ吸いに…

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/02/24(水) 01:40:00
LUCKY STRIKEの品揃えは良かったで

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/02/24(水) 01:59:10
タバコだけ吸って買い物しなくても大丈夫なの?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/02/24(水) 08:42:37
買い物は、スーパーですればええ。日頃ワイはGEOに世話になっとるから、支援するわ

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/02/24(水) 08:45:42
もちろん、普段のひいきの煙草屋にもきっちり金を落とす

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:15:25
中板みたいに外に喫煙スポットがあるよりいいね
トキワベーカリーの脇は相変わらずモクモクしてるけど

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/02/24(水) 09:22:02
あそこの煙草屋をワイはひいきにしとるし、貴重な外の喫煙所や

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:54:10
人あたりの良さそうな工事関係者ぽい服装の男性が訪ねてきて「瓦の棟がズレていて危険」だと言いそのまま去っていくことがここ半年で3回もあり、不思議に思いググッたら、たまたま通りがかった体で不具合がないのにそのようなことを言い即決で仕事を取る営業手法でお年寄りがよく騙されるるしい。
練馬区、板橋区周辺の住宅街を車でぐるぐる回ってピンポンしまくっているんだって。
みんなも注意してね。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:09:11
堀ちえみがこないだ言ってたな

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:37:58
>>997
病院から出ると煙モクモクのあの喫煙所か

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2021/02/25(木) 06:56:47
次スレです

板橋の田園調布こと常盤台に四十一言目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1614203774/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード