☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.24 ★☆ [machi](★0)
-
- 549
- 2018/09/30(日) 19:06:52
-
>>539
役所で調べたけど、まだ何も来てないみたい
-
- 550
- 2018/10/01(月) 03:04:38
-
>>433
足立区本木、2:30辺りから停電
-
- 551
- 2018/10/01(月) 03:21:26
-
江北2時間半停電してた。今やっと復旧
-
- 552
- 2018/10/01(月) 07:46:31
-
本木も6:18分頃に停電復旧
気温が上がる前に復旧して良かったわ。
-
- 553
- 2018/10/01(月) 11:36:18
-
>>549
進展ないんだね ありがとう
パチ屋やはお向かいで、勘弁
通るだけで臭いし 物流センターとかも味気ないしね
-
- 555
- 2018/10/02(火) 10:59:03
-
華屋与兵衛の前のラブホの看板が台風でぐにゃってひん曲がってる
-
- 556
- 2018/10/02(火) 21:14:20
-
華やの支柱看板も照明切れてるな
-
- 557
- 2018/10/03(水) 02:50:38
-
女子医大移転予定地の看板が出ましたね 2021年オープン とうとう正式な形で
-
- 558
- 2018/10/03(水) 07:58:28
-
なんか嫌な予感。今の芝生の公園みたいなかんじにしとけばいいのに。
-
- 559
- 2018/10/03(水) 14:32:26
-
>>557
足立区が女子医大に50年貸付で20年は無償、って凄いね。
自分の勉強不足なんだけど、こういう事って普通のことなんだろうか。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hodo/joshiidaioboegaki.html
-
- 560
- 2018/10/03(水) 20:43:41
-
取り残された感のあったポストも移動してた
-
- 561
- 2018/10/03(水) 22:44:25
-
うちの近所のアパート、今年春頃完成したのに未だ誰も入居してないっぽい
この辺りではよくあること?
雑草伸び放題の猫憩いの場になってる
-
- 562
- 2018/10/04(木) 20:30:24
-
>>561
あるわけねーだろw
-
- 563
- 2018/10/05(金) 05:30:52
-
>>561
それシェアハウスでしょ
どこも入ってない。
-
- 564
- 2018/10/05(金) 12:49:14
-
>>509
春に引っ越してきたけど、前に住んでたところと比べて路上喫煙してる年寄りが多いねここ
民家の塀とか歩道橋の脚の部分にグリグリやって火を消して吸い殻はそのまま歩道にポイって感じで
-
- 565
- 2018/10/06(土) 13:59:25
-
西新井本町2丁目の都営住宅は、建て替えしないのかな。
たぶんここより新しい江北7丁目の都営住宅は建て替えの計画あるよね。
-
- 566
- 2018/10/08(月) 13:58:49
-
台風で倒れたと思われる看板そのまんま
小学生とか入って危なきないかな
-
- 568
- 2018/10/11(木) 23:48:15
-
東武バスが20分以上も遅れてきたせいで遅刻した訴訟
-
- 569
- 白長須鯨
- 2018/10/13(土) 15:16:40
-
510 sp49-98-165-124.msd.spmode.ne.jp
554 sp1-75-231-219.msb.spmode.ne.jp
567 sp1-72-2-69.msc.spmode.ne.jp
GL1(個人情報) GL7(スレ趣旨違い)
-
- 570
- 2018/10/13(土) 15:53:38
-
スエヒロ館行ってきた。
カルビやよりお肉良かった。
値段も安いし、家族でいくには満足
-
- 571
- 2018/10/18(木) 12:53:38
-
江北4丁目の定食屋ってもうやってないのかな
-
- 572
- 2018/10/18(木) 13:19:41
-
>>571
どこ?
-
- 573
- 2018/10/23(火) 23:14:17
-
「ごはんや」って看板のあるところですよね?
-
- 577
- 2018/10/30(火) 12:28:29
-
ときわ堂にあさって、芸能人が取材に来るって書いてあった。
誰が来るんだろう。
-
- 578
- 2018/10/30(火) 12:34:36
-
>>577
ときわ堂って何やさんだっけ?雷おこし?
-
- 579
- 2018/10/30(火) 13:14:28
-
ロケが終わってから**日放送ってのはあるけどロケ日を言うって少ないよね
芸能人が来るときはいろんな事情でロケ日は伏せておくよう言われることが多いみたいだけど
店外に見物人が押し寄せ苦情で警察が来ちゃったら映像をテレビで使えなかったりするし
去年やめたけど、親戚が店やってて「ちい散歩」と「タモリ倶楽部」以外は数日前にスタッフが来たけど
ロケの日時は伏せておくよう言われたって
上記2番組は当日スタッフがルートを先に歩き撮影許可を取って歩いてたみたい
-
- 580
- 2018/10/30(火) 13:21:21
-
>>578
昔からある本木新道のパン屋でしょ
-
- 581
- 2018/10/30(火) 15:18:04
-
>>580
あそこ自然派っぽいのに外見がまるっきり街のパン屋。女子受けねらってナチュラルっぽくしたらいいのに。
-
- 582
- 2018/10/31(水) 09:38:11
-
扇大橋駅のセブン今日7時オープンだったのに
7時半に前通ったらガラガラだった…
-
- 583
- 2018/10/31(水) 11:43:21
-
>>582
人気店の地域初出店とかならともかく
ただのコンビニで何を期待してたのか気になる
-
- 584
- 2018/10/31(水) 17:57:01
-
セブンイレブン行ったら大したこと無かったぞ
まあライフはきびしくなるやろな
見切り遅いし品切れ多いし
-
- 585
- 2018/10/31(水) 18:51:44
-
ライフとセブンなんて競合しないだろ
-
- 586
- 2018/10/31(水) 20:23:34
-
卵とかパンとか1つだけ買うときセブンが便利かな。ライフは入ってからが遠い。高いし。
-
- 588
- 白長須鯨
- 2018/10/31(水) 22:29:02
-
574 KD119104143120.au-net.ne.jp
575 KD119104154074.au-net.ne.jp
576 124x36x129x1.ap124.ftth.ucom.ne.jp
587 sp49-97-103-77.msc.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 589
- 2018/11/01(木) 21:23:53
-
セブンで金の食パンもらった。
美味しかったから買いに行く
-
- 590
- 2018/11/01(木) 21:36:18
-
結局ときわ堂には誰が来たのかしら?
-
- 591
- 2018/11/07(水) 16:52:42
-
誰か答えてやれ!
-
- 592
- 2018/11/10(土) 09:25:42
-
江北駅前ライフ、お寿司のパックの値引きがシビアになったな。
23時過ぎても値引きしねえとか。
あと、オープン棚のパンコーナーでハエがたかってる。
レジ横のお客様からの声みたいなコーナーにも載ってる。
-
- 593
- 2018/11/10(土) 11:19:00
-
>>592
ああいうの先にカゴに入れて置いて、張り出し始めてから差し出すのは反則だよね
中には目いっぱい入れて置いて、その時になって選んで出すオヤジもいるよ
ベルクスのはなしだが、
おっと話の腰を折って失礼
店側の問題でしたね
-
- 594
- 2018/11/10(土) 23:26:52
-
六価クロムのニュースの映像になんか見覚えが・・・
-
- 595
- 2018/11/11(日) 06:22:45
-
六価クロム事件江北なの?
大谷田の方かと勝手に思い込んでたけど
-
- 596
- 2018/11/11(日) 14:11:53
-
江北のかつ庵って普段から客居ないの?
昨日の夜8時で土曜なのにカウンターに1人とテーブル席に2、3人しか居なかったしヤバいだろ
-
- 597
- 2018/11/11(日) 17:54:35
-
>>596
そんなもんだと思うよ、開店当初が賑わいすぎただけで
地元民がヘビーユーザーにならないと難しいんじゃない
そもそも立地がね…
-
- 598
- 2018/11/11(日) 19:37:48
-
>>597
そんなもんかねえ、立地も通り沿いだし週末とか人入りそうなもんだけどね
8時だしまだメシ時だしガラガラで驚いたよ
このページを共有する
おすすめワード